マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】ジョンソン・エレクトリック、22年3月本決算は31%減益(速報) 【香港】裕元工業、22年1−3月期決算は4%増益(速報) 【香港】SMIC、22年1−3月期決算は181%増益(速報) 【香港】四環医薬、非公開化報道を否定 【香港】華潤置地、4月の不動産販売額は55%減 【香港】華虹半導体の「科創板」上場計画、発行株数は最大4億3400万株 【香港】SMIC、22年4−6月期売上高は前四半期比1−3%増の見通し 【香港】大唐新能源、4月の発電量は14%増 【香港】中国中鉄、雲南省の水利関連会社の株式を追加取得 総額110億元 【香港】華潤ガス、売買単位引き下げ発表 【香港】中遠海運能源運輸、LNG2隻の建造発注 【香港】越秀地産、本土で社債発行へ 元金総額最大20億元 【香港】広州汽車集団、支配株主がH株576万株を追加取得 【香港】広発証券、A株自社株買いが終了 1524万株を取得 【香港】健昇物流中国が社名変更、18日から「楽氏国際」に 【香港】HSBC、ロンドンと香港市場で175万株の自社株買い 【香港】香港金融当局、連日の香港ドル買い介入 【中国】国家電投集団東方新能源、13日付で「国家電投集団産融控股」に社名変更 【中国】人民元の13日の基準値は1米ドル=6.7898元、6日続落 【中国】新型コロナ、12日の本土感染者数は2532人=中国衛生当局 【中国】上海錦江国際旅游、小規模企業の賃料免除で純利益最大1000万元減少 |
|
||
13日の中国本土株式市場で上海総合指数は反発して始まった。高く寄り付いた後にプラス圏でもみ合う展開。中国当局の景気対策や産業支援に対する期待が根強く、買いを支えているもよう。
指数は日本時間午前10時39分現在、前日比0.46%高の3069.09ポイントで推移している。セクター別では、自動車、漢方薬、肥料、採掘が高い。半面、風力発電設備、貴金属、観光・ホテルが売られている。 |
|
||
13日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。アジア市場の取引時間中にダウ平均先物が上昇していることが好感されているもよう。また、ハンセン指数は前日に2%超下落し、終値で3月15日以来、ほぼ2カ月ぶりの安値を付けた後とあって、値ごろ感の出た銘柄を中心に買い戻す動きも広がっている。
指数は日本時間午前10時32分現在、前日比1.65%高の19699.45ポイントで推移している。個別では、美団(03690)やアリババ集団(09988)、テンセント(00700)が買われて相場の上げを主導。阿里健康(00241)や吉利汽車(00175)の上昇も目立つ。半面、HSBC(00005)や香港鉄路(00066)がさえない。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/22 |
[政策] 外交部記者会見:台湾の外交部長発言と民進党党員の除名処分について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:家電の「以旧換新」政策による販売増について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:国内大循環強化の取り組みについて![]() |
05/22 | [企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ |
05/22 | [企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益 |
レポート |