マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:3000.95ポイント 前日比:104.64ポイント 騰落率:3.61% 上海B株指数 引値:247.40ポイント 前日比:4.13ポイント 騰落率:1.7% 深セン成分指数 引値:8916.65ポイント 前日比:378.92ポイント 騰落率:4.44% 深センB株指数 引値:1127.71ポイント 前日比:38.28ポイント 騰落率:3.51% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3545.32ポイント 前日比:143.79ポイント 騰落率:4.23% |
|
||
26日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は大幅に3日続伸。前場終値は前日比2.32%高の19572.45ポイントだった。中国企業指数は2.77%高の6952.79ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で1171億HKドル。
ハンセン指数はプラス圏で堅調に推移した。中国当局がこれまでに打ち出した金融緩和や不動産支援、株式市場支援を含む一連の景気対策を受け、幅広いセクターに買いが入ったほか、中国政府が銀行の融資能力を支えるため、大手国有銀行に1兆元規模の資本注入を検討していると伝わったことも投資家心理を強気に傾けた。中国本土市場の上昇も好感された。 個別では、JDドットコム(09618)や美団(03690)、アリババ集団(09988)が買われて指数を押し上げた。また、海底撈国際(06862)が11%超上昇したほか、安踏体育用品(02020)や李寧(02331)などスポーツ用品関連、華潤ビール(00291)や中国蒙牛乳業(02319)など飲料関連も買われた。半面、チャイナ・ユニコム(00762)や華潤電力控股(00836)、CNOOC(00883)などが売られた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:19572.45ポイント 前日比:443.35ポイント 騰落率:2.32% 中国企業指数 引値:6952.79ポイント 前日比:187.19ポイント 騰落率:2.77% レッドチップ指数 引値:3737.55ポイント 前日比:65.06ポイント 騰落率:1.77% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
03:06 |
[業界] 1日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):信義ガラス、信義光能![]() |
02:59 |
[政策] 外交部記者会見:米国の小口免税措置停止について![]() |
02:51 |
[政策] 外交部記者会見:チクングニア熱の感染拡大について![]() |
02:37 | [政策] 商務部記者会見:中米関税措置の延長合意について |
02:33 | [政策] 商務部記者会見:関税やフェンタニルなど中米経済協議について |
レポート |