マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け7日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3営業日ぶりに反落。前場終値は前営業日比0.31%安の24497.05ポイントだった。中国企業指数は0.31%安の8557.42ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で670億3000万HKドル。
ハンセン指数は小動きで始まった後、下げ幅を拡大。前週末のハンセン指数終値は1月24日以来ほぼ2週間ぶりの高値とあって利益確定売りが先行した。4日に発表された1月の米雇用統計が市場予想を上回る強い内容で、米長期金利が大きく上昇したことも売り材料となったもよう。もっとも、春節(旧正月)連休明けの中国本土相場の上昇が投資家心理を支え、下値は堅い。ハンセン指数が100日移動平均線(前引け時点で24455.13ポイント)を割り込むと買い戻しが入り、同水準を守って前場の取引を終えた。 個別では、米預託株式(ADS)の追加登録を申請したアリババ集団(09988)や、ハイテク株の瑞声科技(02018)、美団(03690)、舜宇光学科技(02382)が安い。前週末に大幅高だった海底撈国際(06862)と華潤ビール(00291)も売られた。半面、NY原油先物相場の続伸を受けて石油株のCNOOC(00883)とペトロチャイナ(00857)が大幅高。中国通信キャリアのチャイナ・モバイル(00941)とチャイナ・ユニコム(00762)の上昇も目立つ。 |
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】アリババ集団、ADS10億株の追加登録申請 【香港】IMAXチャイナ、21年12月本決算は黒字転換の見通し 【香港】碧桂園、シニア債600万米ドルを追加償還 【香港】小米集団、アルゼンチンでスマホ製造か 【香港】中国中車、タイにディーゼル機関車20台納入 【香港】薬明生物技術、21年12月本決算は98%超増益の見通し 【香港】華泰証券の社債発行計画、CSRCが認可 最大600億元 【香港】五鉱資源、ペルーの鉱山が再び生産停止危機 【香港】今週の期待材料・懸念材料 【香港】太古地産、21年の香港オフィス入居率は1ポイント上昇 【香港】阿里健康、アリババ集団との広告サービス枠組み契約を継続 【中国】人民元の7日の基準値は1米ドル=6.3580元、前日比で0.261%元高 【中国】中国建築、広西の道路プロジェクト2件を受注 【中国】財新中国サービス業PMI、1月は51.4 前月比1.7ポイント低下 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/22 |
[政策] 外交部記者会見:台湾の外交部長発言と民進党党員の除名処分について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:家電の「以旧換新」政策による販売増について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:国内大循環強化の取り組みについて![]() |
05/22 | [企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ |
05/22 | [企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益 |
レポート |