ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -1.02% 24,519.77
中国企業 ↓ -0.82% 8,810.08
レッドチップ ↓ -1.11% 4,202.63
GEM ↓ -1.99% 18.25
上海総合 ↓ -0.37% 3,559.95
上海B ↑ +0.26% 265.50
深セン成分 ↓ -0.17% 10,991.32
深センB ↑ +0.33% 1,284.17
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市況:ダウ210米ドル高と4日続伸し史上最高値を更新(07/16)
 15日のNY株式相場は続伸。ゴールドマン・サックスが予想を上回る決算を発表し、金融株が上昇したことや、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が、インフレが目標とする2%に低下する前に利下げを決断することを示唆したことが好感された。銃撃されたトランプ前大統領が無事だったことで秋の大統領選での共和党の優勢が予想され、共和党の政策が追い風となるエネルギー株や、ユナイテッドヘルスなどのヘルスケア株の一角が上昇したことも相場を押し上げた。

 ダウ平均は一時350米ドル高まで上昇し、210.82米ドル高(+0.53%)と4営業日続伸。先週末に続いて取引時間中の史上最高値を更新し、終値でも約2カ月ぶりに最高値を更新した。S&P500も6日連続で取引時間中の史上最高値を更新し、0.28%高と2日続伸して終了。ハイテク株主体のナスダック総合も0.40%高と続伸した。小型株指数のラッセル2000は1.80%高と大幅に4営業日続伸。終値で2022年1月以来の水準を回復した。

 S&P500の11セクターはエネルギー、金融、資本財、ITなど6セクターが上昇し、公益、生活必需品、ヘルスケアなど5セクターが下落。ダウ平均採用銘柄はキャタピラーが3.03%高となったほか、ゴールドマン・サックス、JPモルガン・チェース、アメリカン・エキスプレスが2%超上昇し、アップル、シェブロンも1.5%超上昇。一方、ナイキが2.87%安となり、ボーイング、ベライゾン、3M、プロクター・アンド・ギャンブルが1%超下落した。
中国 本土市場:16日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(07/16)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
該当なし

★以下の銘柄は本日から取引停止
該当なし
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(15日)(07/16)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:2977.31
 安値:2959.13
 終値:2974.01
 騰落率:0.09%

香港ハンセン指数
 高値:18243.39
 安値:17946.49
 終値:18015.94
 騰落率:-1.52%

インドSENSEX指数
 高値:80862.54
 安値:80556.97
 終値:80664.86
 騰落率:0.18%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:129485.44
 安値:128723.20
 終値:128723.20
 騰落率:-0.13%

▼その他アジア

日経平均株価
 ※休日のため休場
 
シンガポールST指数
 高値:3509.20
 安値:3491.23
 終値:3499.89
 騰落率:0.06%

クアラルンプール総合指数
 高値:1632.69
 安値:1619.19
 終値:1629.82
 騰落率:0.66%

バンコクSET指数
 高値:1328.51
 安値:1320.56
 終値:1327.43
 騰落率:-0.35%

韓国総合株価指数
 高値:2872.90
 安値:2848.93
 終値:2860.92
 騰落率:0.14%

台湾加権指数
 高値:24018.31
 安値:23759.51
 終値:23879.36
 騰落率:-0.16%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:7346.10
 安値:7252.81
 終値:7278.86
 騰落率:-0.66%

ベトナムVN指数
 高値:1286.37
 安値:1276.27
 終値:1279.82
 騰落率:-0.07%
主要情報ヘッドライン
ニュース
16:28 [投資] バドワイザーAPACの目標株価引き下げ、「禁酒令」などが影響=CLSAfree
15:59 [投資] レノボグループの投資判断「買い」に引き上げ、目標株価は8%上方修正=野村free
14:10 [業界] マカオカジノ収入、7月は19%増 前月比では5%増free
13:51 [投資] 石薬集団の目標株価を26%引き上げ=CLSA
12:23 [企業] 富士康工業互聯網、株価急騰で説明公告
レポート
08/01 [トピック] 7月製造業PMI:49.3に低下、駆け込み輸出の鈍化と「内巻」是正策が影響か
08/01 [為替] 週間展望:円安・ドル高の流れは継続
07/31 [セクター] 保険セクター:運用利回り改善と予定利率引き下げで見通し良好、新華人寿に注目
07/31 [中間決算] HSBC:6月中間決算は純利益31%減 売却益計上の反動、減損急増も痛手
07/30 [銘柄研究] TCLエレクトロニクス:6月中間決算の調整済み純利益、45−55%増の見通し
株価&企業 ニュース
2024/08/06のヘッドライン 最新記事
香港 6日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 6日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 6日大引け(速報):ハンセン指数は0.31%安
中国 本土大引け:4日ぶり反発、方向感欠く ゲ…
中国 6日大引け(速報):上海総合指数は0.23%高
香港 香港前引け:4日ぶり反発、買い直しが先行…
香港 6日前引け(速報):ハンセン指数は0.46%高
中国 本土前引け:4日ぶり小反発、太陽光・風力…
中国 6日前引け(速報):上海総合指数は0.04%高
香港 6日午前の記事一覧:ヤム・チャイナ、24年4…
香港 香港寄り付き:反発スタート、自律反発狙い…
中国 本土寄り付き:反発スタート、自律的反発見…
中国 6日寄り付き(速報):上海総合指数は0.63%高
香港 6日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.98%高
香港 6日の材料銘柄:ヤム・チャイナ、創科実業…
香港 【相場見通し】欧米株安でリスク回避続くか…
米国 海外商品先物相場一覧(5日)
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(5日)
米国 NY市況(5日):ダウ1033米ドル安、リスク…
中国 本土市場:6日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
前のページへ 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 次のページへ
インフォメーション
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ NEW!
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-01)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート