マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■中遠海運能源運輸(01138/600026):2024年12月本決算で純利益が39億6000万元となる見通しを発表した。前年純利益の33億8000万元(子会社が24年に実施した化学品サプライチェーン関連企業の出資持ち分取得を反映した修正値)と比べ17.2%増加する。
■九興控股(01836):2024年10−12月期の売上高が前年同期比1.1%減の3億8540万米ドルだった。24年通期の売上高は3.5%増の15億4510万米ドル。 ■Qテクノロジー(01478):2024年12月のカメラモジュールの販売量は前年同月比10.7%減の3197万9000個だった。前月比でも23.1%減った。 |
|
||
10日の香港市場はもみ合う展開か。9日のNY市場はカーター元大統領の服喪の日で休場。米連邦準備理事会(FRB)の追加利下げペースを巡る市場の見方が揺れ動くなか、2024年12月の米雇用統計の発表を現地時間の10日に控えている。また、中国本土では来週13日に貿易統計、15日に2024年10−12月期国内総生産(GDP)など主要経済指標が発表される。その内容を見極めたいとして様子見ムードが続きそうだ。
ハンセン指数は前日まで4日続落。終値ベースで昨年11月26日以来およそ1カ月半ぶりの安値を連日で更新した後とあって、値ごろ感に着目した買いが下値を支えるだろう。ただ、中国景気の先行きや、中国と米国の対立激化への懸念が引き続き上値を抑える可能性がある。 |
|
||
香港証券取引所が9日に発表した統計によると、中国本土から香港株に投資する「港股通」(サウスバウンド・トレーディング)は、成約ベースで113億6300万HKドルの買い越しだった。うち上海経由は79億4600万HKドルの買い越し、深セン経由は34億1700万HKドルの買い越しだった。
|
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
02:48 |
[統計] 国家統計局記者会見:「反内巻」政策の効果について![]() |
02:37 |
[統計] 国家統計局記者会見:米国の関税政策と中国の輸出への影響について![]() |
02:07 |
[統計] 国家統計局記者会見:7月の消費者物価指数について![]() |
08/15 | [統計] 国家統計局記者会見:中国経済の25年下期の展望について |
08/15 | [統計] 国家統計局記者会見:7月の消費動向について |
レポート |