ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.89% 24,859.18
中国企業 ↓ -0.94% 8,896.89
レッドチップ ↑ +0.30% 4,277.85
GEM ↑ +0.70% 18.73
上海総合 ↓ -0.12% 3,635.13
上海B ↓ -0.32% 266.72
深セン成分 ↓ -0.26% 11,128.67
深センB ↓ -0.07% 1,305.42
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(27日)(08/28)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:2853.78
 安値:2843.16
 終値:2848.73
 騰落率:-0.24%

香港ハンセン指数
 高値:17879.27
 安値:17624.42
 終値:17874.67
 騰落率:0.43%

インドSENSEX指数
 高値:81919.11
 安値:81600.51
 終値:81711.76
 騰落率:0.02%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:137212.64
 安値:136664.40
 終値:136664.40
 騰落率:-0.16%

▼その他アジア

日経平均株価
 高値:38365.64
 安値:37911.32
 終値:38288.62
 騰落率:0.47%

シンガポールST指数
 高値:3401.22
 安値:3383.32
 終値:3398.47
 騰落率:0.07%

クアラルンプール総合指数
 高値:1653.12
 安値:1639.16
 終値:1652.29
 騰落率:0.81%

バンコクSET指数
 高値:1368.55
 安値:1360.74
 終値:1364.31
 騰落率:-0.04%

韓国総合株価指数
 高値:2700.18
 安値:2681.92
 終値:2689.25
 騰落率:-0.32%

台湾加権指数
 高値:22205.11
 安値:22059.51
 終値:22185.00
 騰落率:-0.25%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:7610.20
 安値:7547.26
 終値:7597.88
 騰落率:-0.11%

ベトナムVN指数
 高値:1282.92
 安値:1274.70
 終値:1280.56
 騰落率:0.04%
米国 27日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (08/28)
 27日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.38%安の81.45米ドルと続落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は1.62%安の84.82米ドルと反落した。主な中国関連ネット・IT株の27日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):81.45米ドル(-0.38%)
 ■百度(BIDU):84.82米ドル(-1.62%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):45.97米ドル(+8.57%)
 ■JDドットコム(JD):26.38米ドル(+2.25%)
 ■ウェイボー(WB):7.58米ドル(-1.56%)
 ■ネットイース(NTES):83.53米ドル(+1.26%)
 ■ハロー・グループ(MOMO):6.52米ドル(-1.95%)
 ■滴滴全球(DIDI):3.84米ドル(+1.05%)
 ■捜狐(SOHU):15.33米ドル(-0.84%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):3.60米ドル(-6.97%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):10.73米ドル(+0.28%)
米国 NY市況(27日):ダウが小幅ながら連日高値更新、エヌビディアが上昇しS&P500とナスダックも反発(08/28)
 27日のNY株式相場は上昇。翌日引け後のエヌビディアの決算発表を控えた様子見が続いたものの、前日に2.25%下落したエヌビディアが1.46%高と反発し、半導体株やハイテク株の上昇をけん引した。

 ダウ平均は前日終値を挟んでもみ合ったが、9.98米ドル高(+0.02%)とわずかながらプラス圏で終了。前日に続いて終値の過去最高値を更新した。前日に下落したS&P500とナスダック総合もともに0.16%高と小幅に反発して終了した。

 S&P500の11セクターは、IT、金融、不動産など6セクターが上昇し、エネルギー、公益、一般消費財、コミュニケーションなど5セクターが下落。ダウ平均採用銘柄はナイキ、ハネウェルが1%超上昇し、アマゾン・ドット・コム、シェブロン、ジョンソン・エンド・ジョンソンが1%超下落した。

 水曜日引け後に発表されるエヌビディアの決算は、メガキャップや半導体株の行方を決める重要なイベントとみられており、人工知能(AI)ラリーの持続性を巡り、決算やガイダンスへの注目が高まっている。

 金融政策を巡っては、先週のジャクソンホール会議でパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が利下げに踏み切ることを示唆したが、時期や利下げ幅への言及は無く、FRBがインフレ指標として注視する金曜日発表の7月個人消費支出 (PCE)価格指数に要注目となる。
主要情報ヘッドライン
ニュース
16:36 [業界] 鉄鋼セクターの業績市場予想一覧(8月8日)free
16:35 [業界] 非鉄金属セクターの業績市場予想一覧(8月8日)free
16:27 [企業] 東風汽車集団、華為と共同開発の「嵐図知音」 13日に予約販売開始free
16:19 [投資] チャイナ・モバイルの強気判断継続、高い配当利回りを評価=シティ
16:09 [統計] CPIなど中国物価指標の予想値一覧(25年7月)
レポート
08/08 [トピック] 7月貿易統計:輸出は7%増、米中休戦と「駆け込み」効果続くも先行き減速懸念
08/08 [為替] 週間展望:次期FRB議長人事や米7月CPI見極め
08/07 [中間決算] 創科実業:6月中間決算は純利益14%増 主力ブランドの販売好調、採算も改善
08/07 [セクター] ゲームセクター:国内市場の回復で好決算期待、政策動向やAI活用も追い風
08/06 [中間決算] 信義光能:6月中間決算は純利益59%減 製品価格が下落、減損損失計上も痛手
株価&企業 ニュース
2024/09/04のヘッドライン 最新記事
香港 4日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 4日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 4日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 4日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 4日の出来高ランキング (香港市場)
中国 4日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 4日の値下がりランキング (香港市場)
中国 4日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 4日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、4日は上昇が…
香港 4日大引け(速報):ハンセン指数は1.10%安
中国 本土大引け:3日続落、2800ポイント割れ 7…
中国 4日大引け(速報):上海総合指数は0.67%安
香港 香港前引け:3日続落、石油株が大幅安
香港 4日前引け(速報):ハンセン指数は1.07%安
中国 本土前引け:3日続落、2800ポイント割れ …
中国 4日前引け(速報):上海総合指数は0.48%安
香港 4日午前の記事一覧:財新中国サービス業PMI…
中国 本土寄り付き:続落スタート、2800ポイント…
香港 香港寄り付き:続落スタート、米株安を嫌気…
前のページへ 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ NEW!
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-08)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート