マーケット速報 | マーケット速報ページを表示 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
20日の香港株式市場で、ハンセン指数は5営業日続伸。終値は前日比1.08%高の29962.47ポイントだった。中国企業指数は1.83%高の11949.35ポイント。メインボードの売買代金は概算で3002億7000万HKドルに上り、過去最多となった前日に続き2日連続で3000億HKドルの大台に乗せた。
ハンセン指数は高く寄り付い.... |
||
13:23
|
||
10:44
|
|
||
20日の中国本土株式市場で、上海総合指数は反発。終値は前日比0.47%高の3583.09ポイントだった。深セン成分指数も1.46%高の15223.36ポイントと反発した。上海、深セン両市場の売買代金は概算で9156億5000万元だった。
上海総合指数は小安く始まったものの、序盤に切り返した。中国人民銀行(中央銀行)が.... |
||
12:55
|
||
10:49
|
ランキング(香港メインボード)
更新時間:01/20 17:35 香港(15分ディレイ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
ニュース | ニュース一覧 |
20日の香港市場で、アリババ集団(09988)が後場に一段高。株価は日本時間午後3時9分現在、前日比8.44%高の264.80HKドルで推移している。創業者の馬雲(ジャック・マー)氏が同日、数カ月ぶりに公の場に姿を見せたと伝わり、同氏の
中国当局に対する関係が悪化したとの懸念が後退したもよう。
..
|
17:57
|
17:19
|
16:49
|
16:39
|
16:33
|
16:31
|
16:29
|
16:22
|
16:17
|
15:49
|
アクセスランキング |
1 |
[企業] アリババ集団が後場に一段高、創業者の馬氏が姿見せる(15:10)![]() |
2 | [企業] 吉利とテンセント、自動運転などで提携(09:06) |
3 | [投資] 美団が大幅に3日続伸、JPモルガンは目標株価を67%引き上げ(11:51) |
4 | [投資] SMICの目標株価を引き上げ=ゴールドマン(01/19) |
5 | [投資] カジノ銘柄の投資判断を一斉引き下げ=クレディ・スイス(01/19) |
「ニュース」コンテンツ一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コーポレートアクション
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
銘柄検索ランキング
|
||
|
レポート | レポート一覧 |
![]() |
一般の方は毎月1本のレポートをご覧いただけます。すべてのレポートをご覧になるには有料サービスへのお申込みが必要です。 | ![]() |
01/20
|
01/20
|
01/19
|
01/19
|
01/18
|
無料でご覧いただける過去のレポート |
1月の招福銘柄は、業績回復期待の高い銘柄を中心に選んだ。新型コロナで大打撃を受けた航空セクターからは国内線が回復してきている中国南方航空(01055)をピックアップ。スマホ部品メーカーの瑞声科技(02018)とセメントメーカーの中国建材(03323)も業績回復への期待が高い。このほか、株価の一段高を期待して....
|
12/28
|
11/26
|
10/06
|
09/25
|
「レポート」コンテンツ一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |