ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.41% 18,304.96
中国企業 ↑ +0.46% 6,492.56
レッドチップ ↑ +0.57% 3,920.72
GEM ↑ +0.60% 16.83
上海総合 ↑ +0.14% 3,096.06
上海B ↓ -0.23% 250.26
深セン成分 ↑ +0.22% 9,404.93
深センB ↑ +0.55% 1,150.34
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 2日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並み高(12/05)
 2日の米株式市場で、中国ネット・IT株は軒並み高。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比4.79%高の90.06米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は4.72%高の113.80米ドルと5日続伸した。主な中国関連ネット・IT株の2日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):90.06米ドル(+4.79%)
 ■百度(BIDU):113.80米ドル(+4.72%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):32.26米ドル(+1.22%)
 ■JDドットコム(JD):58.64米ドル(+5.00%)
 ■ウェイボー(WB):16.42米ドル(+8.38%)
 ■ネットイース(NTES):70.90米ドル(+3.88%)
 ■モモ(MOMO):5.72米ドル(+4.57%)
 ■レンレン(RENN):32.48米ドル(-0.70%)
 ■滴滴出行(DIDI):2.85米ドル(+12.65%)
 ■捜狐(SOHU):15.05米ドル(+1.69%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.04米ドル(+7.37%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):7.40米ドル(+6.63%)
米国 NY市況(2日):ダウ34米ドル高と小幅に反発、強い雇用統計受け一時355米ドル安(12/05)
 2日のNY株式相場は高安まちまち。強い米11月雇用統計を受けて下落してスタートしたが、売り一巡後に買い直された。11月雇用統計では非農業部門雇用者数が予想を上回り、平均賃金も予想を上回る伸びとなったことで、先行きの利上げペースの減速期待がやや後退した。ただ、今週11月30日にパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が講演で、早ければ12月にも利上げペースを緩める可能性を示唆したことが引き続き株式相場の支えとなった。

 ダウ平均は朝方に355米ドル安まで下落したが、34.87米ドル高(+0.10%)と小幅に反発して終了。S&P500は1.23%安まで下落後、0.10%高まで上昇し、0.12%安で終了した。ハイテク株主体のナスダック総合も1.62%安まで下落したが、0.18%安と下落幅を大きく縮小して終了した。週間では、ダウ平均が82.85ドル高(+0.24%)、S&P500が1.13%高、ナスダック総合が2.09%高とそろって2週続伸した。

 11月雇用統計では非農業部門雇用者数が26.3万人増と予想の20.0万人増を上回り、10月分も26.1万人増から28.4万人増に上方修正された。失業率は3.7%と前月分や予想と一致したが、平均賃金は前月比+0.6%と、前月分改定値の+0.5%や予想の+0.3%を上回る伸びとなり、前年比でも+5.1%と予想の+4.6%を上回った。強い雇用統計を受けて米10年債利回りは前日の3.52%台から一時3.63%台まで上昇したが、3.49%台と前日水準を下回て終了した。投資家の不安心理を示すVIX指数は19.06ポイントと前日比0.78ポイント低下。2日連続で20ポイントを下回った。
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(12月2日) (12/05)
 香港証券取引所は2日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。

■港股通(深セン→香港)
  当日の売買代金:208億2536万HKドル
  買い代金:107億7866万HKドル
  売り代金:100億4670万HKドル

■当日の売買代金上位10銘柄

1 美団(03690
  売買代金:1,582百万HKドル
  買い代金:838百万HKドル
  売り代金:744百万HKドル

2 海昌海洋公園(02255
  売買代金:1,004百万HKドル
  買い代金:544百万HKドル
  売り代金:460百万HKドル

3 テンセント(00700
  売買代金:992百万HKドル
  買い代金:627百万HKドル
  売り代金:365百万HKドル

4 中国神華能源(01088
  売買代金:474百万HKドル
  買い代金:90百万HKドル
  売り代金:384百万HKドル

5 快手科技(01024
  売買代金:449百万HKドル
  買い代金:297百万HKドル
  売り代金:152百万HKドル

6 小米集団(01810
  売買代金:423百万HKドル
  買い代金:47百万HKドル
  売り代金:376百万HKドル

7 阿里健康(00241
  売買代金:402百万HKドル
  買い代金:182百万HKドル
  売り代金:220百万HKドル

8 SMIC(00981
  売買代金:355百万HKドル
  買い代金:105百万HKドル
  売り代金:249百万HKドル

9 小鵬汽車(09868
  売買代金:351百万HKドル
  買い代金:142百万HKドル
  売り代金:209百万HKドル

10 三葉草生物製薬(02197
  売買代金:346百万HKドル
  買い代金:178百万HKドル
  売り代金:168百万HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
14:44 [企業] 海南航空控股、新董事長を発表free
14:35 [企業] 吉利汽車、ルノーとの合弁会社 出資完了free
13:30 [企業] 重慶建設汽車系統、時価総額が10営業日連続で3億元を下回るfree
12:53 [企業] 万科企業、500億元の融資で中国工商銀行などと交渉か
12:42 [企業] TCL中環新能源科技、太陽光パネルメーカーのマキシオンを子会社化へ
レポート
05/31 [為替] 週間展望:米雇用統計など米重要指標相次ぐ
05/30 [本決算] ジョンソン・エレクトリック:3月本決算は純利益45%増 効率化でコスト抑制
05/30 [トピック] 不動産セクター:政府の支援パッケージで「転換点」到来か、楽観・悲観論が混在
05/29 [四半期決算] 華住集団:1−3月期決算は純利益33%減 売却益の反動、調整後EBITDAは38%増
05/29 [トピック] AIテーマ:LLMの価格競争激化、AI端末やテック製品部品などに商機
株価&企業 ニュース
2022/12/21のヘッドライン 最新記事
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(20日)
中国 本土市場:21日の主な予定
米国 20日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
米国 NY市況:ダウ92米ドル高と5日ぶり反発
米国 ADR銘柄終値一覧(20日):ハンセン指数の…
2022/12/20のヘッドライン
香港 20日午後の記事一覧:万科企業、H株の第三…
香港 本土からの香港株売買、12月20日は20.7億HK…
中国 香港からの本土株売買、12月20日は11.6億元…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(12月20日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(12月20日)
香港 香港大引け:続落で約2週間ぶり安値、一時1…
中国 20日の出来高ランキング (本土市場)
香港 20日の出来高ランキング (香港市場)
中国 20日の値下がりランキング (本土市場)
香港 20日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 20日の値下がりランキング (香港市場)
香港 20日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
中国 20日の値上がりランキング (本土市場)
香港 20日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 20日の値上がりランキング (香港市場)
前のページへ 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 次のページへ
インフォメーション
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
5/1 5月の招福銘柄を更新しました
4/22 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
4/5 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
20245
本日の予定を表示
(2024-05-31)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート