ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +1.62% 25,538.07
中国企業 ↑ +1.82% 9,241.20
レッドチップ ↑ +0.62% 4,295.33
GEM ↑ +1.33% 18.32
上海総合 ↑ +0.01% 3,582.30
上海B ↑ +0.16% 264.27
深セン成分 ↓ -0.37% 11,059.04
深センB ↑ +0.40% 1,276.33
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土大引け:続落、後場に上げ幅縮小 石炭株や鉄鋼株に売り(12/20)
 20日の中国本土株式市場で、上海総合指数は続落。終値は前日比0.06%安の3368.07ポイントだった。深セン成分指数は0.02%安の10646.62ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆5151億2600万元だった。

 上海総合指数は安寄り後ほどなくプラス圏に浮上したが、後場に入って上げ幅を縮小すると、終盤にマイナス圏に沈んだ。中国政府による景気対策への期待は強いものの、中国景気の先行き不安は強く、週末を前に持ち高を調整する動きが広がった。セクター別では、石炭や鉄鋼、教育などが売られた半面、半導体や電子部品、食品・飲料などが買われた。

 A株市場では、徐工集団工程機械(000425)や海能達通信(002583)が大きく下げたほか、アンガン・スチール(000898)や中国神華能源(601088)も売られた。11月の宅配事業が2%増収だったと発表した順豊控股(002352)も下落。半面、東阿阿膠(000423)や北方華創科技集団(002371)、三安光電(600703)、用友網絡科技(600588)などが買われた。

 上海B株指数は1.94%安の267.32ポイント、深センB株指数は0.07%安の1220.79ポイント。
中国 20日大引け(速報):上海総合指数は0.06%安(12/20)
上海総合指数
 引値:3368.07ポイント
 前日比:-1.96ポイント
 騰落率:-0.06%

上海B株指数
 引値:267.32ポイント
 前日比:-5.30ポイント
 騰落率:-1.94%

深セン成分指数
 引値:10646.62ポイント
 前日比:-2.41ポイント
 騰落率:-0.02%

深センB株指数
 引値:1220.79ポイント
 前日比:-0.81ポイント
 騰落率:-0.07%

滬深300指数(CSI300指数)
 引値:3927.74ポイント
 前日比:-17.72ポイント
 騰落率:-0.45%
香港 香港前引け:反発、半導体株が高い 中国の国産化政策に期待(12/20)
 20日前場の香港市場で、ハンセン指数は反発。前場終値は前日比0.16%高の19784.91ポイントだった。中国企業指数は0.30%高の7173.91ポイント。メインボードの半日の売買代金は概算で844億4000万HKドル。

 ハンセン指数は反落して寄り付き、序盤は前日終値を挟んで一進一退。来年の米利下げペースの鈍化が懸念された半面、前日のNY市場でダウ平均が小幅ながら11営業日ぶりに反発して支援材料となった。半導体株の上昇も相場を押し上げた。米商務省が同国半導体大手のエヌビディアに対し、同社製品が過去1年間にどのように中国に渡ったかを調査するよう要請したと伝わり、中国政府が進める半導体国産化の関連銘柄に思惑買いが入ったもよう。

 個別では、中国半導体ファウンドリーのSMIC(00981)と華虹半導体(01347)が急上昇。中国インターネットサービス大手のテンセント(00700)は大幅に続伸した。新エネルギー車を手掛ける小米集団(01810)と理想汽車(02015)、香港公益株の電能実業(00006)も高い。半面、中国ネット通販大手のアリババ集団(09988)とJDドットコム(09618)が売られ、相場の重荷となった。ショート動画の快手科技(01024)、豚肉大手の万洲国際(00288)、石炭大手の中国神華能源(01088)は続落した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/23 [政策] 発展改革委員会が次期5カ年計画策定に向け座談会開催、国有・民営企業の協調促進へfree
07/23 [政策] 外交部記者会見:インドの中国人向け観光ビザ再開についてfree
07/23 [政策] 外交部記者会見:ヤルンツァンポ川下流の水力発電事業に対する懸念についてfree
07/23 [政策] 外交部記者会見:米財務長官の発言と第3回中米通商協議について
07/23 [政策] 外交部記者会見:米国企業の中国市場への展望について
レポート
07/23 [トピック] 世界最大の水力発電ダム:チベット自治区で19日着工、関連銘柄に長期の恩恵
07/23 [中間決算] ASMPT:6月中間決算は純利益32%減 コスト抑制が不十分、為替差損も痛手
07/22 [銘柄研究] ポップマート:6月中間期の純利益は4.5倍超の見込み 海外販売好調、収益性も改善
07/22 [トピック] 「雅下プロジェクト」:世界最大級の水力発電所建設が着工、幅広いセクターに恩恵期待
07/18 [銘柄研究] 中国国際金融:6月中間期の純利益は55−78%増、上限付近で4年ぶり高水準
株価&企業 ニュース
2024/12/18のヘッドライン 最新記事
香港 本土からの香港株売買、12月17日は79億7200…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(12月…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(1…
中国 本土市場:18日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(12月…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(12…
香港 香港市場:18日の主な予定
中国 本土市場:18日の主な予定
米国 NY市況(17日):ダウ267米ドル安と9日続落…
米国 17日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
2024/12/17のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(12月17日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(12月17日)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、17日は上昇が…
香港 17日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 17日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 17日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 香港大引け:総じてマイナス圏でもみ合い …
中国 17日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 17日の出来高ランキング (香港市場)
中国 17日の値下がりランキング (本土B株市場)
前のページへ 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-24)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート