ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.62% 24,221.41
中国企業 ↑ +0.54% 8,724.90
レッドチップ ↑ +1.04% 4,092.29
GEM ↑ +0.18% 17.00
上海総合 ↓ -0.09% 3,454.79
上海B ↑ +0.47% 259.30
深セン成分 ↓ -0.61% 10,412.63
深センB ↑ +0.35% 1,225.16
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 香港前引け:3日ぶり反落、米ハイテク株安が重荷も序盤に下げ幅縮小(12/23)
 23日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反落。前場終値は前日比0.51%安の19578.44ポイントだった。中国企業指数は1.10%安の6642.50ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で444億2000万HKドル。

 ハンセン指数はほぼ全面安で寄り付いた。前日終値は9日以来ほぼ2週間ぶりの高値だっただけに、いったん利益を確定する売りが先行。22日のNY市場でハイテク株が売られた流れが香港市場にも波及した。ただ、中国指導部が前週末に開いた中央経済工作会議で2023年の経済政策指針を決めたことで、具体的な景気刺激策や産業振興策が打ち出されるとの期待は根強い。ハンセン指数は序盤に下げ幅を縮小し、小幅ながらプラス圏に浮上する場面があった。

 個別では、ハイテク株の舜宇光学科技(02382)、JDドットコム(09618)、小米集団(01810)、レノボグループ(00992)の下げが目立った。医薬品ネット通販の阿里健康(00241)は大幅に反落。電気自動車メーカーのBYD(01211)は米テスラの値引き販売を嫌気した売りに押された。民営自動車メーカーの吉利汽車(00175)も安い。一方、アジア保険株のAIAグループ(01299)が反発して相場の一定の下支えとなった。通信キャリアのチャイナ・ユニコム(00762)、中国政府系不動産デベロッパーの華潤置地(01109)も買われた。
香港 23日前引け(速報):ハンセン指数は0.51%安(12/23)
ハンセン指数
 引値:19578.44ポイント
 前日比:-100.78ポイント
 騰落率:-0.51%

中国企業指数
 引値:6642.50ポイント
 前日比:-73.82ポイント
 騰落率:-1.10%

レッドチップ指数
 引値:3605.40ポイント
 前日比:-10.58ポイント
 騰落率:-0.29%
中国 本土前引け:横ばい、前日終値付近でもみ合い 買い戻し入るも上値重い(12/23)
 23日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は横ばい。前場終値は前日比0.09ポイント高の3054.52ポイントだった。深セン成分指数は0.02%高の10878.31ポイント。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で3609億9600万元だった。

 上海総合指数は安く始まった後、下げ幅を縮小すると、前日終値付近でもみ合った。前日まで6日続落し、11月10日以来、約1カ月半ぶり安値を付けた後とあって、値ごろ感の出た銘柄を中心に買い戻す動きが広がった。一方、中国政府が防疫対策を緩和したことで経済活動の正常化への期待が広がる半面、新型コロナウイルスの感染拡大が警戒されており、相場の重しとなった。セクター別では、教育やソフトウエア開発、インターネットサービスなどが買われた半面、半導体、太陽光発電設備、自動車などが売られた。

 上海B株指数は1.40%安の280.47ポイント、深センB株指数は0.08%高の1140.75ポイントだった。
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/02 [企業] 小米集団の雷CEO、自動車販売はまず国内優先 海外販売は27年以降検討free
07/02 [政策] 外交部記者会見:中国ブランドの海外展開についてfree
07/02 [政策] 外交部記者会見:中国スパイ活動に関する米国側の発表についてfree
07/02 [業界] 香港市場の自社株買い、39銘柄で総額260億円(7月2日)
07/02 [投資] 7−9月期の推奨リストに新東方教育科技など4銘柄を追加=招商証券
レポート
07/02 [本決算] 六福集団:3月本決算は純利益38%減 金価格高騰で購買意欲低下、売上高13%減
07/02 [トピック] 6月の製造業PMI:49.7に回復も3カ月連続50割れ、内需拡大策への期待続く
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
07/01 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益2%増 ガスの供給安定、価格変動の顧客転嫁も進展
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
株価&企業 ニュース
2022/12/28のヘッドライン 最新記事
中国 28日大引け(速報):上海総合指数は0.26%安
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(12月28日)
香港 香港前引け:大幅反発、20000ポイント回復…
香港 28日前引け(速報):ハンセン指数は2.14%高
中国 本土前引け:小幅に3日続伸、前引け間際に…
中国 28日前引け(速報):上海総合指数は0.04%高
香港 28日午前の記事一覧:蔚来集団、22年10−12…
中国 本土寄り付き:反落スタート、利益確定売り…
香港 香港寄り付き:反発スタート、中国景気の先…
中国 28日寄り付き(速報):上海総合指数は0.22…
香港 28日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.99…
香港 28日の材料銘柄:蔚来集団、協キン科技、碧…
米国 27日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
米国 NY市況(28日):ダウ37米ドル高と小幅続伸…
香港 【相場見通し】反発か、中国のコロナ防疫措…
米国 ADR銘柄終値一覧(27日):ハンセン指数の…
中国 本土市場:28日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
米国 海外商品先物相場一覧(27日)
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(27…
中国 本土市場:28日の主な予定
前のページへ 1279 1280 1281 1282 1283 1284 1285 1286 1287 1288 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-03)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート