マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:3534.48ポイント 前日比:17.65ポイント 騰落率:0.50% 上海B株指数 引値:260.49ポイント 前日比:0.35ポイント 騰落率:0.13% 深セン成分指数 引値:10913.84ポイント 前日比:40.22ポイント 騰落率:0.37% 深センB株指数 引値:1254.82ポイント 前日比:2.56ポイント 騰落率:0.2% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:4058.55ポイント 前日比:24.06ポイント 騰落率:0.6% |
|
||
18日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反発。前場終値は前日比0.73%高の24676.64ポイントだった。中国企業指数は0.78%高の8922.57ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で1360億5000万HKドル。
ハンセン指数は高く始まり、幅広いセクターで買いが先行。前日の米株式市場で主要株価指数が上昇した流れを引き継ぎ、投資家が運用リスクをとりやすくなった。中国と米国の貿易交渉が進むとの期待も引き続き相場の支えとなったもよう。ただ、ハンセン指数は3月19日に付けた年初来高値の24874.39ポイントが上値のめどとして意識され、じりじりと上げ幅を縮めた。 個別では、中国本土保険大手の中国人寿保険(02628)と中国平安保険(02318)、大型ネット株のJDドットコム(09618)、アリババ集団(09988)、美団(03690)が買われて相場の上昇を主導した。アルミメーカーの中国宏橋(01378)と金鉱大手の紫金鉱業集団(02899)の上昇も目立つ。宅配大手の中通快逓(02057)は続伸した。半面、太陽光パネル用ガラスの信義光能(00968)が安い。光学部品の舜宇光学科技(02382)、ビール大手のバドワイザーAPAC(01876)、自動車メーカーの理想汽車(02015)と吉利汽車(00175)は反落した。 |
|
||
ハンセン指数
引値:24676.64ポイント 前日比:177.69ポイント 騰落率:0.73% 中国企業指数 引値:8922.57ポイント 前日比:69.47ポイント 騰落率:0.78% レッドチップ指数 引値:4157.19ポイント 前日比:5.42ポイント 騰落率:0.13% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
02:25 |
[業界] 新エネ車業界の「内巻」問題、問題解決に向けた座談会を開催![]() |
07/18 |
[政策] 外交部記者会見:米国の対中グラファイト関税について![]() |
07/18 |
[政策] 外交部記者会見:EUの対ロ制裁と中国企業への影響について![]() |
07/18 | [政策] 外交部記者会見:米上院報告での対中認識について |
07/18 | [政策] 外交部記者会見:パナマ港湾の売却に関する報道について |
レポート |