ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.15% 25,524.45
中国企業 ↓ -0.34% 9,145.92
レッドチップ ↑ +0.02% 4,328.67
GEM ↓ -0.22% 18.35
上海総合 ↑ +0.33% 3,609.71
上海B ↑ +0.27% 268.68
深セン成分 ↑ +0.64% 11,289.41
深センB ↓ -0.33% 1,296.71
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土前引け:小幅続伸、3300ポイント付近でもみ合い(04/23)
 23日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は小幅続伸。前場終値は前日比0.04%高の3301.01ポイントだった。深セン成分指数は0.7%高の9939.56ポイント。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で7681億500万元だった。

 上海総合指数は心理的節目の3300ポイントに乗せて寄り付くと、同節目を挟んだ狭いレンジでもみ合った。中国政府が打ち出す景気刺激策への期待が引き続き支えとなった半面、節目付近の売り圧力が意識された。指数はおよそ3週間ぶりの高値圏で推移しているとあって、目先の利益をいったん確定する売りが上値を抑えた。

 セクター別では、電機、自動車部品、消費者向け電子製品、汎用設備などが高い。半面、貴金属が全面安となったほか、宝飾品、商業・百貨店、食品・飲料などが売られた。

 上海B株指数は0.11%高の255.17ポイント、深センB株指数は0.17%高の1177.83ポイントだった。
中国 23日前引け(速報):上海総合指数は0.04%高(04/23)
上海総合指数
 引値:3301.01ポイント
 前日比:1.25ポイント
 騰落率:0.04%

上海B株指数
 引値:255.17ポイント
 前日比:0.27ポイント
 騰落率:0.11%

深セン成分指数
 引値:9939.56ポイント
 前日比:69.51ポイント
 騰落率:0.7%

深センB株指数
 引値:1177.83ポイント
 前日比:1.98ポイント
 騰落率:0.17%

滬深300指数(CSI300指数)
 引値:3792.17ポイント
 前日比:8.22ポイント
 騰落率:0.22%
香港 23日午前の記事一覧:BYD、株式配当と無償増資を実施へなど(04/23)
■午後0時までの記事一覧:

【香港】BYD、株式配当と無償増資を実施へ
【香港】中興通訊、25年1−3月期決算は11%減益(速報)
【香港】チャイナ・モバイル、25年1−3月期決算は3.5%増益(速報)
【香港】大唐国際発電、1−3月期の電力販売量は0.8%増
【香港】チャイナ・モバイル、25年1−3月の5G利用者数は2527万件の純増
【香港】中国能源建設、熱電併給プロジェクトを受注 総額51億元
【香港】決算寸評:香港上海ホテルズ、24年12月本決算は赤字転落
【香港】石薬集団の糖尿病治療薬、中国当局が治験承認
【香港】康哲薬業、皮膚科創薬子会社が分離上場へ
【香港】決算寸評:香港鉄路、24年12月本決算は純利益2倍
【香港】美団、中国本土初の低空物流全域運営許可を取得か
【香港】決算寸評:華潤ビール、24年12月本決算は減収減益

