マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:2848.77ポイント 前日比:-7.81ポイント 騰落率:-0.27% 上海B株指数 引値:230.91ポイント 前日比:-0.98ポイント 騰落率:-0.42% 深セン成分指数 引値:8162.18ポイント 前日比:-67.57ポイント 騰落率:-0.82% 深センB株指数 引値:1067.24ポイント 前日比:-16.46ポイント 騰落率:-1.52% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3313.14ポイント 前日比:-8.50ポイント 騰落率:-0.26% |
|
||
22日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反発。前場終値は前日比0.40%高の17460.54ポイントだった。中国企業指数は0.21%高の6154.45ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で496億2000万HKドル。
ハンセン指数はほぼプラス圏で推移した。公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨(7月30−31日開催)を受けて9月利下げの見通しが強まり、香港市場でも買いが広がった。ただ、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が23日にカンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で講演するとあって、内容を見極めようと様子見ムードは強く、相場の重しとなった。一方、決算発表を受けて個別物色する動きが活発だった。 個別では、2024年6月中間決算が市場予想から上振れた小米集団(01810)が8%超上昇したほか、AIAグループ(01299)や東方海外(00316)の上昇も目立った。前日大きく売られたJDドットコム(09618)は2%近く上昇。半面、決算発表を受けて証券各社が目標株価を引き下げた石薬集団(01093)が12%近く下落。薬明生物技術(02269)や龍湖集団(00960)も安かった。 |
|
||
ハンセン指数
引値:17460.54ポイント 前日比:69.53ポイント 騰落率:0.40% 中国企業指数 引値:6154.45ポイント 前日比:12.67ポイント 騰落率:0.21% レッドチップ指数 引値:3527.97ポイント 前日比:-36.83ポイント 騰落率:-1.03% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
09:51 |
[企業] 北汽藍谷新能源科技、6月の新車販売台数は25%増![]() |
09:45 |
[企業] 長春高新技術産業、香港上場を計画![]() |
09:36 |
[業界] 香港金融管理局、200億1800万HKドルの香港ドル買い介入![]() |
09:30 | [企業] 長城汽車、6月の新車販売は13%増 |
09:15 | [企業] 吉利汽車、6月の販売台数は42%増 通期販売目標を300万台に引き上げ |
レポート |