ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.37% 25,519.32
中国企業 ↓ -0.23% 9,128.93
レッドチップ ↑ +0.51% 4,402.02
GEM ↑ +1.47% 19.31
上海総合 ↓ -0.46% 3,666.44
上海B ↓ -0.61% 265.54
深セン成分 ↓ -0.87% 11,451.43
深センB ↓ -0.14% 1,312.32
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、2日は上昇が12業種(10/02)
 ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、2日は上昇が12業種、下落がゼロ業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。

 1 不動産・建設:1,884.83(+11.96%)
 2 一般消費財:2,998.74(+7.56%)
 3 情報技術:12,703.27(+6.09%)
 4 金融:3,755.27(+5.69%)
 5 医療・ヘルスケア:9,237.53(+5.04%)
 6 工業:1,095.05(+4.98%)
 7 必需消費財:15,584.65(+4.95%)
 8 エネルギー:12,207.09(+4.41%)
 9 通信:1,563.41(+4.29%)
 10 素材:8,047.86(+3.72%)
 11 コングロマリット:1,529.27(+2.97%)
 12 公共事業:5,624.10(+1.74%)
中国 2日大引け(速報):ハンセン指数は6.20%高(10/02)
ハンセン指数
 引値:22443.73ポイント
 前日比:1310.05ポイント
 騰落率:6.20%

中国企業指数
 引値:8041.27ポイント
 前日比:531.48ポイント
 騰落率:7.08%

レッドチップ指数
 引値:4293.54ポイント
 前日比:251.02ポイント
 騰落率:6.21%
香港 香港前引け:大幅に6日続伸、22000ポイント超え 不動産株に買い(10/02)
 休場明け2日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は大幅に6営業日続伸。前場終値は前営業日比6.00%高の22401.74ポイントだった。中国企業指数は7.21%高の8051.39ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で2353億8000万HKドルと、連日の大商い。

 ハンセン指数は寄り付きからほぼ一本調子で上げ幅を拡大。前引けにかけて伸び悩んだものの、心理的節目の22000ポイントを上抜けて前場の取引を終えた。前週に中国指導部が打ち出した追加の金融緩和と不動産不況対策、資本市場支援策に基づいて導入される措置への期待から、ほぼ全面高の展開となった。

 個別では、不動産開発の龍湖集団(00960)が30%近く上昇。同業の中国海外発展(00688)、華潤置地(01109)も2桁高となった。ネット株の美団(03690)、JDドットコム(09618)、百度(09888)、金融株の中国平安保険(02318)、招商銀行(03968)も大幅に続伸した。半面、宝飾販売の周大福珠宝(01929)、英金融大手HSBC(00005)が逆行安。
主要情報ヘッドライン
ニュース
16:49 [業界] 香港市場の自社株買い、17銘柄で総額130億円(8月14日)free
16:45 [業界] 輸送設備セクターの業績市場予想一覧(8月14日)free
16:44 [業界] 鉄道車両・施設セクターの業績市場予想一覧(8月14日)free
16:40 [投資] 中国の個人消費ローンなど助成金政策、影響は限定的も招商銀行を選好=JPモルガン
16:06 [投資] 李寧が大幅高、DBSは目標株価を12%引き上げ
レポート
08/13 [四半期決算] SMIC:4−6月期決算は純利益19%減 金融収支が悪化、営業利益は73%増
08/13 [トピック] 新たな消費支援策発表:個人ローンに利子補給、自動車業界に最大の恩恵か
08/12 [中間決算] 汽車之家:6月中間決算は純利益17%減 売上高8%減、売上原価増で採算悪化
08/12 [トピック] 7月の物価統計:食品価格下落もコアCPIは0.8%上昇、内需拡大策が奏功
08/08 [中間決算] 中国鉄塔:6月中間決算は純利益8%増 スマートタワー成長、営業費用抑制も寄与
株価&企業 ニュース
2024/11/14のヘッドライン 最新記事
中国 14日大引け(速報):上海総合指数は1.73%安
香港 香港前引け:5日続落、序盤にプラス圏浮上…
香港 14日前引け(速報):ハンセン指数は0.88%安
香港 14日午前の記事一覧:阿里健康、24年9月中…
中国 本土前引け:反落、米中関係の悪化を警戒 …
中国 14日前引け(速報):上海総合指数は0.32%安
中国 本土寄り付き:反落スタート、様子見気分も
中国 14日寄り付き(速報):上海総合指数は0.28…
香港 香港寄り付き:続落スタート、米中関係の悪…
米国 海外商品先物相場一覧(13日)
香港 14日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.99…
香港 14日の材料銘柄:テンセント、JDドットコム…
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(13日)
香港 【相場見通し】上値重いか、米中関係の悪化…
中国 本土市場:14日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(13日)
中国 本土市場:14日の主な予定
米国 NY市況(13日):ダウ47米ドル高と小幅反発…
米国 13日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
香港 香港市場:14日の主な予定
前のページへ 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-14)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート