マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 11月18日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
18日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反発。前場終値は前日比0.56%高の18146.46ポイントだった。中国企業指数は0.83%高の6191.50ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で777億6000万HKドル。
ハンセン指数は高く始まった。前日急落したネット株が四半期決算などを材料に買い直され、相場の上昇を主導した。中国当局が国内オンラインゲーム70本の商用化を認可したことも好感された。ただ、前引けにかけて上げ幅をやや縮小した。中国本土での新型コロナウイルスの感染が再拡大するなか、行動制限などの防疫措置強化が警戒されている。 個別では、ネット株の阿里健康(00241)、美団(03690)、ネットイース(09999)、JDドットコム(09618)、アリババ集団(09988)、百度(09888)が高い。ビール大手のバドワイザーAPAC(01876)、火鍋チェーンの海底撈国際(06862)も買われた。半面、不動産開発の碧桂園(02007)、アルミメーカーの中国宏橋(01378)、保険大手の中国平安保険(02318)が大幅安。 |
|
||
ハンセン指数
引値:18146.46ポイント 前日比:100.80ポイント 騰落率:0.56% 中国企業指数 引値:6191.50ポイント 前日比:50.93ポイント 騰落率:0.83% レッドチップ指数 引値:3468.42ポイント 前日比:-7.41ポイント 騰落率:-0.21% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:12 |
[企業] 広州汽車集団、6月の新車販売台数は8%減![]() |
10:10 |
[企業] 中国広核電力、A株CBを9日に発行へ 元本総額49億元![]() |
10:08 |
[企業] 小米集団、「小米YU7」の納車を開始![]() |
09:56 | [企業] 碧桂園、6月の不動産販売額は35%減 |
09:55 | [企業] 順豊控股、H株の第三者割当増資が完了 正味29億HKドルを調達 |
レポート |