マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
▼BRICS
上海総合指数 高値:3096.96 安値:3042.67 終値:3096.96 騰落率:0.36% 香港ハンセン指数 高値:20277.94 安値:19924.87 終値:20120.68 騰落率:-2.54% インドSENSEX指数 高値:53356.04 安値:52669.51 終値:52792.23 騰落率:-2.61% ブラジル・ボベスパ指数 高値:107420.34 安値:105760.05 終値:105760.05 騰落率:-0.46% ロシアRTS指数 高値:1245.71 安値:1202.93 終値:1245.71 騰落率:2.73% ▼その他アジア 日経平均株価 高値:26458.85 安値:26150.09 終値:26402.84 騰落率:-1.89% シンガポールST指数 高値:3218.14 安値:3177.09 終値:3190.71 騰落率:-1.07% クアラルンプール総合指数 高値:1554.53 安値:1545.02 終値:1549.41 騰落率:-0.35% バンコクSET指数 高値:1611.67 安値:1592.10 終値:1605.98 騰落率:-0.89% 韓国総合株価指数 高値:2597.79 安値:2568.54 終値:2592.34 騰落率:-1.28% 台湾加権指数 高値:16111.49 安値:15892.73 終値:16020.32 騰落率:-1.70% ジャカルタ総合株価指数 高値:6851.72 安値:6620.68 終値:6823.34 騰落率:0.44% ベトナムVN指数 高値:1246.66 安値:1210.43 終値:1241.64 騰落率:0.07% |
|
||
19日のNY株式相場は続落。前日に急落したことで自律反発が期待されたものの、インフレ抑制のために米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引き締め姿勢を維持していることで、将来の景気後退懸念が引き続き米国株の上値を圧迫した。
前日に1164米ドル安と2020年6月以来の急落となったダウ平均は236.94米ドル安(-0.75%)と続落。前日に4.0%下落したS&P500も0.58%安と続落。史上最高値からの下落率は約19%となり、「弱気相場」入りが目前となった。前日に4.7%下落したナスダック総合も0.26%安と続落し、史上最高値からの下落率は29%に拡大した。経済指標では、新規失業保険申請件数が市場予想の20万件を上回る21.8万件となり足もとの景気減速懸念を強めた。 ダウ平均は朝方に473米ドル安まで下落後、取引終盤に79米ドル高まで上昇する場面もあったが、236.94米ドル安の31253.13ドルで終了し、連日で年初来安値を更新。30の構成銘柄は6銘柄が上昇し、24銘柄が下落。ユナイテッドヘルス、ボーイングが1%超上昇し、ホーム・デポ、ゴールドマン・サックスも0.5-0.9%上昇した一方、決算が嫌気されたシスコ・システムズが13.7%安と急落し、トラベラーズ、ウォルマート、ナイキ、IBM、アップル、プロクター・アンド・ギャンブルが2%超下落した。 S&P500の11セクターは素材、ヘルスケア、一般消費財が1%未満の上昇となったが、生活必需品、ITが1%超下落し、資本財、金融、コミュニケーションも0.5%超下落した。 |
|
||
香港証券取引所は19日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(深セン→香港) 当日の売買代金 142億8075万HKドル 買い代金 87億5230万HKドル 売り代金 55億2845万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/22 |
[政策] 外交部記者会見:台湾の外交部長発言と民進党党員の除名処分について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:家電の「以旧換新」政策による販売増について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:国内大循環強化の取り組みについて![]() |
05/22 | [企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ |
05/22 | [企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益 |
レポート |