ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.83% 23,871.11
中国企業 ↓ -0.62% 8,594.51
レッドチップ ↓ -0.35% 4,083.17
GEM ↓ -0.12% 17.01
上海総合 ↑ +0.31% 3,472.02
上海B ↓ -0.02% 259.38
深セン成分 ↓ -0.24% 10,509.73
深センB ↓ -0.07% 1,234.81
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土前引け:3日続伸、世界経済の減速懸念が後退 上値限定的(04/10)
 10日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は3日続伸。前場終値は前日比0.93%高の3216.41ポイントだった。深セン成分指数は2.19%高の9749.12ポイント。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で1兆1124億8800万元だった。

 上海総合指数は心理的節目の3200ポイントに乗せて寄り付くと、序盤に上げ幅を拡大した。トランプ米政権が対中関税を125%に引き上げたものの、一部の国・地域に対しては「相互関税」の上乗せ分を90日間一時停止すると発表した。「トランプ関税」で世界経済が大きく減速することへの懸念がやや和らいだもよう。中国当局による相場救済への期待も買いを支えた。もっとも、3240ポイント付近では伸び悩み、上値は限られた。

 セクター別では、貴金属と電機が全面高。コンシューマーエレクトロニクス、家庭用品、物流、繊維・アパレルなども高い。半面、航空・空港運営の一角が軟調。

 上海B株指数は0.95%高の253.28ポイント、深センB株指数は1.28%高の1165.72ポイントだった。
中国 10日前引け(速報):上海総合指数は0.93%高(04/10)
上海総合指数
 引値:3216.41ポイント
 前日比:29.60ポイント
 騰落率:0.93%

上海B株指数
 引値:253.28ポイント
 前日比:2.38ポイント
 騰落率:0.95%

深セン成分指数
 引値:9749.12ポイント
 前日比:209.23ポイント
 騰落率:2.19%

深センB株指数
 引値:1165.72ポイント
 前日比:14.72ポイント
 騰落率:1.28%

滬深300指数(CSI300指数)
 引値:3723.55ポイント
 前日比:36.76ポイント
 騰落率:1%
香港 10日午前の記事一覧:トランプ氏、対中関税125%に即時引き上げを表明など(04/10)
■午後0時までの記事一覧:

【香港】決算寸評:中国建設銀行、24年12月本決算は減収増益
【香港】華泰証券、25年1−3月期決算は50−60%増益の見通し
【香港】龍湖集団、3月の不動産販売額は35%減
【香港】華潤建材科技、25年1−3月期決算は黒字転換の見通し
【香港】山東黄金鉱業、支配株主がA株買い増し計画を発表 5億−10億元規模
【香港】中国宏橋、自社株買いを計画 最大20億HKドル
【香港】瑞声科技、新たに20億HKドル規模の自社株買いを実施へ
【香港】中国広核電力、1−3月期の総発電量は9%増
【香港】中遠海運発展、25年1−3月期決算は7.4%増益の見通し
【香港】海南美蘭国際空港、3月の利用者数は7%減
【香港】エン鉱能源、支配株主が買い増しを計画 優良資産の注入も
【香港】ウェイチャイ・パワー、会長がA株自社株買いを提案 最大10億元

【中国】外交部記者会見:米追加関税への対応について
【中国】外交部記者会見:ウクライナでの中国人捕虜について
【中国】外交部記者会見:米国の対中国船舶課徴方針について
【中国】中国、米国の対中関税追加措置をWTO提訴
【中国】中国の25年3月乗用車小売台数は14.4%増=CPCA
【中国】海南京糧控股、A株の株価急騰で説明公告
【中国】京東方科技集団の子会社、新三板で取引開始
【中国】安徽古井貢酒、24年12月本決算の速報値は20%増益
【中国】トランプ氏、対中関税125%に即時引き上げを表明
【中国】中船防務、25年1−3月期の新規受注は125億元
【中国】人民元の10日の基準値は1米ドル=7.2092元、6日続落
【中国】中国PPI、3月は前年同月比2.5%下落 市場予想より下振れ
【中国】中国CPI、3月は前年同月比0.1%下落 市場予想より下振れ
【中国】立訊精密工業、米国に工場設立を検討 関税回避で
主要情報ヘッドライン
ニュース
15:51 [企業] 融創中国が新株発行、債務56億元を償還へfree
15:51 [投資] アリババのゼロクーポン債発行、「阿里健康の持ち株売却が目的ではない」=CLSAfree
15:11 [投資] 創科実業に「買い」判断、米・ベトナムの関税合意はチャンス=UBSfree
14:40 [政策] 中国商務部、米国の対中経済貿易制限措置の解除について談話を発表
14:38 [投資] 小鵬汽車の新型SUV、販売価格は予想通り 強気判断維持=CLSA
レポート
07/04 [為替] 週間展望:ドル円、日米貿易交渉の行方に注目
07/03 [銘柄研究] 吉利汽車:6月の新車販売数は42%増 「銀河」がけん引、電気自動車は2.3倍
07/03 [セクター] 化粧品セクター:“中国コスメ”人気で有力ブランド急成長、今後のグローバル化期待も
07/02 [本決算] 六福集団:3月本決算は純利益38%減 金価格高騰で購買意欲低下、売上高13%減
07/02 [トピック] 6月の製造業PMI:49.7に回復も3カ月連続50割れ、内需拡大策への期待続く
株価&企業 ニュース
2025/04/09のヘッドライン 最新記事
香港 9日の値下がりランキング (香港市場)
中国 9日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 9日の値上がりランキング (香港市場)
香港 香港大引け:続伸、中国の内需拡大と金融緩…
香港 9日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 9日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 9日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 9日午後の記事一覧:「国家隊」以外の長期…
香港 9日大引け(速報):ハンセン指数は0.68%高
中国 本土大引け:続伸、朝安も後場に上げ幅拡大…
中国 9日大引け(速報):上海総合指数は1.31%高
香港 香港前引け:反落、米中貿易摩擦の激化警戒…
香港 9日前引け(速報):ハンセン指数は1.55%安
中国 本土前引け:続伸、朝方は3100ポイント割れ…
中国 9日前引け(速報):上海総合指数は0.24%高
香港 9日午前の記事一覧:CNOOC、支配株主が買い…
中国 本土寄り付き:反落スタート、3100ポイント…
香港 香港寄り付き:大幅反落スタート、2万ポイ…
中国 9日寄り付き(速報):上海総合指数は1.13%安
香港 9日寄り付き(速報):ハンセン指数は3.14%安
前のページへ 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-04)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート