マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
▼BRICS
上海総合指数 高値:3185.64 安値:3157.33 終値:3167.75 騰落率:-0.06% 香港ハンセン指数 高値:19169.75 安値:18886.43 終値:19075.26 騰落率:0.78% インドSENSEX指数 高値:67190.52 安値:66533.74 終値:66684.26 騰落率:-1.31% ブラジル・ボベスパ指数 高値:120372.77 安値:118085.75 終値:120216.77 騰落率:1.81% ロシアRTS指数 ※休場 ▼その他アジア 日経平均株価 高値:32462.44 安値:32080.95 終値:32304.25 騰落率:-0.57% シンガポールST指数 高値:3278.30 安値:3265.57 終値:3278.30 騰落率:0.12% クアラルンプール総合指数 高値:1413.52 安値:1405.64 終値:1413.52 騰落率:0.49% バンコクSET指数 高値:1532.47 安値:1516.75 終値:1529.25 騰落率:0.53% 韓国総合株価指数 高値:2609.76 安値:2570.58 終値:2609.76 騰落率:0.37% 台湾加権指数 高値:17106.29 安値:16859.13 終値:17030.70 騰落率:-0.78% ジャカルタ総合株価指数 高値:6880.80 安値:6837.65 終値:6880.80 騰落率:0.24% ベトナムVN指数 高値:1185.90 安値:1172.07 終値:1185.90 騰落率:1.12% |
|
||
21日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.29%高の92.17米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は1.07%安の141.50米ドルと5営業日続落した。主な中国関連ネット・IT株の21日終値は次の通り。
■アリババ集団(BABA):92.17米ドル(+0.29%) ■百度(BIDU):141.50米ドル(-1.07%) ■トリップ・ドットコム(TCOM):36.71米ドル(+0.47%) ■JDドットコム(JD):37.07米ドル(+1.09%) ■ウェイボー(WB):13.50米ドル(+0.07%) ■ネットイース(NTES):102.21米ドル(-0.27%) ■モモ(MOMO):10.23米ドル(-0.97%) ■レンレン(RENN):1.43米ドル(+1.42%) ■滴滴出行(DIDI):3.03米ドル(-1.62%) ■捜狐(SOHU):11.01米ドル(-0.09%) ■チーター・モバイル(CMCM):2.32米ドル(-1.69%) ■テンセント・ミュージック(TME):6.74米ドル(-0.88%) |
|
||
21日のNY株式相場は高安まちまち。公益、ヘルスケアなどのディフェンシブ株が堅調だった一方、週明けのナスダック100指数の特別リバランスを控え、ハイテク・ジャイアントが総じて軟調だった。
ダウ平均はおおむねプラス圏で推移し、2.51米ドル高(+0.01%)とわずかながら上昇して終了。2017年8月以来の10連騰を記録した。S&P500も0.03%高と小幅に反発した一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.22%安と2日続落した。週間では、ダウ平均が718.66ドル高(+2.08%)、S&P500が0.69%高とともに2週続伸した一方、ナスダック総合は0.57%安と反落した。年初来ではダウ平均が6.28%高、S&P500が18.15%高、ナスダック総合が34.07%高となった。 決算発表銘柄は、利益が予想を上回ったITのローパー・テクノロジーズが3.69%高となり52週高値を更新した一方、純収入が予想を下回ったクレジット・カード大手のアメリカン・エキスプレスが3.89%安となり、1銘柄でダウ平均を45米ドル余り押し下げたほか、売上高が予想を下回った輸送大手のCSXも3.71%下落した。 今週はS&P500の時価総額50%以上を占める約160銘柄が発表予定で、マイクロソフト、アルファベット、メタ・プラットフォームズ、インテル、マクドナルド、エクソン・モービルなどの決算が注目される。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
09:00 |
[企業] 撥康視雲製薬、公募倍率は78.78倍![]() |
07/02 |
[企業] 小米集団の雷CEO、自動車販売はまず国内優先 海外販売は27年以降検討![]() |
07/02 |
[政策] 外交部記者会見:中国ブランドの海外展開について![]() |
07/02 | [政策] 外交部記者会見:中国スパイ活動に関する米国側の発表について |
07/02 | [業界] 香港市場の自社株買い、39銘柄で総額260億円(7月2日) |
レポート |