ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.46% 24,139.57
中国企業 ↑ +0.22% 8,687.56
レッドチップ ↑ +0.17% 4,176.59
GEM ↓ -0.51% 17.48
上海総合 ↑ +0.01% 3,510.18
上海B ↑ +0.31% 262.72
深セン成分 ↑ +0.61% 10,696.10
深センB ↑ +0.31% 1,251.75
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(7月19日)(07/19)
◆7月19日の香港市場で52週高値を更新した38銘柄

銘柄名 52週高値 同日終値
HSBC(00005) 63.400 63.250
東亜銀行(00023) 11.900 11.840
中国通天酒業(00389) 0.112 0.111
旭日企業(00393) 0.800 0.790
佳景集団(00703) 0.270 0.265
正乾金融控股(01152) 0.081 0.080
新伝企劃(01284) 0.990 0.950
LHN(01730) 2.180 2.100
中慶環境(01855) 20.350 19.500
達力普(01921) 3.190 3.150
元力控股(01933) 0.245 0.245
MOGデジテック(01942) 97.000 95.000
MBVインターナショナル(01957) 0.890 0.710
興紡控股(01968) 0.209 0.209
美高域集団(01985) 1.080 1.050
正味集団(02147) 1.510 1.470
滄港鉄路(02169) 5.960 5.850
衆安智慧生活(02271) 1.220 1.160
徳銀天下(02418) 1.990 1.990
サムスンNYSE FANGプラスETF(02814) 24.100 24.080
iシェアーズ・ナスダック100ETF(02834) 300.700 300.500
iシェアーズ・インディアETF(02836) 36.440 36.380
XTRN50インドETF(03015) 1805.000 1803.000
XTR美国ETF(03020) 1034.000 1033.000
南方東英メタバース・コンセプトETF(03034) 7.065 7.080
中金香港ドル貨幣市場ETF(03071) 1036.750 1036.600
華夏ナスダック100ETF(03086) 32.160 32.140
サムスン・グローバル半導体ETF(03132) 16.130 16.130
南方東英クラウド・テクノロジー指数ETF(03194) 13.060 13.100
広東粤運交通(03399) 1.360 1.360
易緯集団(03893) 0.800 0.800
イータイ・コール(03948) 17.480 17.440
巨星伝奇集団(06683) 6.620 6.600
華夏ナスダック100レバレッジ型(07261) 22.500 22.480
南方東英ナスダック100指数レバレッジ型(07266) 17.520 17.500
工銀中金美元貨幣市場ETF(09011) 1077.450 1077.450
フェレッティ(09638) 26.400 26.200
薬師幇(09885) 39.850 38.000
香港 香港大引け:続落、1週ぶり安値 保険株に売り(07/19)
 19日の香港株式市場で、ハンセン指数は続落。終値は前日比0.33%安の18952.31ポイントだった。中国企業指数は0.28%安の6381.94ポイント。メインボードの売買代金は概算で1117億1000万HKドル。

 ハンセン指数は寄り付きで心理的節目の19000ポイントを割り込み、朝方に下げ幅を拡大。終値ベースで12日以来1週間ぶりの安値を付けた。中国景気不安が根強いなか、人民元の対米ドル相場の下落が重荷となった。中国からの資金流出リスクや中国企業が抱える米ドル建て債務の負担などが意識されたもよう。もっとも、18日の米株式相場の上昇や、中国当局が前日打ち出した消費振興策などを受けた買いも入り、ハンセン指数は後場に下げ幅を縮小。下値支持線として意識された10日移動平均(大引け時点で18904.55ポイント)を上回って終えた。セクター別では医療・ヘルスケアと一般消費財が下げた半面、エネルギーと通信が上げた。

 ハンセン指数構成銘柄では保険株の中国人寿保険(02628)とAIAグループ(01299)の下落が目立った。太陽光パネル用ガラスの信義光能(00968)、電力大手の華潤電力控股(00836)、香港コングロマリットの新世界発展(00017)はともに続落。前日大引け後に23年上半期の小売売上高を発表したスポーツ用品大手の安踏体育用品(02020)と、同業の李寧(02331)も安い。一方、海運株の東方海外(00316)が大幅高。前日に急落していた不動産株の碧桂園(02007)、碧桂園服務(06098)、龍湖集団(00960)、華潤万象生活(01209)はそろって買い直された。

