ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.62% 24,221.41
中国企業 ↑ +0.54% 8,724.90
レッドチップ ↑ +1.04% 4,092.29
GEM ↑ +0.18% 17.00
上海総合 ↓ -0.09% 3,454.79
上海B ↑ +0.47% 259.30
深セン成分 ↓ -0.61% 10,412.63
深センB ↑ +0.35% 1,225.16
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 20日午前の記事一覧:中国のLPR、10月は据え置きなど(10/20)
■午後0時までの記事一覧:

【香港】中国鉄塔、23年1−9月期決算は15%増益(速報)
【香港】中国神華能源、親会社が最大6億元規模のA株を追加取得へ
【香港】中国旅遊集団中免、王軒取締役が会長に就任
【香港】華潤電力控股、9月の電力販売量は2.6%増
【香港】紫金鉱業集団、自社株買いの期間延長
【香港】エン鉱能源、7−9月の石炭生産量は1.5%減
【香港】中国交通建設、米子会社の株式を追加取得
【香港】中国アルミ、支配株主が最大5億元を投じA株買い増し
【香港】鍋圈食品、香港メインボードに11月2日上場へ
【香港】九興控股、7−9月期は16%減収
【香港】シノペック煉化工程、44万株の自社株買い 計画発表後初
【香港】決算寸評:華潤置地、23年6月中間決算は3割増益
【香港】エン鉱能源の豪子会社、7−9月の石炭生産量は27%増
【香港】東風汽車集団、17億元で神龍汽車の工場を買収

【中国】蔵格鉱業、23年1−9月期決算は29%減益(速報)
【中国】華映科技、23年1−9月期決算は赤字拡大(速報)
【中国】広東韶能集団、23年1−9月期決算は48%減益(速報)
【中国】山東華特達因健康、23年1−9月期決算は0.4%減益(速報)
【中国】内蒙古大中鉱業、23年1−9月期決算は11%減益(速報)
【中国】横店集団東磁、23年1−9月期決算は37%増益(速報)
【中国】中核華原タイ白、23年1−9月期決算は46%減益(速報)
【中国】科大訊飛、23年1−9月期決算は76%減益(速報)
【中国】広東海大集団、23年1−9月期決算は7%増益(速報)
【中国】山東龍大美食、23年1−9月期決算は赤字転落(速報)
【中国】深セン市英維克科技、23年1−9月期決算は80%増益(速報)
【中国】浙江中国小商品城集団、23年1−9月期決算は43%増益(速報)
【中国】新疆衆和、23年1−9月期決算は8%減益(速報)
【中国】人民網、23年1−9月期決算は30%減益(速報)
【中国】上海剣橋科技、23年1−9月期決算は63%増益(速報)
【中国】横店集団得邦照明、23年1−9月期決算は26%増益(速報)
【中国】東方時尚駕駛学校、23年1−9月期決算は11%減益(速報)
【中国】香飄飄食品、23年1−9月期決算は黒字転換(速報)
【中国】上海臨港控股、10億元のCPとMTN発行が完了
【中国】中国のLPR、10月は据え置き
【中国】人民元の20日の基準値は1米ドル=7.1793元、4日続伸
【中国】長虹美菱、代金未払いをめぐる訴訟で勝訴
【中国】順豊控股、9月の宅配事業は13%増収
【中国】円通速逓、9月の宅配事業は7%増収
中国 本土寄り付き:続落スタート、寄り付きで3000ポイント割れ(10/20)
 20日の中国本土株式市場で上海総合指数は続落して始まった。始値で心理的節目の3000ポイントを割り込み、同水準付近でもみ合っている。米10年債利回りが上昇するなか、海外投資家のA株投資意欲の減退が懸念されたもよう。相互取引制度を通じて香港から中国本土株に投資する「北向き取引」は前週末13日から売り越しが続いている。

 指数は日本時間午前10時47分現在、前日比0.25%安の2997.76ポイントで推移。セクター別では、ゲームや通信、半導体、化学製薬などが売られる半面、風力発電設備、自動車、貴金属、証券が買われている。
香港 香港寄り付き:続落スタート、米利上げサイクルの終了期待が後退(10/20)
 20日の香港市場でハンセン指数は続落して始まった。前日のNY市場が下落した流れを引き継いだ。新規失業保険申請件数や9月中古住宅販売件数が予想より強い結果となったことに加え、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が「インフレは依然高すぎる」などとして先行きの追加利上げの可能性を示唆したことで、利上げサイクルの終了期待が後退した。一方、寄り付き前に発表された2023年10月の最優遇貸出金利(LPR、ローンプライムレート)は、1年物が3.45%、5年以上物は4.20%となり、ともに前月と同水準に据え置かれた。

 指数は日本時間午前10時33分現在、前日比0.78%安の17160.35ポイントで推移している。個別では、アリババ集団(09988)やテンセント(00700)、美団(03690)が売られて指数を押し下げているほか、信義光能(00968)が大幅安。半面、レノボグループ(00992)やCNOOC(00883)が買われている。
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/02 [企業] 小米集団の雷CEO、自動車販売はまず国内優先 海外販売は27年以降検討free
07/02 [政策] 外交部記者会見:中国ブランドの海外展開についてfree
07/02 [政策] 外交部記者会見:中国スパイ活動に関する米国側の発表についてfree
07/02 [業界] 香港市場の自社株買い、39銘柄で総額260億円(7月2日)
07/02 [投資] 7−9月期の推奨リストに新東方教育科技など4銘柄を追加=招商証券
レポート
07/02 [本決算] 六福集団:3月本決算は純利益38%減 金価格高騰で購買意欲低下、売上高13%減
07/02 [トピック] 6月の製造業PMI:49.7に回復も3カ月連続50割れ、内需拡大策への期待続く
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
07/01 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益2%増 ガスの供給安定、価格変動の顧客転嫁も進展
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
株価&企業 ニュース
2023/10/19のヘッドライン 最新記事
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(10月19日)
香港 香港前引け:続落、米国と中国本土の株安を…
香港 19日前引け(速報):ハンセン指数は1.95%安
中国 本土前引け:続落、リスク回避が優勢 自動…
中国 19日前引け(速報):上海総合指数は1.21%安
香港 19日午前の記事一覧:碧桂園、創業者父娘の…
中国 本土寄り付き:続落スタート、自動車株など…
中国 19日寄り付き(速報):上海総合指数は0.51…
香港 香港寄り付き:続落スタート、米金融引き締…
香港 19日寄り付き(速報):ハンセン指数は1.08…
香港 19日の材料銘柄:サンズ・チャイナ、国美零…
米国 海外商品先物相場一覧(18日)
香港 【相場見通し】続落か、米長期金利の上昇が…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(10月…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(1…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(10月…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(10…
中国 本土市場:19日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(18日)
中国 本土市場:19日の主な予定
前のページへ 857 858 859 860 861 862 863 864 865 866 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-03)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート