マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■5月27日(金)
【中間決算】万邦投資(00158) 【中間決算】星謙発展(00640) 【中間決算】英皇証券(00717) 【中間決算】奥思集団(01161) 【中間決算】火幣科技(01611) 【期末決算】利記控股(00637) 【期末決算】威雅利電子(00854) 【期末決算】ニラク(01245) 【期末決算】ラッフルズ・インテリア(01376) 【1Q決算】同道猟聘(06100) 【権利落日】香港鉄路(00066)(期末配当) 【権利落日】パックス・グローバル(00327)(期末配当) 【権利落日】中軟国際(00354)(期末配当) 【権利落日】泰昇集団(00687)(期末配当) 【権利落日】陳唱国際(00693)(期末配当) 【権利落日】ジョルダーノ(00709)(期末配当) 【権利落日】中糧家佳康食品(01610)(期末配当) 【権利落日】永勝医療(01612)(期末配当) 【権利落日】安捷利実業(01639)(期末配当) 【権利落日】舜宇光学科技(02382)(期末配当) 【権利落日】維達国際(03331)(期末配当) 【権利落日】賽生薬業(06600)(期末配当) 【権利落日】遠洋服務(06677)(期末配当) 【権利落日】フェレッティ(09638)(期末配当) 【権利落日】康基医療(09997)(期末配当) |
|
||
26日のNY株式相場は大幅続伸。メーシーズなどの小売り株の決算が好感され、センチメントの改善が続いた。弱い見通しを発表した半導体のエヌビディアは朝方に5%超下落したが、多くのアナリストが投資判断を「バイ」で据え置き、データセンター事業の成長性を高く評価したことで5%超上昇して終了した。
前週まで8週続落したダウ平均は、653米ドル高まで上昇し、516.91米ドル高(+1.61%)の32637.19米ドルと5日続伸して終了。S&P500も終日プラス圏で推移し、1.99%高と2日続伸した。前日に1.51%上昇したハイテク株主体のナスダック総合は朝方に0.25%安まで下落したが、2.68%高で終了し、ダウ平均とS&P500をアウトパフォームした。S&P500の11セクターは不動産(-0.10%)を除く10セクターが上昇。一般消費財が4.78%高となったほか、IT、金融、コミュニケーションが2%超上昇した。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日比0.87ポイント低下し、27.50ポイントとなった。 24日に発表された百貨店のノードストロームに続いて小売株の好決算が続いた。2022年度通期の見通しを引き上げた百貨店のメーシーズが19.31%高となったほか、利益が市場予想を上回ったディスカウント・ショップのダラー・ツリーが21.87%高、ダラー・ゼネラルも13.71%高と軒並み急伸した。米経済指標は、1-3月期GDP改定値が前期比年率-1.5%となり、市場予想の-1.3%を上回る悪化となったが、新規失業保険申請件数は21.0万件と予想の21.5万件を下回るやや強い結果となった。 |
|
||
ADR終値に基づく本日のハンセン指数の寄値目安は前日比387.7ポイント高
|
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/22 |
[政策] 外交部記者会見:台湾の外交部長発言と民進党党員の除名処分について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:家電の「以旧換新」政策による販売増について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:国内大循環強化の取り組みについて![]() |
05/22 | [企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ |
05/22 | [企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益 |
レポート |