マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】ネクスティア、25年6月中間決算は純利益4倍(速報) 【香港】中国神華能源、7月の石炭販売量は6%減 【香港】レノボグループ、25年4−6月期決算は108%増益(速報) 【香港】エン鉱能源、25年6月中間決算は38%減益の見通し 【香港】中国太平洋保険の子会社2社、1−7月の保険料収入は5%増 【香港】中国冶金科工、1−7月の受注額は19%減 【香港】電能実業、25年6月中間決算は1%増益(速報) 【香港】香港金融管理局、約34億HKドルの香港ドル買い介入 【香港】長江インフラ、25年6月中間決算は1%増益(速報) 【香港】テンセントの目標株価を700HKドルに引き上げ、4−6月期売上高は予想上振れ=CICC 【香港】テンセントの目標株価を720HKドルに引き上げ、4−6月期業績は予想上振れ=UBS 【中国】広東東方精工科技、25年6月中間決算は143%増益(速報) 【中国】氷山冷熱科技、25年6月中間決算は1%増益(速報) 【中国】華北製薬、25年6月中間決算は72%増益(速報) 【中国】哈爾濱哈投投資、25年6月中間決算は233%増益(速報) 【中国】7月末のマネーサプライM2は8.8%増、市場予想上回る 【中国】7月の新規融資は500億元の純減、市場予想下回る 【中国】江蘇龍蟠科技、14日付で「江蘇龍蟠科技集団」に社名変更 【中国】7月の社会融資総量、市場予想を下回る 【中国】上海海立、B株の株価急騰で説明公告 【中国】海南航空控股、資産再編案に対する証取の照会状への回答期限をさらに延期 【中国】人民元の14日の基準値は1米ドル=7.1337元、前日比で0.018%元高 |
|
||
14日の中国本土株式市場で上海総合指数は続伸スタート。小高く寄り付いた後、プラス圏でもみ合う展開。9月の米利下げ観測や、中国当局による政策支援への期待が引き続き買いを支えている。ただ、指数が前日に2021年9月13日以来、3年11カ月ぶりの高値を更新した後とあって、高値警戒感もくすぶる。
指数は日本時間午前10時36分現在、前日比0.16%高の3689.42ポイントで推移。セクター別では、保険とガラス繊維が全面高。ゲーム、ガス、不動産開発なども買われている。半面、造船が全面安となったほか、航空機製造・宇宙関連、医療機器、商業・百貨店などが売られている。 |
|
||
14日の香港市場でハンセン指数は続伸して始まった。前日のNY市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継ぎ、香港市場でも買いが広がっている。12日に発表された米7月消費者物価指数(CPI)を受けて利下げ期待が高まっているほか、中国政府による景気対策への期待も強い。
指数は日本時間午前10時31分現在、前日比0.48%高の25737.06ポイントで推移している。個別では、前日大引け後に2025年6月中間決算を発表したテンセント(00700)が買われて指数を押し上げているほか、薬明生物技術(02269)や香港証券取引所(00388)も高い。半面、ネットイース(09999)やバドワイザーAPAC(01876)が売られている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |