マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
1日(木)の香港市場はメーデーにつき休場。取引は2日(金)から再開される。
|
|
||
▼アジア・新興市場
上海総合指数 高値:3292.20 安値:3277.55 終値:3279.03 騰落率:-0.23% 香港ハンセン指数 高値:22129.31 安値:21848.33 終値:22119.41 騰落率:0.51% インドSENSEX指数 高値:80525.61 安値:79879.15 終値:80242.24 騰落率:-0.06% 日経平均株価 高値:36056.52 安値:35793.33 終値:36045.38 騰落率:0.57% シンガポールST指数 高値:3832.51 安値:3801.73 終値:3832.51 騰落率:0.72% クアラルンプール総合指数 高値:1540.22 安値:1518.07 終値:1540.22 騰落率:1.63% バンコクSET指数 高値:1197.26 安値:1169.23 終値:1197.26 騰落率:2.23% 韓国総合株価指数 高値:2570.83 安値:2544.46 終値:2556.61 騰落率:-0.34% 台湾加権指数 高値:20331.89 安値:20185.31 終値:20235.03 騰落率:0.01% ジャカルタ総合株価指数 高値:6791.25 安値:6725.97 終値:6766.80 騰落率:0.26% ベトナムVN指数 ※休日のため休場 |
|
||
上海総合指数の4月の終値は3279.03ポイントとなり、騰落率は1.7%安だった。年初来では12.7%高。なお、上海総合指数の過去10年の4月相場は、上昇年数(勝)が4、下落年数(敗)が6で、負け越しだった。過去10年の平均騰落率は-0.7%。過去10年の結果は次の通り。
2025年 3279.03 [-1.7%] 2024年 3104.82 [+2.1%] 2023年 3323.27 [+1.5%] 2022年 3047.06 [-6.3%] 2021年 3446.86 [+0.1%] 2020年 2860.08 [+4.0%] 2019年 3078.34 [-0.4%] 2018年 3082.23 [-2.5%] 2017年 3154.66 [-2.1%] 2016年 2938.32 [-2.2%] ※指数が上昇した月を「勝」、下落した月を「敗」としています ※指数は月末の終値、[ ]内は指数の月間騰落率となっています ※10年平均騰落率は過去10年間の騰落率を単純平均したものです |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:39 |
[企業] 聯邦製薬、第三者割当増資が完了 約22億HKドルを調達![]() |
10:17 |
[企業] 長江和記実業、パナマ港湾売却 交渉期間終了も協議は継続![]() |
10:17 |
[統計] 人民元の28日の基準値は1米ドル=7.1467元、前日比で0.067%元安![]() |
09:55 | [企業] 丹化化工科技、25日付で「内蒙古金煤化工科技」に社名変更 |
09:52 | [企業] 能源及能量環球、売買単位引き下げを発表 |
レポート |