マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:2867.95ポイント 前日比:9.75ポイント 騰落率:0.34% 上海B株指数 引値:232.94ポイント 前日比:0.99ポイント 騰落率:0.43% 深セン成分指数 引値:8409.22ポイント 前日比:35.75ポイント 騰落率:0.43% 深センB株指数 引値:1105.12ポイント 前日比:1.33ポイント 騰落率:0.12% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3334.39ポイント 前日比:8.53ポイント 騰落率:0.26% |
|
||
13日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は5営業日続伸。前場終値は前日比0.10%高の17128.78ポイントだった。中国企業指数は0.09%高の6035.29ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で375億3000万HKドル。
ハンセン指数は続伸して寄り付いた後、序盤は高くなる場面もあったが、その後は前日終値を挟んだ狭いレンジでもみ合った。今週は13日に7月の米卸売物価指数(PPI)、14日に米消費者物価指数(CPI)、15日に7月の米小売売上高が発表されるほか、14日には7月の中国の主要経済指標の発表が予定されている。国内外の重要イベントを前に、様子見ムードが漂った。 個別では、ガス会社の新奥能源(02688)、通信キャリアのチャイナ・ユニコム(00762)、石油メジャーのCNOOC(00883)が高い。アジアを拠点とする生保大手のAIAグループ(01299)、インターネットサービス大手のテンセント(00700)が上昇し、指数を押し上げた。半面、太陽光発電用ガラスメーカーの信義光能(00968)、医薬品ネット通販の阿里健康(00241)、香港不動産関連の九龍倉置業地産(01997)、ビールメーカーの華潤ビール(00291)などが下げた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:17128.78ポイント 前日比:17.13ポイント 騰落率:0.10% 中国企業指数 引値:6035.29ポイント 前日比:5.63ポイント 騰落率:0.09% レッドチップ指数 引値:3548.16ポイント 前日比:10.48ポイント 騰落率:0.30% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:19 |
[企業] 越秀地産、5億HKドルの融資枠を取得![]() |
10:16 |
[統計] 人民元の18日の基準値は1米ドル=7.1498元、前日比で0.052%元安![]() |
10:08 |
[企業] 中国中鉄、1−6月期の新規受注額は3%増![]() |
10:00 | [企業] ヤム・チャイナ、山東省に拠点建設を計画 |
09:55 | [企業] 上海物資貿易が株価急騰で説明公告、5営業日連続ストップ高 |
レポート |