マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 7月13日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
13日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は4日続伸。前場終値は前日比2.49%高の19330.36ポイントだった。中国企業指数は2.48%高の6536.19ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で651億2000万HKドル。
ハンセン指数は心理的節目の19000ポイントに乗せて寄り付くと、上げ幅を拡大した。米インフレ率の減速を受けて米利上げの長期化懸念が後退し、買いが優勢。12日に発表された6月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比の上昇率が3.0%と5月(4.0%)から鈍化し、2021年3月以来の水準となった。米連邦準備理事会(FRB)による年内の利上げは今月の連邦公開市場委員会(FOMC)で最後になるとの観測が浮上している。 個別では、医薬品受託製造の薬明生物技術(02269)、医薬品ネット通販の京東健康(06618)と阿里健康(00241)が急伸。不動産管理サービスの碧桂園服務(06098)、産金株の紫金鉱業集団(02899)、大型ネット株の美団(03690)、JDドットコム(09618)なども大幅高。半面、ガラスメーカーの信義ガラス(00868)、海運会社の東方海外(00316)、電力株の華潤電力控股(00836)が逆行安となった。 |
|
||
ハンセン指数
引値:19330.36ポイント 前日比:469.41ポイント 騰落率:2.49% 中国企業指数 引値:6536.19ポイント 前日比:158.20ポイント 騰落率:2.48% レッドチップ指数 引値:3708.91ポイント 前日比:78.67ポイント 騰落率:2.17% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
17:41 |
[業界] 香港市場の自社株買い、40銘柄で総額147億円(7月14日)![]() |
17:11 |
[企業] 機械セクターの業績市場予想一覧(7月14日)![]() |
17:10 |
[企業] 金融サービスセクターの業績市場予想一覧(7月14日)![]() |
17:10 | [統計] GDPなど主要経済指標の予想値一覧(25年6月) |
15:44 | [投資] 無錫薬明康徳新薬開発の目標株価引き上げ=ゴールドマン・サックス |
レポート |