ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.53% 25,389.42
中国企業 ↓ -0.54% 9,096.19
レッドチップ ↑ +0.79% 4,363.06
GEM ↑ +0.27% 18.40
上海総合 ↑ +0.42% 3,624.97
上海B ↑ +0.21% 269.24
深セン成分 ↓ -0.18% 11,268.58
深センB ↑ +0.35% 1,301.29
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、25日は上昇が12業種(06/25)
 ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、25日は上昇が12業種、下落がゼロ業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。

 1 不動産・建設:1,647.02(+2.61%)
 2 金融:4,601.03(+1.85%)
 3 一般消費財:2,856.73(+1.38%)
 4 工業:1,061.76(+0.98%)
 5 必需消費財:15,014.27(+0.86%)
 6 公共事業:5,543.56(+0.74%)
 7 素材:8,930.53(+0.7%)
 8 コングロマリット:1,654.21(+0.66%)
 9 情報技術:16,335.27(+0.64%)
 10 通信:1,804.41(+0.17%)
 11 医療・ヘルスケア:11,198.79(+0.16%)
 12 エネルギー:10,925.99(+0.09%)
香港 25日大引け(速報):ハンセン指数は1.23%高(06/25)
ハンセン指数
 引値:24474.67ポイント
 前日比:297.60ポイント
 騰落率:1.23%

中国企業指数
 引値:8859.29ポイント
 前日比:98.84ポイント
 騰落率:1.13%

レッドチップ指数
 引値:4147.30ポイント
 前日比:38.46ポイント
 騰落率:0.94%
中国 本土大引け:3日続伸、およそ半年ぶり高値 証券株・保険株などに買い(06/25)
 25日の中国本土株式市場で、上海総合指数は3日続伸。終値は前日比1.03%高の3455.97ポイントだった。深セン成分指数は1.72%高の10393.72ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆6027億8800万元だった。

 上海総合指数は小動きで始まったものの、前場半ば以降は上向きに転じ、上げ幅を拡大した。終値ベースで昨年12月12日以降、およそ半年ぶりの高値を更新。イスラエルとイランの停戦合意が発効し、中東情勢への懸念の後退で買いが優勢。中国当局の政策支援も好感。中国人民銀行(中央銀行)、国家発展改革委員会など6部門は24日、「金融による消費の促進と拡大に関する指導意見」を連名で発表。6分野にわたり、計19項目の重点措置を打ち出した。

 セクター別では、証券、保険、軍需関連が全面高。金融・投資関連、ソフトウエア開発なども高い。半面、採掘、石油、農薬、製薬などが売られた。

 A株市場では、証券株の中信証券(600030)、招商証券(600999)、保険株の新華人寿保険(601336)、中国太平洋保険(601601)の上昇が目立った。車載電池メーカー大手の国軒高科(002074)、熱制御部品メーカーの浙江三花智能控制(002050)、教育関連の中公教育科技(002607)、電子設備メーカーの富士康工業互聯網(601138)なども買いを集めた。半面、宅配大手の順豊控股(002352)、ビールメーカーの北京燕京ビール(000729)、石炭化学工業会社の寧夏宝豊能源集団(600989)、自動車部品メーカーの華域汽車系統(600741)などが軟調だった。

 上海B株指数は0.63%高の258.97ポイント、深センB株指数は0.59%高の1193.10ポイントだった。
主要情報ヘッドライン
ニュース
11:32 [企業] 越秀地産、96億元の社債発行枠を取得free
10:18 [企業] 人民元の30日の基準値は1米ドル=7.1441元、前日比で0.098%元高free
10:16 [企業] イータイ・コール、1−6月期の石炭販売量は11%増free
10:14 [企業] 上海陸家嘴金融貿易区、1−6月の不動産賃貸収入は14%減
09:56 [企業] 中国中車が5−7月に6件の大口受注、総額329億元
レポート
07/29 [四半期決算] サンズ・チャイナ:4−6月期は純利益13%減 ベネチアン苦戦、ロンドナーは利益倍増
07/29 [トピック] AIグラス: IT企業や通信企業の参入相次ぐ、アリババ集団が新製品を公開
07/28 [銘柄研究] 薬明生物技術:中間決算は56%増益の見通し、売上高11%増加で粗利益率が上昇
07/28 [セクター] 医療機器セクター:集中調達制度の改善と需要増が追い風、ウェイガオなどが選択肢に
07/25 [銘柄研究] 国泰海通証券:6月中間期の純利益は最大で218%増の見通し、合併効果で最高益へ
株価&企業 ニュース
2025/07/03のヘッドライン 最新記事
香港 3日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 3日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 3日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 3日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 3日の出来高ランキング (香港市場)
中国 3日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 3日の値下がりランキング (香港市場)
中国 3日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 3日の値上がりランキング (香港市場)
香港 3日大引け(速報):ハンセン指数は0.63%安
中国 本土大引け:反発で半年超ぶりの高値、電子…
中国 3日大引け(速報):上海総合指数は0.18%高
香港 香港前引け:反落、24000ポイント割れ 米…
香港 3日前引け(速報):ハンセン指数は0.96%安
中国 本土前引け:反発、医薬関連に買いも様子見…
中国 3日前引け(速報):上海総合指数は0.07%高
香港 3日午前の記事一覧:BYD、メキシコのEV工場…
香港 香港寄り付き:高寄り後にマイナス圏、米景…
中国 本土寄り付き:反発スタート、政策期待など…
中国 3日寄り付き(速報):上海総合指数は0.04%高
前のページへ 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-30)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート