ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.26% 24,203.32
中国企業 ↑ +0.52% 8,732.74
レッドチップ ↑ +0.69% 4,205.54
GEM ↑ +0.40% 17.55
上海総合 ↑ +0.27% 3,519.65
上海B ↑ +0.07% 262.90
深セン成分 ↓ -0.11% 10,684.52
深センB ↓ -0.45% 1,246.13
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、20日は上昇が12業種(01/20)
 ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、20日は上昇が12業種、下落がゼロ業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。

 1 エネルギー:8,407.87(+3.93%)
 2 素材:6,919.03(+2.99%)
 3 情報技術:12,448.58(+2.98%)
 4 通信:1,208.36(+2.17%)
 5 工業:1,290.07(+2.11%)
 6 一般消費財:3,118.28(+1.62%)
 7 不動産・建設:2,530.74(+1.4%)
 8 医療・ヘルスケア:14,386.38(+1.22%)
 9 コングロマリット:1,622.26(+1.21%)
 10 金融:3,480.44(+1.04%)
 11 公共事業:5,900.56(+0.89%)
 12 必需消費財:21,664.76(+0.52%)
香港 香港大引け:反発、7カ月ぶり高値 ネット株・石油株に買い(01/20)
 20日の香港株式市場で、ハンセン指数は反発。終値は前日比1.82%高の22044.65ポイントだった。中国企業指数は2.34%高の7483.58ポイント。メインボードの売買代金は概算で951億3000万HKドル。

 ハンセン指数は終日、じりじりと上げ幅を広げる展開。終値ベースで心理的節目の22000ポイントを回復し、昨年6月28日以来約7カ月ぶりの高値を付けた。前日売られたネット株が買い直され、相場を押し上げた。19日の米株式相場は続落したものの、アリババ集団(BABA)や百度(BIDU)など中国ネット・IT企業の米預託証券(ADR)は総じて堅調。春節(旧正月)の大型連休を前に、中国の景気が持ち直すとの期待が高まり、幅広いセクターで買いが優勢となった。この日の中国本土相場の上昇も投資家心理を支えたもよう。

 ハンセン指数構成銘柄では、ネット株の美団(03690)、百度(09888)、JDドットコム(09618)、アリババ集団(09988)、アリババ集団子会社の阿里健康(00241)がそろって反発。テンセント(00700)も買われた。2022年12月本決算の業績見通しを前日大引け後に発表した石油株のCNOOC(00883)とペトロチャイナ(00857)は急上昇した。通信キャリアのチャイナ・ユニコム(00762)は大幅に続伸。半面、海運の東方海外(00316)、電動工具の創科実業(00669)が売られた。

 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は2.67%高の4568.79ポイントと反発。スマートフォン部品メーカーの瑞声科技(02018)とオンライン旅行会社のトリップ・ドットコム(09961)が大幅高となった。一方、データーセンターの万国数拠(09698)が逆行安。
中国 20日の出来高ランキング (本土市場)(01/20)
上海B 出来高ランキング

NO. コード 銘柄 株価 出来高
(US$) (千株)
1 900903 大衆交通 0.259 33,482
2 900948 イータイ・コール 1.495 32,428
3 900926 上海宝信ソフト 3.157 25,021
4 900936 オルドス資源 1.980 20,498
5 900901 雲賽智聯 0.515 17,455
6 900932 上海陸家嘴金融貿易区 0.830 9,970
7 900937 *ST華電能源 0.167 9,031
8 900952 錦州港 0.279 8,481
9 900947 上海振華重工 0.254 8,201
10 900945 海南航空控股 0.269 6,199

深センB 出来高ランキング

NO. コード 銘柄 株価 出来高
(HK$) (千株)
1 200625 重慶長安汽車 3.930 37,938
2 200012 中国南玻集団 3.050 10,851
3 200488 チェンミン・ペーパー 2.480 9,291
4 200725 京東方科技集団 3.750 8,609
5 200726 魯泰紡織 5.050 8,171
6 200539 広東電力発展 2.120 6,998
7 200869 張裕ワイン 11.800 5,836
8 200152 *ST山東航空 3.770 2,731
9 200771 杭州スチームタービン 10.750 2,569
10 200541 仏山電器照明 2.480 2,557
主要情報ヘッドライン
ニュース
17:41 [業界] 香港市場の自社株買い、40銘柄で総額147億円(7月14日)free
17:11 [企業] 機械セクターの業績市場予想一覧(7月14日)free
17:10 [企業] 金融サービスセクターの業績市場予想一覧(7月14日)free
17:10 [統計] GDPなど主要経済指標の予想値一覧(25年6月)
15:44 [投資] 無錫薬明康徳新薬開発の目標株価引き上げ=ゴールドマン・サックス
レポート
07/14 [銘柄研究] ササ・インターナショナル:4−6月期売上高は5%増、主力の香港・マカオ事業がけん引
07/14 [トピック] レッドチップ:“8大”老舗銘柄に5つの魅力、中国中信や粤海投資に注目
07/11 [銘柄研究] 中国広核電力:1−6月の発電量は6%増 燃料交換停止期間の短期化が寄与
07/11 [トピック] 直近IPO銘柄:工業株の上場後パフォーマンスが好調、独自性や高度技術が魅力に
07/11 [為替] 週間展望:日米の金利据置き観測で円安基調
株価&企業 ニュース
2023/02/09のヘッドライン 最新記事
中国 9日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 9日の値上がりランキング (香港市場)
香港 本土からの香港株売買、2月9日は8.2億HKド…
中国 香港からの本土株売買、2月9日は121億元の…
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、9日は上昇が1…
香港 9日大引け(速報):ハンセン指数は1.60%高
中国 本土大引け:反発、全セクターで買い優勢 …
中国 9日大引け(速報):上海総合指数は1.18%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(2月9日)
香港 香港前引け:反発も上値重い、アリババとAI…
香港 9日前引け(速報):ハンセン指数は0.34%高
中国 本土前引け:反発、買い戻し優勢 造船が全…
中国 9日前引け(速報):上海総合指数は0.62%高
香港 9日午前の記事一覧:アリババ、「ChatGPT」…
香港 香港寄り付き:前日終値付近でもみあい、百…
中国 本土寄り付き:小動き、物価統計の発表を前…
中国 9日寄り付き(速報):上海総合指数は0.14%安
米国 海外商品先物相場一覧(8日)
香港 9日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.61%安
香港 8日の材料銘柄:SMIC、東風汽車集団、中国…
前のページへ 1238 1239 1240 1241 1242 1243 1244 1245 1246 1247 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-14)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート