ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.68% 25,562.13
中国企業 ↑ +0.29% 9,177.15
レッドチップ ↑ +0.13% 4,327.68
GEM ↑ +0.05% 18.39
上海総合 ↑ +0.12% 3,597.94
上海B ↓ -0.07% 267.96
深セン成分 ↑ +0.44% 11,217.58
深センB ↑ +1.05% 1,301.03
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(23日)(01/24)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3273.52
 安値:3229.57
 終値:3230.16
 騰落率:0.51%

香港ハンセン指数
 高値:20044.06
 安値:19644.83
 終値:19700.56
 騰落率:-0.40%

インドSENSEX指数
 高値:76743.54
 安値:76202.12
 終値:76520.38
 騰落率:0.15%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:123958.44
 安値:122159.03
 終値:122971.77
 騰落率:-0.40%

▼その他アジア

日経平均株価
 高値:40036.07
 安値:39677.22
 終値:39958.87
 騰落率:0.79%

シンガポールST指数
 高値:3814.86
 安値:3790.69
 終値:3806.57
 騰落率:0.67%

クアラルンプール総合指数
 高値:1586.52
 安値:1575.67
 終値:1577.20
 騰落率:-0.67%

バンコクSET指数
 高値:1362.00
 安値:1344.17
 終値:1344.17
 騰落率:-1.29%

韓国総合株価指数
 高値:2541.60
 安値:2515.49
 終値:2515.49
 騰落率:-1.24%

台湾加権指数
 ※休日のため休場
 
ジャカルタ総合株価指数
 高値:7324.63
 安値:7232.64
 終値:7232.64
 騰落率:-0.34%

ベトナムVN指数
 高値:1263.59
 安値:1244.77
 終値:1259.63
 騰落率:1.38%
米国 NY市況(23日):ダウ408米ドル高と4日続伸、S&P500が連日で最高値を更新(01/24)
 23日のNY株式相場は続伸。トランプ米大統領がダボス会議にオンライン参加し、米国の政策金利が直ちに引き下げられるべき、サウジアラビアに原油価格の引き下げを要求するなどと発言したことが株式相場の追い風となった。

 ダウ平均はやや軟調にスタートしたが、トランプ大統領発言を受けて408.34米ドル高(+0.92%)とほぼ一日の高値で終了。S&P500も0.53%高と高値引け。前日に続いて取引時間中の史上最高値を更新し、終値でも12月6日以来の最高値更新となった。ハイテク株主体のナスダック総合は0.58%安まで下落する場面もあったが、0.22%高で終了し、主要3指数がそろって4日続伸した。

 業種別ではS&P500の全11セクターが上昇。ヘルスケアが1.35%高となったほか、資本財、不動産、コミュニケーションが0.8%超上昇。一方。ITが0.12%高と騰落率最下位となり、一般消費財、生活必需品、エネルギー、公益が0.40%台の上昇にとどまった。

 今週は好決算を発表したネットフリックスなどが大幅高となったことも相場を押し上げたが、この日は決算が予想を上回ったGEエアロスペースが6.60%高、ユニオン・パシフィックが5.20%高となった。一方、アメリカン・エアラインズは弱い見通しを発表し8%超急落した。引け後に決算を発表したインテュイティブ・サージカルは決算が予想を上回ったが、株価は時間外で約2%下落。ボーイングは事前の赤字見通しを発表し、時間外で2%近く下落した。
米国 23日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (01/24)
 23日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.35%安の86.10米ドルと反落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は0.52%安の82.57米ドルと続落した。主な中国関連ネット・IT株の23日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):86.10米ドル(-0.35%)
 ■百度(BIDU):82.57米ドル(-0.52%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):68.00米ドル(+1.69%)
 ■JDドットコム(JD):38.70米ドル(-1.07%)
 ■ウェイボー(WB):9.34米ドル(-2.71%)
 ■ネットイース(NTES):99.45米ドル(-0.07%)
 ■ハロー・グループ(MOMO):7.11米ドル(-1.39%)
 ■滴滴全球(DIDI):4.64米ドル(-1.28%)
 ■捜狐(SOHU):12.82米ドル(+0.12%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):4.86米ドル(+9.21%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):11.05米ドル(-0.90%)
 ■PDDホールディングス(PDD):104.01米ドル(+0.90%)
主要情報ヘッドライン
ニュース
18:47 [政策] 中国当局が育児給付金の支給を決定、1人当たり年間3600元free
18:06 [業界] 香港市場の自社株買い、25銘柄で総額162億円(7月28日)free
17:40 [業界] MSCI中国指数の目標値を引き上げ、保険・素材株を選好=ゴールドマンfree
17:33 [企業] 建設・エンジニアリングセクターの業績市場予想一覧(7月28日)
17:32 [企業] 鉄道・交通インフラ建設セクターの業績市場予想一覧(7月28日)
レポート
07/28 [銘柄研究] 薬明生物技術:中間決算は56%増益の見通し、売上高11%増加で粗利益率が上昇
07/28 [セクター] 医療機器セクター:集中調達制度の改善と需要増が追い風、ウェイガオなどが選択肢に
07/25 [銘柄研究] 国泰海通証券:6月中間期の純利益は最大で218%増の見通し、合併効果で最高益へ
07/25 [トピック] スマホ:4−6月の世界出荷は1%増、中国では「補助金効果」不発で4%減
07/25 [為替] 週間展望:日米金融政策、米重要指標に注目
株価&企業 ニュース
2025/03/12のヘッドライン 最新記事
中国 本土前引け:反落、バッテリー素材などに売…
中国 12日前引け(速報):上海総合指数は0.14%安
香港 12日午前の記事一覧:裕元工業、24年12月本…
中国 本土寄り付き:高寄り後にマイナス圏、銀行…
香港 香港寄り付き:反発スタート、「トランプ関…
中国 12日寄り付き(速報):上海総合指数は0.17…
米国 海外商品先物相場一覧(11日)
香港 12日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.32…
香港 【相場見通し】方向感に乏しいか、米物価指…
香港 12日の材料銘柄:キャセイ・パシフィック、…
香港 本土からの香港株売買、3月11日は40億4100…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(3月1…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(3…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(3月1…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(3月…
香港 香港市場:12日の主な予定
中国 本土市場:12日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(11日)
中国 本土市場:12日の主な予定
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(11日)
前のページへ 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-28)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート