マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】Qテクノロジーの11月出荷量、カメラモジュールは6%増 【香港】薬明生物技術、1316万株の自社株買い 計画発表後初 【香港】北京金隅、上海市の住宅開発用地を落札 取得額22.7億元 【香港】雲遊控股、売買単位引き上げ発表 【香港】シノペック石油工程技術服務、エクアドルの係争で和解 【香港】中化化肥、関連会社のガス化炉が操業停止 【香港】中国海外発展、中国本土で社債発行へ 最大30億元調達 【香港】プロサス、テンセント株51万株超を売却 【香港】新世界発展、鄭会長ファミリーが連日で買い増し 160万株を取得 【香港】万洲国際傘下のスミスフィールド、26の養豚場と契約終了 【香港】小米集団、中国プロサッカーへの出資を否定 【香港】瑞浦蘭鈞能源、香港メインボードに18日上場へ 【中国】深セン経済特区房地産、約7億元の支払いを求めて提訴 【中国】習近平国家主席、12−13日にベトナム訪問 【中国】人民元の8日の基準値は1米ドル=7.1123元、前日比で0.075%元高 【中国】商務部、EUの中国製EV調査に改めて不満を表明 【中国】上海臨港控股、集積回路に投資するファンドを共同設立 【中国】安徽江淮汽車集団、11月の自動車販売台数は19%増 【中国】陝西煤業、11月の石炭生産量は11%減 |
|
||
7日の中国本土株式市場で上海総合指数は小安く寄り付いたものの、ほどなくしてプラス圏へ浮上。指数は約6週間ぶりの安値圏で推移しているとあって、値ごろ感の強まった銘柄を買い戻す動きが相場を支えている。
指数は日本時間午前10時40分現在、前日比0.25%高の2973.58ポイントで推移。セクター別では、航空・空港運営が全面高。ガス、電子部品、半導体、コンピューターなども買われている。半面、不動産サービスが全面安で推移しているほか、不動産開発、教育、文化・メディアなどが安い。 |
|
||
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
15:55 |
[業界] 中国、夏休みの国際便航空券 平均価格15%低下![]() |
15:21 |
[投資] 阿里健康、短期的に株価変動も 京東健康を選好=ゴールドマン![]() |
14:43 |
[投資] 中国重汽とウェイチャイ・パワーの目標株価引き上げ=HSBC![]() |
14:37 | [投資] 中国飛鶴の投資判断と目標株価を引き下げ=CLSA |
12:32 | [企業] 越秀地産、子会社が最大96億元の社債発行を当局に申請 |
レポート |