マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】華潤電力控股、3月の電力販売量は2.5%増 【香港】HSBC、29日に1−3月期業績と配当の有無を審議 【香港】中国国際コンテナ、1−3月期決算は純利益5.4−7.8倍の見通し 【香港】中国国際航空、25年3月の旅客数は0.5%増 【香港】中国育児網絡、売買単位変更の適用開始日を変更 【香港】飲食天王、売買単位引き上げを発表 【香港】中国南方航空、3月の旅客数は2%増 【香港】中国東方航空、3月の旅客数は7%増 【香港】シノペック煉化工程、1−3月期の受注額は31%増 【香港】翰森製薬、固形がん治療薬の治験認可を取得 【香港】新華人寿保険、1−3月の保険料収入は28%増 【香港】石薬集団のインフルエンザ治療後発薬、同等性評価を通過 【中国】海南航空控股、3月の旅客数は16%増 【中国】人民元の16日の基準値は1米ドル=7.2133元、前日比で0.051%元安 【中国】貴州中毅達がA株株価急騰で説明公告、3月10日から累計167%上昇 【中国】25年1−3月期の中国GDP5.4%増(速報) 【中国】中国の鉱工業生産、25年3月は7.7%増(速報) 【中国】中国の小売売上高、25年3月は5.9%増(速報) 【中国】中国の固定資産投資、25年1−3月は4.2%増(速報) 【中国】中国70都市の新築住宅価格、3月は41都市が下落 |
|
||
16日の中国本土株式市場で上海総合指数はほぼ横ばいで寄り付いた後、マイナス圏でもみ合う展開。前日まで6営業日続伸した後とあって、戻り待ちの売りが重荷。中国の国家統計局はきょう午前、1−3月期の国内総生産(GDP)速報値などの主要な経済指標を発表する予定で、様子見気分も漂う。
指数は日本時間午前10時37分現在、前日比0.26%安の3259.08ポイントで推移。セクター別では、観光・ホテルが全面安。美容・ケア、食品・飲料、電源設備、医薬品なども安い。半面、貴金属、航空・空港運営が全面高となっているほか、航空機製造・宇宙関連、物流などが買われている。 |
|
||
16日の香港市場でハンセン指数は反落して始まった。関税を巡る米国と中国の関係悪化が警戒され、投資家が運用リスクを回避する姿勢を強めたもよう。ホワイトハウスのレビット報道官は15日、トランプ米大統領が中国との貿易協定交渉を開始するために中国側が先に動くべきとの見解を示したと明らかにした。一方、中国政府が国内航空会社に米企業の航空機や部品の購入停止を要請したと同日伝わった。
指数は日本時間午前10時31分現在、前日比0.72%安の21312.59ポイントで推移している。個別では、パソコン大手のレノボグループ(00992)や大型ネット株のアリババ集団(09988)、美団(03690)、JDドットコム(09618)が下落。半面、半導体ファウンドリーのSMIC(00981)、金鉱大手の紫金鉱業集団(02899)、英金融大手のHSBC(00005)が買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:10 |
[企業] 周大福珠宝、CB発行が完了 正味87.15億HKドルを調達![]() |
09:56 |
[企業] 海爾智家、A株自社株買い 6月末までに3183万株を取得![]() |
09:55 |
[企業] 深セン控股、深セン市の開発用地を取得![]() |
09:49 | [企業] 紫金鉱業集団の海外金鉱山子会社、香港証取に上場申請 |
09:37 | [企業] 中国中鉄、中国−キルギス−ウズベキスタン鉄道プロジェクトを受注 総額53億元 |
レポート |