ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +1.03% 24,843.51
中国企業 ↑ +1.17% 8,980.98
レッドチップ ↑ +0.32% 4,210.27
GEM ↑ +0.80% 17.65
上海総合 ↑ +0.10% 3,508.67
上海B ↑ +0.13% 259.71
深セン成分 ↑ +0.41% 10,788.85
深センB ↑ +0.23% 1,243.29
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土大引け:続伸、政策期待が支え 自動車株などに買い(07/11)
 11日の中国本土株式市場で、上海総合指数は続伸。終値は前日比0.55%高の3221.37ポイントだった。深セン成分指数は0.78%高の11028.68ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で7736億1700万元だった。

 上海総合指数は高く寄り付いた。序盤はマイナス圏に沈む場面もあったが、3200ポイント付近の下値の堅さが意識されると上向きに転じ、もみ合いながら上げ幅を拡大した。政策期待が引き続き相場を支えた。中国の金融当局が10日、2022年11月に打ち出した金融による不動産市場支援策16項目(金融16条)のうち2項目の適用期限を延長すると発表したが、『上海証券報』は専門家の見方として、追加の不動産市場支援策が打ち出される可能性を伝えた。人民元の対米ドル相場の上昇も好感された。中国人民銀行(中央銀行)が発表したこの日の人民元相場の基準値は1米ドル=7.1886元と3営業日続伸した。

 セクター別では、自動車、貴金属が全面高。自動車部品、自動車サービス、半導体なども買われた。半面、ゲーム、教育、太陽光発電設備、電力などが下げた。

 A株市場では、自動車部品メーカーの浙江世宝(002703)がストップ高をつけたほか、同業の寧波均勝電子(600699)も高い。2023年6月中間決算の業績見通しを発表した科大訊飛(002230)と奥飛娯楽(002292)や、IT機器メーカーの曙光信息産業(603019)が買われた。半面、ゲーム関連の巨人網絡集団(002558)、シリコンウエハーメーカーのTCL中環新能源科技(002129)、調味料メーカーの仏山市海天調味食品(603288)、非鉄金属の中国アルミ(601600)が安い。免税店運営の中国旅遊集団中免(601888)が反落した。

 上海B株指数は0.70%高の267.44ポイント、深センB株指数は0.44%高の1153.53ポイントだった。
中国 11日大引け(速報):上海総合指数は0.55%高(07/11)
上海総合指数
 引値:3221.37ポイント
 前日比:17.67ポイント
 騰落率:0.55%

上海B株指数
 引値:267.44ポイント
 前日比:1.87ポイント
 騰落率:0.7%

深セン成分指数
 引値:11028.68ポイント
 前日比:85.85ポイント
 騰落率:0.78%

深センB株指数
 引値:1153.53ポイント
 前日比:5.08ポイント
 騰落率:0.44%

滬深300指数(CSI300指数)
 引値:3869.49ポイント
 前日比:25.16ポイント
 騰落率:0.65%
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(7月11日)(07/11)
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
 空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率
 7月11日現地時間午後0時25分時点
     銘柄名                                       空売り残高 空売り比率 空売り比率

(百万HK$) 当日 5日平均
1 ハンセン銀行(80011)# 0.15 100.00% 83.31%
2 レノボグループ(80992)# 0.93 100.00% 78.43%
3 BYD(81211)# 0.60 100.00% 78.61%
4 AIAグループ(81299)# 1.64 100.00% 90.71%
5 華夏ハンセン香港バイオテック指数ETF(03069) 0.03 100.00% 43.07%
6 中金カーボン・フューチャーズETF(03060) 0.03 100.00% 96.67%
7 サムスン・ビットコイン先物ETF(03135) 0.000644 100.00% 39.85%
8 iシェアーズ・コア・ハンセン指数ETF(03115) 0.03 100.00% 69.28%
9 Global X 中国電子商取引&物流ETF(03124) 0.00202 100.00% 60.19%
10 富邦恒生滬深港高配当利回り指数ETF(03190) 0.76 100.00% 45.45%
11 華夏亜洲投資債ETF(03141) 0.03 100.00% 43.78%
12 プレミア・アセアン100ETF(09810) 0.00481 99.98% 89.88%
13 iシェアーズ・コア・ハンセン指数ETF(09115) 0.000871 99.89% 79.60%
14 iシェアーズMSCIアジアETF(83010)# 2.32 99.60% 82.90%
15 小米集団(81810)# 5.28 99.58% 78.51%
16 工銀南方東英S&PニューチャイナETF(03167) 0.28 98.02% 82.71%
17 CNOOC(80883)# 10.69 95.34% 90.87%
18 Globl X中国生物科技ETF(02820) 0.03 92.36% 20.94%
19 華夏滬深300(83188)# 0.43 91.55% 60.19%
20 美団(83690)# 0.72 89.99% 81.43%

   ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元
主要情報ヘッドライン
ニュース
11:07 [企業] 中国中煤能源、6月の石炭販売量は11%減free
11:06 [企業] ポップマート、25年6月中間決算は純利益4.5倍超に 海外展開やIP拡充が寄与free
10:47 [企業] 招商局港口集団、6月のコンテナ取扱量は2%増free
10:45 [企業] 上海物資貿易、株価急騰でリスクを警告
10:20 [統計] 人民元の16日の基準値は1米ドル=7.1526元、3日続落
レポート
07/15 [銘柄研究] 中国建材:6月中間決算は黒字転換へ セメント価格上昇、売上原価削減も寄与
07/15 [セクター] 証券セクター:活況追い風に業績期待、中国資本系大手に強気見通し
07/14 [銘柄研究] ササ・インターナショナル:4−6月期売上高は5%増、主力の香港・マカオ事業がけん引
07/14 [トピック] レッドチップ:“8大”老舗銘柄に5つの魅力、中国中信や粤海投資に注目
07/11 [銘柄研究] 中国広核電力:1−6月の発電量は6%増 燃料交換停止期間の短期化が寄与
株価&企業 ニュース
2023/07/24のヘッドライン 最新記事
米国 ADR銘柄終値一覧(21日):ハンセン指数の…
中国 本土市場:24日の主な予定
米国 海外商品先物相場一覧(21日)
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(21日)
米国 21日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
米国 NY市況(21日):ダウ3米ドル高と小幅に上…
2023/07/21のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(7月21日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(7月21日)
香港 香港大引け:4日ぶり反発、人民元の先安観…
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
香港 21日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 21日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 21日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 21日午後の記事一覧:中国当局、自動車消費…
中国 21日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 21日の出来高ランキング (香港市場)
中国 21日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 21日の値下がりランキング (香港市場)
中国 21日の値上がりランキング (本土B株市場)
前のページへ 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-16)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート