マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】統一企業中国、24年12月本決算は11%増益(速報) 【香港】味千中国、24年12月本決算は赤字転落の見通し 【香港】融創中国、2月の不動産販売額は34%減 【香港】緑城中国、2月の不動産販売額は10%増 【香港】五菱汽車、24年12月本決算は79%増益の見通し 【香港】海南美蘭国際空港、2月の利用者数は11%減 【香港】百度、100億元の無担保シニア債を発行 【香港】中国電力国際、1月の電力販売量は4%減 【香港】創科実業に「買い」判断、24年売上高は過去最高を記録=シティ 【香港】中聯重科、ヒューマノイド開発に従事も量産はまだ先 【香港】海底撈国際、ベーカリー「SHUA BAKERY」1号店を杭州で開業へ 【中国】上海海立、株価急騰で説明公告 開示すべき情報なし 【中国】深セン南山熱電、発電機を売却 【中国】宇通客車、2月のバス販売台数は13%増 【中国】人民元の6日の基準値は1米ドル=7.1692元、3日続伸 |
|
||
NYMEX原油 中心限月
終値:66.31 前日比:-1.95 騰落率:-2.86% COMEX金 中心限月 終値:2926.00 前日比:5.40 騰落率:0.18% LME銅 3カ月物 終値:9585.00 前日比:242.00 騰落率:2.59% LMEアルミ 3カ月物 終値:2658.50 前日比:41.18 騰落率:1.57% |
|
||
6日の中国本土株式市場で上海総合指数は続伸して始まった。ハイテク株が買われ、相場を押し上げている。中国の習近平国家主席が5日、全国人民代表大会(全人代)の江蘇省代表団の分科会に出席し、技術イノベーションと産業イノベーションの融合を先導するよう求めたと伝わった。人民元の対米ドル相場の上昇も買い安心感につながったもよう。中国人民銀行(中央銀行)が設定したきょうの人民元相場の基準値は1米ドル=7.1692元で、2月6日以来1カ月ぶりの元高/ドル安水準。
指数は日本時間午前10時42分現在、前日比0.36%高の3354.15ポイントで推移している。セクター別では、ソフトウエア開発、インターネットサービス、半導体、電源設備、ゲームが高い。半面、建設機械や鉄鋼、銀行が下げている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
12:57 |
[企業] 貴州茅台酒、支配株主と研究開発子会社を設立![]() |
12:38 |
[政策] 海南島、12月に全島「封関」 自由貿易港の制度運用を本格化![]() |
12:37 |
[企業] BYD、ハンガリー工場の建設遅延と生産能力引き下げ説を否定![]() |
12:25 | [投資] プラットフォーム間の価格競争、7−9月期がピークか=モルスタ |
11:41 | [企業] センスタイム、第三者割当増資で25億HKドル調達へ |
レポート |