【中国】人民元の23日の基準値は1米ドル=7.2116元、前日比で0.058%元安
【中国】上海匯麗建材、仲裁申し立て通知を受領
【中国】浙江セイ昌科技、24日付で通常銘柄から*ST銘柄に転落
【中国】中興通訊、A株の25年1−3月期決算は11%減益(速報)
【中国】西安国際医学投資、25年1−3月期決算は赤字拡大(速報)
【中国】西安国際医学投資、24年12月本決算は赤字縮小(速報)
【中国】吉林敖東薬業集団、24年12月本決算は6%増益(速報)
【中国】銅陵有色金属集団、24年12月本決算は4%増益(速報)
【中国】山推工程機械、24年12月本決算は41%増益(速報)
【中国】東方電子、24年12月本決算は26%増益(速報)
【中国】北京順キン農業、25年1−3月期決算は37%減益(速報)
【中国】北京順キン農業、24年12月本決算は黒字転換(速報)
【中国】新大陸数字技術、25年1−3月期決算は25%増益(速報)
【中国】新大陸数字技術、24年12月本決算は1%増益(速報)
【中国】浙江セイ昌科技、25年1−3月期決算は黒字転換(速報)
【中国】浙江セイ昌科技、24年12月本決算は赤字転落(速報)
【中国】華邦生命健康、25年1−3月期決算は19%増益(速報)
【中国】華邦生命健康、24年12月本決算は赤字転落(速報)
【中国】東信和平科技、25年1−3月期決算は7%増益(速報)
【中国】東信和平科技、24年12月本決算は10%増益(速報)
【中国】山東登海種業、24年12月本決算は78%減益(速報)
【中国】紫光国芯微電子、24年12月本決算は53%減益(速報)
【中国】軟控、25年1−3月期決算は11%増益(速報)
【中国】軟控、24年12月本決算は52%増益(速報)
【中国】夢網雲科技集団、24年12月本決算は黒字転換(速報)
【中国】湘潭電化科技、24年12月本決算は11%減益(速報)
【中国】湖南黄金、25年1−3月期決算は105%増益(速報)
【中国】大連華鋭重工集団、25年1−3月期決算は26%増益(速報)
【中国】深セン市拓日新能源科技、24年12月本決算は53%減益(速報)
【中国】東華能源、24年12月本決算は195%増益(速報)
【中国】新疆北新路橋集団、24年12月本決算は赤字転落(速報)
【中国】四川発展龍蠎、24年12月本決算は29%増益(速報)
【中国】煙台傑瑞石油服務集団、25年1−3月期決算は24%増益(速報)
【中国】深セン和而泰智能控制、25年1−3月期決算は75%増益(速報)
【中国】深セン和而泰智能控制、24年12月本決算は10%増益(速報)
【中国】浙江万里揚、24年12月本決算は20%減益(速報)
【中国】衆業達電気、24年12月本決算は33%減益(速報)
【中国】広東盛路通信科技、25年1−3月期決算は27%減益(速報)
【中国】広東盛路通信科技、24年12月本決算は赤字転落(速報)
【中国】金字火腿、25年1−3月期決算は3%増益(速報)
【中国】江蘇双星彩塑新材料、25年1−3月期決算は赤字縮小(速報)
【中国】江蘇双星彩塑新材料、24年12月本決算は赤字拡大(速報)
【中国】青海互助天佑徳青カ酒、25年1−3月期決算は38%減益(速報)
【中国】青海互助天佑徳青カ酒、24年12月本決算は53%減益(速報)
【中国】北京中科金財科技、24年12月本決算は赤字縮小(速報)
【中国】浙江世宝、A株の25年1−3月期決算は124%増益(速報)
【中国】広州天賜高新材料、25年1−3月期決算は31%増益(速報)
【中国】雲南恩捷新材料、24年12月本決算は赤字転落(速報)
【中国】塩津鋪子食品、25年1−3月期決算は12%増益(速報)
【中国】塩津鋪子食品、24年12月本決算は27%増益(速報)
【中国】深セン市衛光生物製品、25年1−3月期決算は7%減益(速報)
【中国】深セン市衛光生物製品、24年12月本決算は16%増益(速報)
【中国】金龍羽集団、25年1−3月期決算は3%増益(速報)
【中国】瑞達期貨、24年12月本決算は57%増益(速報)
【中国】四川路橋建設集団、24年12月本決算は20%減益(速報)
【中国】南京高科、25年1−3月期決算は32%増益(速報)
【中国】南京高科、24年12月本決算は11%増益(速報)
【中国】南京鋼鉄、25年1−3月期決算は4%増益(速報)
【中国】広西五洲交通、25年1−3月期決算は8%減益(速報)
【中国】北京首都開発、24年12月本決算は赤字拡大(速報)
【中国】盛和資源控股、24年12月本決算は38%減益(速報)
【中国】天下秀数字科技、24年12月本決算は45%減益(速報)
【中国】上海陸家嘴金融貿易区、25年1−3月期決算は2%増益(速報)
【中国】上海陸家嘴金融貿易区、24年12月本決算は5%増益(速報)
【中国】百川能源、24年12月本決算は13%減益(速報)
【中国】蘇美達、25年1−3月期決算は10%増益(速報)
【中国】厦門国貿集団、24年12月本決算は67%減益(速報)
【中国】浙大網新科技、24年12月本決算は赤字転落(速報)
【中国】寧夏宝豊能源集団、25年1−3月期決算は71%増益(速報)
【中国】重慶鋼鉄、A株の25年1−3月期決算は赤字縮小(速報)
【中国】中国アルミ国際工程、A株の25年1−3月期決算は37%減益(速報)
