ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +1.33% 24,825.66
中国企業 ↑ +1.51% 8,986.47
レッドチップ ↑ +0.63% 4,178.04
GEM ↑ +1.51% 18.13
上海総合 ↑ +0.50% 3,534.48
上海B ↑ +0.13% 260.49
深セン成分 ↑ +0.37% 10,913.84
深センB ↑ +0.20% 1,254.82
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 香港大引け:3日続伸、半日立ち会い 約1カ月半ぶり高値(01/28)
 28日の香港株式市場で、ハンセン指数は3営業日続伸。終値は前日比0.14%高の20225.11ポイントだった。中国企業指数は0.01%安の7382.13ポイント。メインボードの売買代金は概算で516億6000万HKドル。旧正月大みそかのため、午前のみの立ち会いとなる。

 ハンセン指数はほぼプラス圏でもみ合い、終値で昨年12月12日以来、約1カ月半ぶりの高値を連日で更新した。中国の新興企業ディープシークが先週、米オープンAIやメタ・プラットフォームズに匹敵する大規模言語モデルを低コストで訓練したと発表したことを受けて中国製AIへの注目が高まり、引き続き関連銘柄が物色された。ただ、28−29日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれるとあって様子見ムードは強いほか、連休を前に持ち高調整の動きも相場の重しとなった。

 ハンセン指数構成銘柄では、独自AI技術を持つ百度(09888)が3%超上昇したほか、アリババ集団(09988)やテンセント(00700)が買われて指数を押し上げた。阿里健康(00241)や農夫山泉(09633)の上昇も目立った。半面、中国生物製薬(01177)や中国宏橋(01378)、中升集団(00881)が売られた。

 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は0.77%高の4723.63ポイント。キングソフト(03888)や金蝶国際ソフト(00268)が上昇率上位だった。半面、ASMPT(00522)やレノボグループ(00992)が売られた。指数構成銘柄以外では、2024年12月本決算で純利益が前年同期比40−50%減少する見通しを発表した中国信達資産管理(01359)が0.84%安。24年12月本決算で赤字転落する見通しに加え、会長などの辞任を発表した万科企業(02202)は2.12%高。
香港 28日大引け(速報):ハンセン指数は0.14%高(01/28)
ハンセン指数
 引値:20225.11ポイント
 前日比:27.34ポイント
 騰落率:0.14%

中国企業指数
 引値:7382.13ポイント
 前日比:-0.68ポイント
 騰落率:-0.01%

レッドチップ指数
 引値:3603.82ポイント
 前日比:-16.30ポイント
 騰落率:-0.45%
香港 28日午前の記事一覧:中国信達資産管理、24年12月本決算は40−50%の減益見通しなど(01/28)
■午後0時までの記事一覧:

【香港】中国信達資産管理、24年12月本決算は40−50%の減益見通し
【香港】東岳集団傘下の山東東岳有機硅材料、24年12月本決算は黒字転換の見通し
【香港】中化化肥、24年12月本決算は大幅増益の見通し
【香港】万科企業、筆頭株主と共同開発の商業プロジェクトを13.5億元で売却
【香港】平安健康医療科技、株式公開買付の詳細を発表
【香港】中遠海運能源運輸、A株第三者割当増資へ タンカー建造費を調達
【香港】利福中国、3月5日付で上場廃止へ
【香港】中遠海運能源運輸、2025−27年度の配当性向を30%超に設定
【香港】万科企業を積極的に支援、十分な「弾薬」を備えている=深セン市当局

【中国】海南航空控股、24年12月本決算は赤字転落の見通し
【中国】海能達通信、24年12月本決算は赤字拡大の見通し
【中国】ST錦州港、上場廃止リスクの警告を受ける可能性を発表
【中国】TCL中環新能源科技、24年12月本決算は赤字転落の見通し
【中国】本鋼板材、24年12月本決算は赤字拡大の見通し
【中国】大族激光科技産業集団、24年12月本決算は純利益2倍超の見通し
主要情報ヘッドライン
ニュース
02:25 [業界] 新エネ車業界の「内巻」問題、問題解決に向けた座談会を開催free
07/18 [政策] 外交部記者会見:米国の対中グラファイト関税についてfree
07/18 [政策] 外交部記者会見:EUの対ロ制裁と中国企業への影響についてfree
07/18 [政策] 外交部記者会見:米上院報告での対中認識について
07/18 [政策] 外交部記者会見:パナマ港湾の売却に関する報道について
レポート
07/18 [銘柄研究] 中国国際金融:6月中間期の純利益は55−78%増、上限付近で4年ぶり高水準
07/18 [セクター] 不動産セクター:5−6月の指標悪化で腰折れ懸念、追加救済策の可能性は見方分かれる
07/18 [為替] 週間展望:ドル円、円安基調は変わらず
07/17 [銘柄研究] 中国中車:6月中間決算は最大80%増益の見通し 製品販売好調、最高益更新へ
07/17 [トピック] 「内巻」是正:国家級の政策課題に、建材や新エネ車など8大恩恵セクターに注目
株価&企業 ニュース
2025/03/10のヘッドライン 最新記事
米国 NY市況(7日):ダウ222米ドル高と反発、週…
米国 7日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
香港 【相場見通し】続落か、米FRB議長発言を受…
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(7日)
2025/03/07のヘッドライン
香港 本土からの香港株売買、3月7日は121億1300…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(3月7…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(3…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(3月7…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(3月…
香港 7日午後の記事一覧:中国の1−2月米ドル建て…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(3月7日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(3月7日)
香港 香港大引け:3日ぶり反落、方向感欠く 政…
香港 7日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 7日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 7日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 7日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 7日の出来高ランキング (香港市場)
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
前のページへ 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売! NEW!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-19)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート