マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
NYMEX原油 中心限月 終値:76.89 前日比:1.14 騰落率:1.50% COMEX金 中心限月 終値:1963.80 前日比:2.10 騰落率:0.11% LME銅 3カ月物 終値:8694.00 前日比:194.65 騰落率:2.29% LMEアルミ 3カ月物 終値:2281.35 前日比:45.10 騰落率:2.02% |
|
||
14日の香港市場は、米株高の流れを引き継いで続伸か。米連邦準備理事会(FRB)による利上げ長期化観測が一段と後退するなか、米長期金利の低下を受けてハイテク株を中心に買いが入ると予想する。米ドル買いの動機だった米金利の先高観に歯止めがかかったことで、米ドルの総合的な強さを示すインターコンチネンタル取引所(ICE)算出のドル指数は13日に一時100を割り込んだ。資金を香港株などの外貨建て資産に振り向ける動きにつながりそうだ。
13日発表された米6月生産者物価指数(PPI)は前月比の伸びが市場予想から下振れした。前日の米6月消費者物価指数(CPI)に続き、米インフレ圧力が減衰しているとの見方を後押しした。7月25−26日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では0.25%の利上げが確実視されているが、その後の利上げは見送られるとの観測が強まった。 13日のNY株式相場はダウ平均とナスダック総合がともに4日続伸した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は国際金融銘柄のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)、大型ネット株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)がそろって香港終値を上回って引けた。 |
|
||
香港証券取引所は13日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(深セン→香港) 当日の売買代金:133億6253万HKドル 買い代金:72億7486万HKドル 売り代金:60億8767万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 1 テンセント(00700) 売買代金:1,285百万HKドル 買い代金:674百万HKドル 売り代金:611百万HKドル 2 美団(03690) 売買代金:1,217百万HKドル 買い代金:741百万HKドル 売り代金:476百万HKドル 3 快手科技(01024) 売買代金:632百万HKドル 買い代金:432百万HKドル 売り代金:200百万HKドル 4 薬明生物技術(02269) 売買代金:411百万HKドル 買い代金:278百万HKドル 売り代金:133百万HKドル 5 香港証券取引所(00388) 売買代金:307百万HKドル 買い代金:239百万HKドル 売り代金:68百万HKドル 6 紫金鉱業集団(02899) 売買代金:234百万HKドル 買い代金:212百万HKドル 売り代金:23百万HKドル 7 CNOOC(00883) 売買代金:230百万HKドル 買い代金:178百万HKドル 売り代金:52百万HKドル 8 小鵬汽車(09868) 売買代金:219百万HKドル 買い代金:121百万HKドル 売り代金:98百万HKドル 9 小米集団(01810) 売買代金:199百万HKドル 買い代金:37百万HKドル 売り代金:163百万HKドル 10 BYD(01211) 売買代金:191百万HKドル 買い代金:25百万HKドル 売り代金:166百万HKドル |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
07/06 |
[企業] CATLと吉利汽車、電動化の全面深化で戦略提携![]() |
07/06 |
[企業] LHN、香港証取に自主的な上場廃止を申請![]() |
07/06 |
[投資] 7月のアジア太平洋戦略リポートで買い推奨銘柄をリストアップ=ゴールドマン![]() |
07/05 | [企業] 上海証券取引所、中国の大手造船2社の合併を承認 |
07/05 | [政策] 外交部記者会見:米企業の中国向けエンジン供給再開報道について |
レポート |