 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は0.35%安の4114.97ポイントと3営業日続落。ネット損保の衆安在線財産保険(06060)、動画プラットフォームのビリビリ(09626)が大幅に続落した。一方、ゲーム・オフィスソフト大手のキングソフト(03888)、スマートフォン部品・受託製造大手のBYDエレクトロニック(00285)が買われた。
香港 19日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキング (07/19)
◆19日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキング

キングソフト(03888
終値34.15HKドル 前日比5.08%

BYDエレクトロニック(00285
終値27.75HKドル 前日比3.16%

閲文集団(00772
終値32.65HKドル 前日比2.03%

金蝶国際ソフト(00268
終値11.58HKドル 前日比1.58%

快手科技(01024
終値57.90HKドル 前日比1.22%

万国数拠(09698
終値11.38HKドル 前日比1.07%

瑞声科技(02018
終値18.72HKドル 前日比0.75%

アリババ集団(09988
終値90.35HKドル 前日比0.72%

レノボグループ(00992
終値8.63HKドル 前日比0.70%

海爾智家(06690
終値23.90HKドル 前日比0.63%

小鵬汽車(09868
終値57.20HKドル 前日比0.26%

京東健康(06618
終値51.85HKドル 前日比0.00%

小米集団(01810
終値11.16HKドル 前日比-0.36%

蔚来集団(09866
終値82.15HKドル 前日比-0.48%

JDドットコム(09618
終値142.80HKドル 前日比-0.49%

センスタイム(00020
終値1.79HKドル 前日比-0.56%

阿里健康(00241
終値4.96HKドル 前日比-0.80%

トリップ・ドットコム(09961
終値286.00HKドル 前日比-0.97%

テンセント(00700
終値333.00HKドル 前日比-1.01%

平安健康医療科技(01833
終値18.68HKドル 前日比-1.06%

美団(03690
終値127.70HKドル 前日比-1.08%

理想汽車(02015
終値145.80HKドル 前日比-1.15%

ネットイース(09999
終値163.10HKドル 前日比-1.21%

SMIC(00981
終値19.38HKドル 前日比-1.22%

百度(09888
終値142.10HKドル 前日比-1.59%

華虹半導体(01347
終値26.60HKドル 前日比-1.66%

舜宇光学科技(02382
終値78.00HKドル 前日比-1.76%

ウェイボー(09898
終値106.00HKドル 前日比-1.85%

ビリビリ(09626
終値124.20HKドル 前日比-2.13%

衆安在線財産保険(06060
終値22.00HKドル 前日比-2.65%
主要情報ヘッドライン
ニュース
01:06 [企業] 上海大智慧、25年6月中間決算は赤字縮小の見通しfree
07/13 [業界] 中国西夏王朝の陵墓群「西夏陵」、世界遺産に登録が決定free
07/12 [政策] 中国副首相、大阪万博で中日関係の安定的な発展に意欲free
07/11 [政策] 外交部記者会見:TikTokのデータ移転調査について
07/11 [企業] 香港鉄路、中国中車系企業に出資 グレーターベイエリア地区の鉄道産業で連携
レポート
07/11 [銘柄研究] 中国広核電力:1−6月の発電量は6%増 燃料交換停止期間の短期化が寄与
07/11 [トピック] 直近IPO銘柄:工業株の上場後パフォーマンスが好調、独自性や高度技術が魅力に
07/11 [為替] 週間展望:日米の金利据置き観測で円安基調
07/10 [銘柄研究] CATL:EV事業で吉利汽車と戦略提携 技術協力などで競争力を強化
07/10 [トピック] 6月の物価統計:CPIの5カ月ぶりプラス転換もデフレ脱却判断は「時期尚早」
株価&企業 ニュース
2023/07/14のヘッドライン 最新記事
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
中国 14日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 14日の出来高ランキング (香港市場)
中国 14日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 14日の値下がりランキング (香港市場)
中国 14日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 14日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、14日は上昇が…
香港 14日午後の記事一覧:京東健康、医療向け大…
香港 本土からの香港株売買、7月14日は6.7億HKド…
中国 香港からの本土株売買、7月14日は10.5億元…
香港 14日大引け(速報):ハンセン指数は0.33%高
中国 本土大引け:小幅続伸、終盤に上げ幅縮小 …
中国 14日大引け(速報):上海総合指数は0.04%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(7月14日)
香港 香港前引け:5日続伸、250日移動平均を上抜…
香港 14日前引け(速報):ハンセン指数は0.26%高
中国 本土前引け:続伸、米株高や人民元高を好感…
中国 14日前引け(速報):上海総合指数は0.29%高
前のページへ 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-14)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート