ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.21% 24,253.00
中国企業 ↑ +0.11% 8,741.99
レッドチップ ↓ -0.66% 4,177.82
GEM ↓ -0.91% 17.39
上海総合 ↓ -0.93% 3,486.88
上海B ↓ -1.66% 258.53
深セン成分 ↓ -0.26% 10,657.22
深センB ↓ -0.73% 1,237.01
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:14日の主な予定(02/14)
■2月14日(金)

【権利落日】新希望乳業(002946)(中間配当)
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(13日)(02/14)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3359.18
 安値:3332.48
 終値:3332.48
 騰落率:-0.42%

香港ハンセン指数
 高値:22523.57
 安値:21735.56
 終値:21814.37
 騰落率:-0.20%

インドSENSEX指数
 高値:76764.53
 安値:76013.43
 終値:76138.97
 騰落率:-0.04%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:124852.88
 安値:123777.69
 終値:124380.21
 騰落率:0.38%

▼その他アジア

日経平均株価
 高値:39581.47
 安値:39112.17
 終値:39461.47
 騰落率:1.28%

シンガポールST指数
 高値:3882.58
 安値:3864.38
 終値:3882.58
 騰落率:0.21%

クアラルンプール総合指数
 高値:1605.48
 安値:1592.20
 終値:1592.28
 騰落率:-0.67%

バンコクSET指数
 高値:1298.72
 安値:1281.16
 終値:1284.11
 騰落率:0.01%

韓国総合株価指数
 高値:2583.74
 安値:2555.98
 終値:2583.17
 騰落率:1.36%

台湾加権指数
 高値:23413.10
 安値:23206.45
 終値:23399.41
 騰落率:0.47%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:6647.11
 安値:6565.78
 終値:6613.57
 騰落率:-0.48%

ベトナムVN指数
 高値:1270.67
 安値:1263.85
 終値:1270.35
 騰落率:0.27%
米国 NY市況(13日):ダウ342米ドル高と反発、S&P500は最高値に肉薄(02/14)
 13日のNY株式相場は上昇。トランプ米大統領が相互関税の導入の意向を示したが、即時発効が見送られ実効性などが疑問視されたことや、米1月生産者物価指数(PPI)の発表を受けて米10年債利回りが低下したことが追い風となった。エヌビディアやテスラなどのメガキャップが大幅高となったこともハイテク株の上昇をけん引した。

 強い米1月消費者物価指数(CPI)を受けて前日に225米ドル安となったダウ平均は、終盤に399米ドル高まで上昇し、342.87米ドル高(+0.77%)で終了。S&P500も1.04%高と反発し、1月下旬に付けた史上最高値に肉薄した。ハイテク株主体のナスダック総合は1.50%高と2日続伸した。

 業種別ではS&P500の全11セクターが上昇。素材、一般消費財、IT、コミュニケーションが1%超上昇した。センチメントは改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の15.89ポイントから15.10ポイントに低下した。

 1月PPIは前年比+3.5%、前月比+0.4%と、それぞれ予想の+3.2%、+0.3%を上回る伸びとなった。変動の大きい食品、エネルギーを除くコアPPIは前年比+3.6%と予想の3.3%を上回ったが、前月比では+0.3%と予想と一致した。PPIが総じて強い結果となったが、米10年債利回りは4.637%から4.530%に低下(価格は上昇)した。米連邦準備理事会(FRB)が重視する個人消費支出(PCE)価格指数の低下の可能性を示唆する内容と受けとめられたことで米債買いが優勢となった。
主要情報ヘッドライン
ニュース
12:39 [企業] 中国東方航空、25年6月中間期は赤字縮小の見通しfree
12:17 [企業] 中国国際航空、25年6月中間期は赤字縮小の見通しfree
11:52 [企業] アンガン・スチール、25年6月中間期は赤字縮小の見通しfree
11:43 [企業] 上海海立、25年6月中間決算は純利益が最大8.6倍の見通し
11:41 [企業] 洛陽モリブデン、25年6月中間期は51−68%増益の見通し
レポート
07/14 [銘柄研究] ササ・インターナショナル:4−6月期売上高は5%増、主力の香港・マカオ事業がけん引
07/14 [トピック] レッドチップ:“8大”老舗銘柄に5つの魅力、中国中信や粤海投資に注目
07/11 [銘柄研究] 中国広核電力:1−6月の発電量は6%増 燃料交換停止期間の短期化が寄与
07/11 [トピック] 直近IPO銘柄:工業株の上場後パフォーマンスが好調、独自性や高度技術が魅力に
07/11 [為替] 週間展望:日米の金利据置き観測で円安基調
株価&企業 ニュース
2025/02/14のヘッドライン 最新記事
香港 14日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 14日午後の記事一覧:ウィン・マカオ、24年…
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
中国 14日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 14日の出来高ランキング (香港市場)
中国 14日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 14日の値下がりランキング (香港市場)
中国 14日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 14日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、14日は上昇が…
香港 14日大引け(速報):ハンセン指数は3.69%高
中国 本土大引け:反発で年初来高値更新、医療関…
中国 14日大引け(速報):上海総合指数は0.43%高
香港 香港前引け:反発、「トランプ関税」懸念が…
香港 14日前引け(速報):ハンセン指数は2.24%高
中国 本土前引け:反発、一時マイナス圏も再び浮…
中国 14日前引け(速報):上海総合指数は0.25%高
香港 14日午前の記事一覧:華虹半導体、24年10−1…
中国 本土寄り付き:小動き、利益確定売りが重し
前のページへ 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-15)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート