ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.68% 24,994.14
中国企業 ↑ +0.60% 9,040.20
レッドチップ ↑ +1.19% 4,227.74
GEM ↑ +0.39% 18.20
上海総合 ↑ +0.72% 3,559.79
上海B ↑ +0.60% 262.05
深セン成分 ↑ +0.86% 11,007.49
深センB ↑ +0.57% 1,261.92
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 香港前引け:続落、米相互関税の詳細公表控えリスク回避(03/31)
 週明け31日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は続落。前場終値は前営業日比1.73%安の23022.05ポイントだった。中国企業指数は1.47%安の8479.74ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で1437億9000万HKドル。

 ハンセン指数は前週末の米株式相場が続落した流れを引き継ぎ、安く始まった。次第に下げ幅を広げ、心理的節目の23000ポイントは守ったものの、前場の安値圏で引けた。トランプ米政権による相互関税の詳細公表を4月2日に控え、インフレ圧力が高まれば米連邦準備理事会(FRB)が利下げしにくくなるとの見方から、投資家が運用リスクを回避する姿勢を強めたもよう。

 個別では、中国ネット通販大手のアリババ集団(09988)と子会社の阿里健康(00241)、香港コングロマリットの長江和記実業(00001)が売られて相場の重荷となった。スポーツ用品の李寧(02331)と安踏体育用品(02020)、カジノ運営のサンズ・チャイナ(01928)と銀河娯楽(00027)も安い。半面、医薬品株の翰森製薬(03692)、石油株のペトロチャイナ(00857)が買われた。中国財政部を割当先とする第三者割当増資を発表した中国建設銀行(00939)と中国銀行(03988)はともに反発。
香港 31日前引け(速報):ハンセン指数は1.73%安(03/31)
ハンセン指数
 引値:23022.05ポイント
 前日比:-404.55ポイント
 騰落率:-1.73%

中国企業指数
 引値:8479.74ポイント
 前日比:-126.77ポイント
 騰落率:-1.47%

レッドチップ指数
 引値:3790.99ポイント
 前日比:-59.95ポイント
 騰落率:-1.56%
中国 本土前引け:続落、米株安を嫌気 トランプ関税巡り警戒感(03/31)
 週明け31日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は続落。前場終値は前営業日比0.97%安の3318.77ポイントだった。深セン成分指数は1.66%安の10431.25ポイント。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で7738億8300万元だった。

 上海総合指数は序盤にプラス圏に浮上する場面もあったが、再びマイナス圏に沈むと、徐々に下げ幅を拡大した。指数は前週末に約3週間ぶり安値を付けた後とあって、値ごろ感の出た銘柄を中心に買い戻す動きもみられたが、前週末の米株安が嫌気されたほか、トランプ米政権は4月2日に相互関税の詳細を公表する考えを明らかにしており、警戒感が相場の重しとなった。一方、中国の国家統計局が寄り付きと同時に発表した3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.5となり、市場予想と一致した。セクター別では、造船が全面安となったほか、電機やゲームなどを中心に幅広いセクターで売りが優勢だった。半面、貴金属や銀行が買われた。

 上海B株指数は0.39%安の272.05ポイント、深センB株指数は0.87%安の1217.08ポイントだった。
主要情報ヘッドライン
ニュース
01:49 [政策] 外交部記者会見:中米首脳会談の可能性についてfree
01:39 [政策] 外交部記者会見:日本の参院選の結果についてfree
07/21 [政策] 中国商務部、EUの対ロ制裁での中国企業・金融機関指定について談話を発表free
07/21 [業界] 香港市場の自社株買い、31銘柄で総額162億円(7月21日)
07/21 [業界] 22日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):ASMPT
レポート
07/18 [銘柄研究] 中国国際金融:6月中間期の純利益は55−78%増、上限付近で4年ぶり高水準
07/18 [セクター] 不動産セクター:5−6月の指標悪化で腰折れ懸念、追加救済策の可能性は見方分かれる
07/18 [為替] 週間展望:ドル円、円安基調は変わらず
07/17 [銘柄研究] 中国中車:6月中間決算は最大80%増益の見通し 製品販売好調、最高益更新へ
07/17 [トピック] 「内巻」是正:国家級の政策課題に、建材や新エネ車など8大恩恵セクターに注目
株価&企業 ニュース
2025/03/26のヘッドライン 最新記事
香港 26日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 26日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 26日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 26日の出来高ランキング (香港市場)
中国 26日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 26日の値下がりランキング (香港市場)
中国 26日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 26日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、26日は上昇が…
香港 26日大引け(速報):ハンセン指数は0.60%高
香港 26日午後の記事一覧:日清食品、24年12月本…
中国 本土大引け:小幅続落、方向感乏しく 保険…
中国 26日大引け(速報):上海総合指数は0.04%安
香港 香港前引け:反発、決算受けた売買活発 申…
香港 26日前引け(速報):ハンセン指数は0.25%高
中国 本土前引け:反発、もみ合い 電機などに買い
米国 海外商品先物相場一覧(25日)
中国 26日前引け(速報):上海総合指数は0.18%高
香港 26日午前の記事一覧:万洲国際、24年12月本…
中国 本土寄り付き:安寄り後に一進一退、化学関…
前のページへ 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売! NEW!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-22)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート