マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】深セン国際、物流パーク敷地内の土地使用権取得 【香港】中国旅遊集団中免、中間決算速報値は低調=モルスタ 【香港】米中貿易摩擦の緩和などが追い風、テンセントなど10銘柄を選好=ゴールドマン 【香港】仏山市海天調味食品H株のカバレッジ開始、投資判断「買い」=ゴールドマン 【香港】猫眼娯楽に「買い」判断、センチメント改善で恩恵=シティ 【香港】農夫山泉の目標株価を2割引き上げ、投資判断は「ホールド」に=HSBC 【香港】通信業界の売り上げ増加を予想、トップピックはチャイナ・モバイル=HSBC 【香港】25年末のハンセン指数目標値は27500ポイント=中銀国際 【香港】アリババ集団のネット出前サービス、注文件数が増加 健全な競争の新段階に 【香港】鉄道・交通インフラ建設セクターの業績市場予想一覧(7月28日) 【香港】建設・エンジニアリングセクターの業績市場予想一覧(7月28日) 【中国】米国、対中技術輸出規制を一時停止か 貿易協議への影響回避狙う=外電 |
|
||
週明け28日の香港株式市場で、ハンセン指数は反発。終値は前営業日比0.68%高の25562.13ポイントだった。中国企業指数は0.29%高の9177.15ポイント。メインボードの売買代金は概算で2502億9000万HKドル。
ハンセン指数は反発して始まり、序盤に上げ幅を拡大。米トランプ政権が27日に欧州連合(EU)との貿易交渉で合意に達したのに続き、中国との協議も進展するとの期待から買いが優勢となった。米中は28−29日に3度目となる閣僚級協議をスウェーデンの首都ストックホルムで開く。ただ、ハンセン指数は24日に付けた終値ベースの約3年8カ月ぶり高値(25667.18ポイント)が意識され、中盤以降は伸び悩んだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)を29−30日に控え、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長による会合後の発言内容を見極めたい投資家は様子見姿勢を強めたもよう。セクター別では医療・ヘルスケアと金融が上げた半面、エネルギーと素材が下げた。 ハンセン指数構成銘柄では、保険株のAIAグループ(01299)と中国平安保険(02318)が買われて相場の上昇を主導した。製薬の中国生物製薬(01177)が7%超続伸したほか、同業の翰森製薬(03692)、石薬集団(01093)も大幅高。香港商業不動産の九龍倉置業地産(01997)、教育サービスの新東方教育科技(09901)も高い。半面、前週末に高かった中升集団(00881)、信義ガラス(00868)、康師傅控股(00322)が売られた。ボトル入り飲料水大手の農夫山泉(09633)も下落した。 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は0.24%安の5664.02ポイントと3営業日続落。オンライン旅行会社の同程旅行(00780) 、人工知能(AI)ソフトウエアのセンスタイム(00020)、半導体製造装置のASMPT(00522)の下落が目立った。一方、中国ネット通販大手のアリババ集団(09988)、新興電気自動車メーカーの蔚来集団(09866)が反発した。 |
|
||
上海B 出来高ランキング
NO. 銘柄名(コード):株価(出来高) 1 上海海立(900910):0.422US$(38,381百株) 2 上海クロールアルカリ(900908):0.611US$(34,260百株) 3 大衆交通(900903):0.211US$(27,477百株) 4 湖南天雁機械(900946):0.235US$(24,117百株) 5 華電能源(900937):0.176US$(22,840百株) 6 上海機電(900925):1.220US$(22,111百株) 7 イータイ・コール(900948):2.088US$(21,513百株) 8 海南航空控股(900945):0.292US$(17,733百株) 9 上海振華重工(900947):0.276US$(16,962百株) 10 雲賽智聯(900901):0.779US$(14,486百株) 深センB 出来高ランキング NO. 銘柄名(コード):株価(出来高) 1 重慶長安汽車(200625):4.350HK$(212,387百株) 2 STチェンミン・ペーパー(200488):0.530HK$(94,384百株) 3 中国南玻集団(200012):1.900HK$(43,717百株) 4 コンカ(200016):1.150HK$(33,194百株) 5 京東方科技集団(200725):2.830HK$(18,631百株) 6 杭州タービンパワー(200771):11.180HK$(14,130百株) 7 本鋼板材(200761):1.300HK$(14,007百株) 8 ウェイフ・ハイテク(200581):12.840HK$(11,873百株) 9 広東電力発展(200539):1.880HK$(11,321百株) 10 安道麦(200553):3.170HK$(11,139百株) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
08/07 |
[業界] 香港市場の自社株買い、17銘柄で総額143億円(8月7日)![]() |
08/07 |
[業界] 鉱業・金鉱セクターの業績市場予想一覧(8月7日)![]() |
08/07 |
[業界] 外食セクターの業績市場予想一覧(8月7日)![]() |
08/07 | [企業] アリババ集団傘下のアント、印エターナルの株式を売却か |
08/07 | [企業] アリババ集団傘下の「盒馬」、25年は100店舗開設を計画 |
レポート |