【中国】国機重型装備集団、25年1−3月期決算は2%増益(速報)
【中国】河南明泰アルミ業、25年1−3月期決算は21%増益(速報)
【中国】河南明泰アルミ業、24年12月本決算は30%増益(速報)
【中国】江蘇省農墾農業発展、24年12月本決算は11%減益(速報)
【中国】森特士興集団、24年12月本決算は27%増益(速報)
【中国】深セン市匯頂科技、25年1−3月期決算は20%増益(速報)
【中国】景津装備、24年12月本決算は16%減益(速報)
【中国】貴州三力製薬、25年1−3月期決算は25%減益(速報)
【中国】貴州三力製薬、24年12月本決算は6%減益(速報)
【中国】金石資源集団、25年1−3月期決算は10%増益(速報)
【中国】金石資源集団、24年12月本決算は26%減益(速報)
【中国】北京淳中科技、24年12月本決算は391%増益(速報)
【中国】蕪湖伯特利汽車安全系統、24年12月本決算は36%増益(速報)
【中国】寧波東方電纜、25年1−3月期決算は7%増益(速報)
【中国】索通発展、25年1−3月期決算は黒字転換(速報)
【中国】索通発展、24年12月本決算は黒字転換(速報)
【中国】江蘇省新能源開発、25年1−3月期決算は35%減益(速報)
【中国】江蘇省新能源開発、24年12月本決算は12%減益(速報)
【中国】蘇州紐威閥門、24年12月本決算は60%増益(速報)
【中国】天津七一二通信広播、24年12月本決算は赤字転落(速報)
【中国】瑞芯微電子、25年1−3月期決算は210%増益(速報)
【中国】瑞芯微電子、24年12月本決算は341%増益(速報)
【中国】咸亨国際科技、24年12月本決算は131%増益(速報)
【中国】アンドレ・ジュース、A株の25年1−3月期決算は61%増益(速報)
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/29 [政策] 外交部記者会見:トランプ米大統領の訪中についてfree
07/29 [政策] 外交部記者会見:スウェーデンでの中米貿易交渉についてfree
07/29 [業界] 30日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):HSBC、CATLなどfree
07/29 [業界] 香港市場の自社株買い、19銘柄で総額50億円(7月29日)
07/29 [企業] スポーツ用品セクターの業績市場予想一覧(7月29日)
レポート
07/29 [四半期決算] サンズ・チャイナ:4−6月期は純利益13%減 ベネチアン苦戦、ロンドナーは利益倍増
07/29 [トピック] AIグラス: IT企業や通信企業の参入相次ぐ、アリババ集団が新製品を公開
07/28 [銘柄研究] 薬明生物技術:中間決算は56%増益の見通し、売上高11%増加で粗利益率が上昇
07/28 [セクター] 医療機器セクター:集中調達制度の改善と需要増が追い風、ウェイガオなどが選択肢に
07/25 [銘柄研究] 国泰海通証券:6月中間期の純利益は最大で218%増の見通し、合併効果で最高益へ
株価&企業 ニュース
2025/05/22のヘッドライン 最新記事
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(5月22日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(5月22日)
中国 22日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 22日の出来高ランキング (香港市場)
中国 22日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 22日の値下がりランキング (香港市場)
香港 22日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
中国 22日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 22日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 22日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 22日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、22日は上昇が…
香港 22日大引け(速報):ハンセン指数は1.19%安
中国 本土大引け:4日ぶり反落、総じてマイナス…
中国 22日大引け(速報):上海総合指数は0.22%安
香港 香港前引け:3日ぶり反落、米株安を嫌気 …
香港 22日前引け(速報):ハンセン指数は0.55%安
中国 本土前引け:小幅に4日続伸、方向感乏しく…
中国 22日前引け(速報):上海総合指数は0.06ポ…
香港 22日午前の記事一覧:百度、25年1−3月期決…
前のページへ 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-30)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート