マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け28日の香港市場は反発して始まるか。欧州連合(EU)と米国の貿易交渉が27日妥結し、米国がEUにかける相互関税や自動車関税の税率を15%に下げる代わりに、EUは対米投資などを約束した。30%の相互関税の発効期日だった8月1日の前に合意したことで、地合いが改善するだろう。米国と中国も28−29日、3度目となる閣僚級協議をスウェーデンの首都ストックホルムで開く。報道によれば、8月12日に迫る相互関税引き上げ期限の延長を話し合うもようだ。
ただ、米連邦公開市場委員会(FOMC)を29−30日に控え、買い一巡後は上値が重い展開があり得る。トランプ米大統領が利下げ圧力を強めるなか、会合後の米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の発言が注目される。 25日のNY株式相場はダウ平均が反発し、ハイテク株主体のナスダック総合は3日続伸。総じて良好な第2四半期決算発表が好感された。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、国際金融銘柄のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)が香港終値を上回った半面、中国政府系投資持ち株会社の中国中信(00267)、香港公益株のホンコン・チャイナガス(00003)が下回って引けた。 |
|
||
香港証券取引所が25日に発表した統計によると、中国本土から香港株に投資する「港股通」(サウスバウンド・トレーディング)は、成約ベースで201億8400万HKドルの買い越しだった。うち上海経由は114億7400万HKドルの買い越し、深セン経由は87億1000万HKドルの買い越しだった。
|
|
||
香港証券取引所は25日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(深セン→香港) 当日の売買代金:563億756万HKドル 買い代金:325億868万HKドル 売り代金:237億9888万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 1 トラッカー・ファンド・オブ・ホンコン(02800) 売買代金:2,422百万HKドル 買い代金:2,400百万HKドル 売り代金:22百万HKドル 2 SMIC(00981) 売買代金:2,389百万HKドル 買い代金:1,364百万HKドル 売り代金:1,026百万HKドル 3 アリババ集団(09988) 売買代金:1,971百万HKドル 買い代金:957百万HKドル 売り代金:1,014百万HKドル 4 テンセント(00700) 売買代金:1,830百万HKドル 買い代金:851百万HKドル 売り代金:979百万HKドル 5 美団(03690) 売買代金:1,631百万HKドル 買い代金:918百万HKドル 売り代金:713百万HKドル 6 小米集団(01810) 売買代金:1,579百万HKドル 買い代金:901百万HKドル 売り代金:678百万HKドル 7 ハンセン中国企業指数ETF(02828) 売買代金:1,436百万HKドル 買い代金:1,435百万HKドル 売り代金:1百万HKドル 8 快手科技(01024) 売買代金:1,228百万HKドル 買い代金:564百万HKドル 売り代金:664百万HKドル 9 三生製薬(01530) 売買代金:1,016百万HKドル 買い代金:671百万HKドル 売り代金:345百万HKドル 10 薬明生物技術(02269) 売買代金:1,013百万HKドル 買い代金:408百万HKドル 売り代金:605百万HKドル |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
03:06 |
[業界] 1日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):信義ガラス、信義光能![]() |
02:59 |
[政策] 外交部記者会見:米国の小口免税措置停止について![]() |
02:51 |
[政策] 外交部記者会見:チクングニア熱の感染拡大について![]() |
02:37 | [政策] 商務部記者会見:中米関税措置の延長合意について |
02:33 | [政策] 商務部記者会見:関税やフェンタニルなど中米経済協議について |
レポート |