ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.68% 25,562.13
中国企業 ↑ +0.29% 9,177.15
レッドチップ ↑ +0.13% 4,327.68
GEM ↑ +0.05% 18.39
上海総合 ↑ +0.12% 3,597.94
上海B ↓ -0.07% 267.96
深セン成分 ↑ +0.44% 11,217.58
深センB ↑ +1.05% 1,301.03
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 12日午前の記事一覧:中升集団が取引再開、賽力斯集団と新エネ車販売で提携協議へなど(11/12)
■午後0時までの記事一覧:

【香港】裕元工業、24年1−9月期決算は141%増益(速報)
【香港】中国人寿保険、1−10月の保険料収入は4.9%増
【香港】中升集団が取引再開、賽力斯集団と新エネ車販売で提携協議へ
【香港】Qテクノロジーの10月販売量、カメラモジュールは12%増
【香港】越秀地産、計35億HKドルの融資枠を獲得
【香港】遠東控股国際、売買単位引き上げ発表
【香港】中集安瑞科、親会社が株式買い増し
【香港】銀河娯楽、呂志和会長が死去
【香港】香港潮商集団が社名変更、15日から「新質数字科技」に
【香港】アリババの「天猫」、「双11」で589ブランドの取引額が1億元超
【香港】裕元工業、10月の純売上高は15%増
【香港】ASMPT、非公開化の協議を打ち切り
【香港】JDドットコム、「双11」のライブコマース受注数は4.8倍

【中国】10月末のマネーサプライM2は7.5%増、市場予想を上回る
【中国】10月の融資増加額は予想下振れ、人民元貸付残高8%増
【中国】10月の社会融資総量、市場予想下回る
【中国】10月の新車販売台数は7%増、5カ月ぶり前年同月超え=中国汽車工業協会
【中国】人民元の12日の基準値は1米ドル=7.1927元、前日比で0.196%元安
【中国】上海海立、株価急騰で説明公告
【中国】中国の10月乗用車小売台数は11%増、うち新エネ車は57%増=CPCA
【中国】上海金橋出口加工区、自社株買い計画を発表
中国 本土寄り付き:小動き、10月金融統計はまちまちの内容(11/12)
 12日の中国本土株式市場で上海総合指数は小動きで始まった。中国人民銀行(中央銀行)が前日大引け後に発表した10月の金融統計はまちまちの内容。マネーサプライM2が市場予想から上振れした半面、人民元建て貸付残高増加額は市場予想を下回った。

 指数は日本時間午前10時42分現在、前日比0.22%高の3477.85ポイントで推移している。セクター別では、半導体や保険、軍需関連などが売られる半面、バッテリー素材、自動車、医薬品販売などが買われている。
香港 香港寄り付き:続落スタート、取引再開の中升集団は大幅反落(11/12)
 12日の香港市場でハンセン指数は続落して始まった。前週末に全国人民代表大会(全人代)常務委員会が先週末に発表した経済政策に対する失望売りが続いているようだ。週内に10月の米物価統計や、中国の主要経済指標の発表を控え、投資家はリスクを取りにくいもよう。

 指数は日本時間午前10時41分現在、前営業日比1.98%安の20317.24ポイントで推移している。個別では、この日に取引を再開した自動車ディーラーの中升集団(00881)が大幅に反落。産金大手の紫金鉱業集団(02899)、スマホ部品・受託製造大手のBYDエレクトロニック(00285)、アルミメーカーの中国宏橋(01378)、PC世界大手のレノボグループ(00992)なども安い。大型ネット株の美団(03690)、百度(09888)、JDドットコム(09618)、アリババ集団(09988)が売られ、指数を押し下げている。半面、医薬品・医療機器の卸売り大手の国薬控股(01099)、自動車メーカーの吉利汽車(00175)、BYD(01211)などが買われている。
主要情報ヘッドライン
ニュース
01:05 [政策] 外交部記者会見:対中輸出規制措置の一時停止報道についてfree
00:58 [政策] 外交部記者会見:米国とEUの通商合意に対する中国の立場についてfree
00:52 [政策] 外交部記者会見:スウェーデンでの中米経済貿易協議についてfree
07/28 [業界] 香港市場の自社株買い、25銘柄で総額162億円(7月28日)
07/28 [業界] MSCI中国指数の目標値を引き上げ、保険・素材株を選好=ゴールドマン
レポート
07/28 [銘柄研究] 薬明生物技術:中間決算は56%増益の見通し、売上高11%増加で粗利益率が上昇
07/28 [セクター] 医療機器セクター:集中調達制度の改善と需要増が追い風、ウェイガオなどが選択肢に
07/25 [銘柄研究] 国泰海通証券:6月中間期の純利益は最大で218%増の見通し、合併効果で最高益へ
07/25 [トピック] スマホ:4−6月の世界出荷は1%増、中国では「補助金効果」不発で4%減
07/25 [為替] 週間展望:日米金融政策、米重要指標に注目
株価&企業 ニュース
2024/11/19のヘッドライン 最新記事
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(11…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(11月19日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(11月19日)
香港 19日午後の記事一覧:小米集団の24年7−9月…
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、19日は上昇が…
香港 19日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 19日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 19日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 香港大引け:続伸、米長期金利の低下を好感…
中国 19日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 19日の出来高ランキング (香港市場)
中国 19日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 19日の値下がりランキング (香港市場)
中国 19日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 19日の値上がりランキング (香港市場)
香港 19日大引け(速報):ハンセン指数は0.44%高
中国 本土大引け:4日ぶり反発、幅広いセクター…
中国 19日大引け(速報):上海総合指数は0.67%高
香港 香港前引け:続伸、上値重い トリップ・ド…
香港 19日前引け(速報):ハンセン指数は0.33%高
前のページへ 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-29)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート