ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.25% 24,969.68
中国企業 ↑ +0.32% 8,916.85
レッドチップ ↑ +1.33% 4,346.20
GEM ↓ -1.51% 18.94
上海総合 ↑ +0.50% 3,665.92
上海B ↑ +0.05% 267.37
深セン成分 ↑ +0.53% 11,351.63
深センB ↑ +0.47% 1,326.35
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:12日の主な予定(09/12)
■ 9月12日(木)
【権利落日】報喜鳥控股(002154)(中間配当)
【統計】人民元建て融資増加額 8月
【統計】マネーサプライ M2 8月
※予定が変更になる場合もあります
米国 NY市況(11日):ダウ124米ドル高、エヌビディアが大幅上昇しナスダックが2.17%高(09/12)
 11日のNY株式相場は上昇。注目された8月の米消費者物価指数(CPI)で変動の大きい食品、エネルギーを除くコアCPIが前月比+0.3%と予想の+0.2%を上回る伸びとなったことで9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利下げ期待が後退したことが重しとなり、一時、大きく下落した。しかし、ヘッドラインCPIが前年比+2.5%と前月の+2.9%から伸びが鈍化し、予想の+2.6%も下回ったことや、エヌビディア(+8.15%)などのメガキャップに買いが強まったことで終盤にかけて大きく上昇した。

 ダウ平均は朝方に743米ドル安まで下落したが、終盤に166米ドル高まで上昇し、124.75米ドル高(+0.31%)と反発して終了。S&P500も1.61%安まで下落後、1.18%高まで上昇し、1.07%高で終了。ハイテク株主体のナスダック総合は1.40%安まで下落後、2.32%高まで上昇し、2.17%高で終了。S&P500とナスダック総合は3日続伸となった。

 S&P500の11セクターはITの3.25%高を筆頭に、一般消費財、コミュニケーション、公益など6セクターが上昇し、エネルギー、生活必需品、金融など5セクターが下落した。

 CPIの結果を受けて米10年債利回りは前日の3.644%から株安を受けて一時3.605%まで低下したが、3.657%に上昇して終了。CMEのフェドウォッチ・ツールの9月FOMCでの0.25%の利下げ確率は前日の66%から85%に上昇し、0.50%の利下げ確率は15%に低下した。投資家の不安心理を示すVIX指数(恐怖指数)は前日の19.08ポイントから一時21.41ポイントまで上昇後、17.69ポイントで終了した。
香港 11日午後の記事一覧:BYD傘下の「騰勢」、「Z9GT」をグローバル市場で20日発売など(09/11)
■午後0時以降の記事一覧:

【香港】蔚来集団と極越、バッテリー交換事業で提携
【香港】リチウム銘柄が高い、供給縮小による価格持ち直しの思惑買い
【香港】マカオカジノ収入、9月予想を引き下げ 台風の影響で=シティ
【香港】遠洋集団、米銀による清算申し立ての審理が延期
【香港】李寧、「ネガティブ・カタリスト・ウオッチ」を開始=シティ
【香港】BYD、通期目標の引き上げは「聞いていない」=広報担当者
【香港】海底撈国際に対するポジティブな見方を維持=モルスタ
【香港】華潤電力控股の投資判断・目標株価を引き下げ=大和
【香港】BYD傘下の「騰勢」、「Z9GT」をグローバル市場で20日発売
【香港】卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(9月11日)
【香港】風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(9月11日)
【香港】美団の格付けを「BBB」に引き上げ、見通しは「ポジティブ」維持=フィッチ
【香港】香港市場の自社株買い、79銘柄で総額605億円(9月11日)

【中国】石炭価格、第35週は前週比横ばいの712元
主要情報ヘッドライン
ニュース
22:58 [企業] 中国恒大集団、25日付で上場廃止が決定free
22:12 [政策] 中国商務部、米中合意受けて米企業への制裁を一部停止free
21:41 [政策] 中国商務部、カナダ産菜種に反ダンピング措置free
21:20 [政策] 中国商務部、カナダ産エンドウでんぷんに反ダンピング調査を開始
20:45 [政策] 中国商務部、カナダと日本産の合成ゴムに反ダンピング措置
レポート
08/12 [中間決算] 汽車之家:6月中間決算は純利益17%減 売上高8%減、売上原価増で採算悪化
08/12 [トピック] 7月の物価統計:食品価格下落もコアCPIは0.8%上昇、内需拡大策が奏功
08/08 [中間決算] 中国鉄塔:6月中間決算は純利益8%増 スマートタワー成長、営業費用抑制も寄与
08/08 [トピック] 7月貿易統計:輸出は7%増、米中休戦と「駆け込み」効果続くも先行き減速懸念
08/08 [為替] 週間展望:次期FRB議長人事や米7月CPI見極め
株価&企業 ニュース
2024/09/09のヘッドライン 最新記事
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、9日は上昇が…
香港 9日大引け(速報):ハンセン指数は1.42%安
中国 本土大引け:続落、7カ月ぶり安値を連日更…
中国 9日大引け(速報):上海総合指数は1.06%安
香港 香港前引け:5日続落、250日移動平均割れ …
香港 9日前引け(速報):ハンセン指数は1.96%安
中国 本土前引け:続落、安寄り後に下げ幅拡大 …
中国 9日前引け(速報):上海総合指数は0.92%安
香港 9日午前の記事一覧:蔚来集団が急伸、4−6月…
香港 香港寄り付き:続落スタート、前週末の米株…
中国 本土寄り付き:続落スタート、8月の中国物…
香港 9日寄り付き(速報):ハンセン指数は1.05%安
中国 9日寄り付き(速報):上海総合指数は0.40%安
香港 9日の材料銘柄:広州汽車集団、万科企業、…
香港 【相場見通し】続落か、米ハイテク株安が重荷
香港 香港市場:9日の主な予定
中国 本土市場:9日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(6日)
米国 海外商品先物相場一覧(6日)
中国 本土市場:9日の主な予定
前のページへ 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-12)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート