マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
香港証券取引所は15日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、深センA株に投資する「深股通」(深センコネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。
■深股通(香港→深セン) 当日の売買代金 510億7905万元 買い代金 243億1315万元 売り代金 267億6590万元 ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
|
||
15日のNY株式相場は4日ぶりに反発。ロシア軍がウクライナ国境付近に展開している部隊の一部を帰還させたことで地政学リスクがやや和らいだ。ダウ平均は422.67米ドル高(+1.22%)とほぼ一日の高値で終了。S&P500も1.58%上昇し、ハイテク株主体のナスダック総合は2.53%の大幅高となった。
主要3指数はそろって4日ぶりに反発し、S&P500は最高値からの下落率を7.2%に縮小した。S&P500の11セクターはエネルギー、公益を除く9セクターが上昇。IT、一般消費財が2%超上昇し、素材、資本財、金融、コミュニケーション、ヘルスケアも1%超上昇した。 注目された米1月生産者物価指数(PPI)は市場予想を上回る強い結果となり、米10年債利回りは前日の1.98%台から2.04%台に上昇。地政学リスクの高まりを受けて上昇が続いたNY原油相場は3.6%安と5日ぶりに大幅反落。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の28.33ポイントから25.70ポイントに低下した。 個別銘柄では、空運のアメリカン、ユナイテッド、オンライン旅行のエクスペディア、クルーズのノルウェー・クルーズ・ラインが6-8%高と、経済活動再開銘柄が軒並み高となった。半導体株はエヌビディアが9.18%高、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が6.30%高となり、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は5.47%高と大幅に続落した。 |
|
||
香港証券取引所は15日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(滬)」(上海コネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(上海→香港) 当日の売買代金 139億8461万HKドル 買い代金 59億1775万HKドル 売り代金 80億6686万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/22 |
[政策] 外交部記者会見:台湾の外交部長発言と民進党党員の除名処分について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:家電の「以旧換新」政策による販売増について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:国内大循環強化の取り組みについて![]() |
05/22 | [企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ |
05/22 | [企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益 |
レポート |