マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
21日の中国本土株式市場で上海総合指数は続落して始まった。トランプ米政権の関税を巡る不透明感が強いなか、週末を前に利益確定の売りが相場の重しとなっているもよう。
指数は日本時間午前10時35分現在、前日比0.06%安の3406.85ポイントで推移している。セクター別では、コンシューマーエレクトロニクスや自動車部品、宝飾などが売られる半面、造船や漢方薬、採掘などが買われている。 |
|
||
NYMEX原油 中心限月
終値:68.07 前日比:1.16 騰落率:1.73% COMEX金 中心限月 終値:3043.80 前日比:2.60 騰落率:0.09% LME銅 3カ月物 終値:9936.65 前日比:-50.85 騰落率:-0.51% LMEアルミ 3カ月物 終値:2674.60 前日比:6.58 騰落率:0.25% |
|
||
21日の香港市場でハンセン指数は続落して始まった。トランプ米政権の関税政策を巡る警戒感が重荷となり、前日の米株式相場が下落した流れを引き継いだ。米国が貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」などの導入予定を4月2日に控え、投資家がリスク回避姿勢を強めたもよう。
指数は日本時間午前10時31分現在、前日比0.78%安の24029.96ポイントで推移している。個別では、前日大引け後に2024年12月本決算を発表した長江和記実業(00001)と長江実業集団(01113)が安い。自動車メーカーのBYD(01211)と理想汽車(02015)、吉利汽車(00175)、ショート動画プラットフォームの快手科技(01024)も売られている。半面、香港電力事業の電能実業(00006)、アルミメーカーの中国宏橋(01378)、電動工具の創科実業(00669)が買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
11:41 |
[投資] 新世界発展に「売り」判断、香港国際空港隣接施設の売却はポジティブ材料=UBS![]() |
11:13 |
[企業] 聯邦製薬、第三者割当増資を計画 約22億HKドルを調達へ![]() |
11:08 |
[投資] 香港株・本土A株のトップピック20銘柄=野村![]() |
10:53 | [企業] 江蘇恒瑞医薬のバイオ医薬品4品目、中国当局が治験承認 |
10:19 | [企業] 越秀地産、5億HKドルの融資枠を取得 |
レポート |