マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆4日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
銘柄名 業種 終値 前日比 |
|
||
休場明け4日の香港株式市場で、ハンセン指数は大幅に続伸。終値は前営業日比3.24%高の24573.29ポイントだった。中国企業指数は2.81%高の8584.37ポイント。メインボードの売買代金は概算で1139億HKドル。
ハンセン指数は始値で心理的節目の24000ポイントを回復した。春節(旧正月)連休の前半にNY市場で中国株が上昇しており、香港市場でもハイテク株を中心に買いが先行。3日のNY株式相場は5日ぶりに反落したものの、きょうのアジア時間にダウ平均先物が上昇して投資家が運用リスクを取りやすくなった。ハンセン指数は後場に上値抵抗線として意識された100日移動平均(大引け時点で24473.37ポイント)を上抜け、終値は連休前の1月24日以来ほぼ2週間ぶりの高値だった。 ハンセン指数構成銘柄では、英イングランド銀行(中央銀行)の追加利上げ発表を受けて金融大手のHSBC(00005)が大きく買われた。大型株のAIAグループ(01299)とアリババ集団(09988)も高い。火鍋チェーンの海底撈国際(06862)と電気自動車のBYD(01211)、電動工具の創科実業(00669)、スポーツ用品の李寧(02331)は急上昇した。指数を構成する64銘柄のうち、下落は万洲国際(00288)と新奥能源(02688)の2銘柄だった。 ハイテク関連銘柄で構成するハンセンテック指数は3.05%高の5581.63ポイントと続伸した。構成30銘柄が全て上昇。データセンター中国最大手の万国数拠(09698)、不動産事業向けソフト開発の明源雲集団(00909)、中国SaaSプロバイダーの微盟集団(02013)が急騰した。 |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】小米集団の目標株価を引き下げ、強気判断継続=クレディ・スイス 【香港】華虹半導体の投資判断と目標株価引き上げ=モルスタ 【香港】1月のカジノ収入は予想上振れ、銀河娯楽やサンズ・チャイナを選好=JPモルガン 【香港】本土不動産セクター、下振れ余地は限られる=HSBC 【香港】新鴻基地産傘下のショッピングモール、連休中の売り上げ増加 【香港】世茂集団の目標株価引き上げ、デフォルトリスク低下の見通し=ジェフリーズ 【香港】創科実業の強気判断を継続、目標株価は183HKドル=モルスタ 【香港】中興通訊の目標株価を引き下げ、強気判断継続=クレディ・スイス 【香港】旧正月連休、マカオのホテル客室稼働率は約6割 【香港】雅居楽集団の目標株価引き上げ=ジェフリーズ 【香港】香港鉄路、北京冬季五輪出場選手に無料乗車券 【香港】BYDの強気判断を継続、1月の販売台数は年間目標の11%に=BofAS 【香港】鉄道車両・施設セクターの業績市場予想一覧(2月4日) 【香港】輸送設備セクターの業績市場予想一覧(2月4日) 【香港】香港住宅価格指標CCL、前週から横ばいの185.93ポイント |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/22 |
[政策] 外交部記者会見:台湾の外交部長発言と民進党党員の除名処分について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:家電の「以旧換新」政策による販売増について![]() |
05/22 |
[政策] 商務部記者会見:国内大循環強化の取り組みについて![]() |
05/22 | [企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ |
05/22 | [企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益 |
レポート |