ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.96% 24,840.65
中国企業 ↓ -1.01% 8,891.20
レッドチップ ↑ +0.30% 4,277.90
GEM ↑ +0.65% 18.72
上海総合 ↓ -0.12% 3,635.13
上海B ↓ -0.32% 266.72
深セン成分 ↓ -0.26% 11,128.67
深センB ↓ -0.07% 1,305.42
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土前引け:3日ぶり反発、「国家隊」のETF買い増しを好感 内需株に買い(04/08)
 8日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は3営業日ぶりに反発。前場終値は前日比0.91%高の3124.77ポイントだった。深セン成分指数は0.42%高の9404.20ポイントと3営業日ぶりに反発した。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で1兆263億9300万元だった。

 上海総合指数は朝方に前日終値を挟んで一進一退となったが、内需関連銘柄を中心に買い直しが入って相場を押し上げた。「国家隊」と呼ばれる中国政府系ファンドなどが7日から8日朝方にかけて、中国株式の上場投資信託(ETF)や技術イノベーション関連株の追加取得を発表。前日のNY市場でハイテク株主体のナスダック総合が3営業日ぶりに反発したことも地合いの改善につながったもよう。

 セクター別では、観光が全面高のほか農林水産業、小売り、食品・飲料、化学肥料が買われた。半面、トランプ米政権の関税政策への警戒感が根強いなか、電機やコンシューマーエレクトロニクス、自動車が売られた。

 上海B株指数は1.25%高の250.04ポイント、深センB株指数は0.96%高の1137.21ポイントだった。
中国 8日前引け(速報):上海総合指数は0.91%高(04/08)
上海総合指数
 引値:3124.77ポイント
 前日比:28.19ポイント
 騰落率:0.91%

上海B株指数
 引値:250.04ポイント
 前日比:3.09ポイント
 騰落率:1.25%

深セン成分指数
 引値:9404.20ポイント
 前日比:39.70ポイント
 騰落率:0.42%

深センB株指数
 引値:1137.21ポイント
 前日比:10.79ポイント
 騰落率:0.96%

滬深300指数(CSI300指数)
 引値:3623.93ポイント
 前日比:34.49ポイント
 騰落率:0.96%
香港 8日午前の記事一覧:中国「国家隊」、ETFやハイテク株を買い増しなど(04/08)
■午後0時までの記事一覧:

【香港】中国中車、25年1−3月期決算は180−220%増益の見通し
【香港】融創中国、3月の不動産販売額は58%減
【香港】中国アルミ、25年1−3月期決算は53−63%増益の見通し
【香港】緑城中国、3月の不動産販売額は5%減
【香港】思摩爾国際、25年1−3月期の包括利益は33%減
【香港】碧桂園、3月の不動産販売額は25%減
【香港】中国中煤能源、支配株主がA株買い増しを計画
【香港】越秀地産、3月の不動産販売額は59%増
【香港】東風汽車集団、3月の新車販売台数は15%減
【香港】紫金鉱業集団、A株自社株買いを計画 最大10億元を投入へ
【香港】中国中鉄が大型受注8件、総額で約668億元
【香港】中遠海運控股、25年1−3月期決算は73%増益の見通し
【香港】中国海外発展、3月の不動産販売額は49%減
【香港】中国交通建設が10億元超の受注12件、総額211億元

【中国】国薬集団一致薬業、24年12月本決算は60%減益(速報)
【中国】東莞発展控股、24年12月本決算は43%増益(速報)
【中国】深セン市英威騰電気、24年12月本決算は23%減益(速報)
【中国】哈爾濱東安汽車動力、24年12月本決算は41%増益(速報)
【中国】健康元薬業集団、24年12月本決算は4%減益(速報)
【中国】浙江中国小商品城集団、25年1−3月期決算は13%増益(速報)
【中国】上海剣橋科技、24年12月本決算は75%増益(速報)
【中国】外交部記者会見:米国の相互関税について
【中国】外交部記者会見:福島原発処理水の独立検査について
【中国】外交部記者会見:対米関税問題の対話条件について
【中国】江鈴汽車、3月の自動車販売台数は1%減
【中国】外交部記者会見:米国の新関税政策と中国の対応について
【中国】外交部記者会見:日本産水産物の輸入再開交渉について
【中国】外交部記者会見:TikTok問題について
【中国】中国「国家隊」、ETFやハイテク株を買い増し
【中国】人民元の8日の基準値は1米ドル=7.2038元、4日続落
【中国】商務部が談話を発表、追加関税強行なら「断固たる対抗措置取る」
主要情報ヘッドライン
ニュース
16:58 [企業] 匯通達網絡が後場に急伸、アリババクラウドと提携free
16:36 [業界] 鉄鋼セクターの業績市場予想一覧(8月8日)free
16:35 [業界] 非鉄金属セクターの業績市場予想一覧(8月8日)free
16:27 [企業] 東風汽車集団、華為と共同開発の「嵐図知音」 13日に予約販売開始
16:19 [投資] チャイナ・モバイルの強気判断継続、高い配当利回りを評価=シティ
レポート
08/08 [トピック] 7月貿易統計:輸出は7%増、米中休戦と「駆け込み」効果続くも先行き減速懸念
08/08 [為替] 週間展望:次期FRB議長人事や米7月CPI見極め
08/07 [中間決算] 創科実業:6月中間決算は純利益14%増 主力ブランドの販売好調、採算も改善
08/07 [セクター] ゲームセクター:国内市場の回復で好決算期待、政策動向やAI活用も追い風
08/06 [中間決算] 信義光能:6月中間決算は純利益59%減 製品価格が下落、減損損失計上も痛手
株価&企業 ニュース
2025/07/10のヘッドライン 最新記事
香港 10日大引け(速報):ハンセン指数は0.57%高
中国 本土大引け:反発、3500ポイント回復 3年…
中国 10日大引け(速報):上海総合指数は0.48%高
香港 香港前引け:反発も方向感欠く、様子見ムー…
香港 10日前引け(速報):ハンセン指数は0.09%高
中国 本土前引け:反発、3500ポイント乗せ 上値…
中国 10日前引け(速報):上海総合指数は0.36%高
香港 10日午前の記事一覧:上海医薬集団、25年6…
中国 本土寄り付き:安寄り後にプラス圏、貴金属…
香港 香港寄り付き:小動き、米株高を好感も様子…
中国 10日寄り付き(速報):上海総合指数は0.04…
香港 10日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.11…
香港 10日の材料銘柄:上海医薬集団、アリババ集…
米国 海外商品先物相場一覧(9日)
香港 本土からの香港株売買、7月9日は92億5600万…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(7月9…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(7…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(7月9…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(7月…
香港 香港市場:10日の主な予定
前のページへ 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ NEW!
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-08)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート