ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +1.62% 25,538.07
中国企業 ↑ +1.82% 9,241.20
レッドチップ ↑ +0.62% 4,295.33
GEM ↑ +1.33% 18.32
上海総合 ↑ +0.01% 3,582.30
上海B ↑ +0.16% 264.27
深セン成分 ↓ -0.37% 11,059.04
深センB ↑ +0.40% 1,276.33
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土前引け:続伸、3300ポイント超え 自由貿易試験区の関連銘柄に買い(04/22)
 22日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は続伸。前場終値は前日比0.31%高の3301.59ポイントだった。深セン成分指数は0.41%安の9865.30ポイントと3営業日ぶりに反落。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で6936億200万元だった。

 上海総合指数は小安く寄り付いた直後に上げに転じた。政策の恩恵を受けそうな銘柄が買いを集め、次第に上げ幅を拡大。心理的節目の3300ポイントを上抜けて前場の取引を終えた。中国の共産党中央委員会と国務院(内閣)は先ごろ自由貿易試験区の高度化戦略を公表し、インテリジェントコネクテッドカーの道路試験や実証の実施、ドローン試験区の設置を支援すると表明した。

 セクター別では、物流、貴金属・宝飾品、包装材料、海運・港湾、貿易が買われた半面、観光、電源設備、通信、文化・メディアが売られた。

 上海B株指数は0.19%安の255.31ポイント、深センB株指数は0.13%安の1175.25ポイントだった。
中国 22日前引け(速報):上海総合指数は0.31%高(04/22)
上海総合指数
 引値:3301.59ポイント
 前日比:10.16ポイント
 騰落率:0.31%

上海B株指数
 引値:255.31ポイント
 前日比:-0.48ポイント
 騰落率:-0.19%

深セン成分指数
 引値:9865.30ポイント
 前日比:-40.23ポイント
 騰落率:-0.41%

深センB株指数
 引値:1175.25ポイント
 前日比:-1.53ポイント
 騰落率:-0.13%

滬深300指数(CSI300指数)
 引値:3786.09ポイント
 前日比:1.21ポイント
 騰落率:0.03%
香港 22日午前の記事一覧:招金鉱業、25年1−3月期決算は純利益3倍など(04/22)
■午後0時までの記事一覧:

【香港】招金鉱業、25年1−3月期決算は純利益3倍(速報)
【香港】決算寸評:中国人寿保険、24年12月本決算は過去最高益
【香港】中国交通建設がA株自社株買いを計画、支配株主はH株買い増し
【香港】サウジアラムコとBYD、新エネ車技術開発で提携
【香港】復星国際、上海復宏漢霖生物技術の持ち株比率引き上げ
【香港】中国当局、4月に国産ゲーム118本と輸入ゲーム9本を認可
【香港】小米集団、中国テクノロジーセクターのトップピック=ジェフリーズ
【香港】アンガン・スチール、支配株主がA株買い増しを実施へ 最大2億元
【香港】順豊控股、インフラREITが分離上場
【香港】洛陽モリブデン、カナダのルミナ・ゴールドを買収

【中国】外交部記者会見:グローバル安全保障イニシアチブについて
【中国】貴州中毅達がA株株価急落で説明公告、直近30営業日で累計200%上昇
【中国】上海凌雲実業、24年本決算の業績見通しを赤字転落に修正
【中国】中国政府系ファンド、米国のPEファンドから資金引き揚げか
【中国】上海貴酒、23日付で通常銘柄から*ST銘柄に転落
【中国】人民元の22日の基準値は1米ドル=7.2074元、前日比で0.026%元安
【中国】江蘇伝智播客教育科技、23日付で通常銘柄から*ST銘柄に転落
【中国】江蘇輝豊生物農業、23日付で通常銘柄から*ST銘柄に転落
【中国】ファーウェイ、5月に新型AIチップ出荷か 米規制で代替需要狙う
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/23 [政策] 発展改革委員会が次期5カ年計画策定に向け座談会開催、国有・民営企業の協調促進へfree
07/23 [政策] 外交部記者会見:インドの中国人向け観光ビザ再開についてfree
07/23 [政策] 外交部記者会見:ヤルンツァンポ川下流の水力発電事業に対する懸念についてfree
07/23 [政策] 外交部記者会見:米財務長官の発言と第3回中米通商協議について
07/23 [政策] 外交部記者会見:米国企業の中国市場への展望について
レポート
07/23 [トピック] 世界最大の水力発電ダム:チベット自治区で19日着工、関連銘柄に長期の恩恵
07/23 [中間決算] ASMPT:6月中間決算は純利益32%減 コスト抑制が不十分、為替差損も痛手
07/22 [銘柄研究] ポップマート:6月中間期の純利益は4.5倍超の見込み 海外販売好調、収益性も改善
07/22 [トピック] 「雅下プロジェクト」:世界最大級の水力発電所建設が着工、幅広いセクターに恩恵期待
07/18 [銘柄研究] 中国国際金融:6月中間期の純利益は55−78%増、上限付近で4年ぶり高水準
株価&企業 ニュース
2025/05/07のヘッドライン 最新記事
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(5月7日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(5月7日)
香港 香港大引け:5日続伸、中国の金融緩和と米…
香港 7日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 7日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 7日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 7日午後の記事一覧:人民銀、政策金利の引…
中国 7日の出来高ランキング (本土B株市場)
中国 7日の値下がりランキング (本土B株市場)
中国 7日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 7日の出来高ランキング (香港市場)
香港 7日の値下がりランキング (香港市場)
香港 7日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、7日は上昇が8…
香港 博雷頓科技の初日終値は24.9HKドル、公開価…
香港 7日大引け(速報):ハンセン指数は0.13%高
中国 本土大引け:続伸、プラス圏でもみ合い 金…
中国 7日大引け(速報):上海総合指数は0.80%高
香港 香港前引け:5日続伸、金融株に買い 米中…
香港 7日前引け(速報):ハンセン指数は0.49%高
前のページへ 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-24)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート