ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.28% 24,206.81
中国企業 ↑ +0.54% 8,734.33
レッドチップ ↑ +0.84% 4,211.48
GEM ↑ +0.06% 17.49
上海総合 ↑ +0.37% 3,523.05
上海B ━ 0.00% 262.73
深セン成分 ↓ -0.19% 10,675.92
深センB ↓ -0.28% 1,248.21
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:18日の主な予定(11/18)
■ 11月18日(金)
【権利落日】シノトランス(601598)(中間配当)
【権利落日】広東風華高新科技(000636)(中間配当)
【権利落日】九陽(002242)(中間配当)
【権利落日】龍佰集団(002601)(3Q配当)
米国 17日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて堅調 (11/18)
 17日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて堅調。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比7.80%高の84.26米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も5.10%高の99.58米ドルと反発した。主な中国関連ネット・IT株の17日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):84.26米ドル(+7.80%)
 ■百度(BIDU):99.58米ドル(+5.10%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):29.17米ドル(+1.43%)
 ■JDドットコム(JD):57.52米ドル(+7.53%)
 ■ウェイボー(WB):15.90米ドル(+7.36%)
 ■ネットイース(NTES):71.00米ドル(-0.46%)
 ■モモ(MOMO):5.87米ドル(+2.09%)
 ■レンレン(RENN):33.05米ドル(-0.12%)
 ■滴滴出行(DIDI):2.39米ドル(0%)
 ■捜狐(SOHU):14.47米ドル(+3.95%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):1.86米ドル(+0.81%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):5.96米ドル(+13.09%)
米国 NY市況(17日):ダウ7米ドル安と小幅続落、当局者のタカ派発言受け一時300米ドル超下落(11/18)
 17日のNY株式相場は続落。ブラード米セントルイス連銀総裁のタカ派発言を受けて長短金利が上昇したことが重しとなり下落してスタートしたが、終盤は下げ渋った。ダウ平均は朝方に314米ドル安まで下落したが、62米ドル高まで上昇し、7.51米ドル安(-0.02%)とわずかに下落して終了。S&P500とナスダック総合も一時1%超下落したが、それぞれ0.31%安、0.35%安と下落幅を縮小して終了した。

 ブラード総裁は講演で、政策金利は十分に抑制的と言える水準に達していないとして、市場の利上げ減速期待をけん制した。政策金利に敏感な米2年債利回りは前日の4.36%台から一時、4.48%台に上昇し、米10年債利回りも3.86%台から一時、3.93%台に上昇した。

 ダウ平均採用銘柄は、決算や見通し引き上げが好感されたシスコ・システムズが5%近く上昇し、メルク、アップル、インテルなども1-2%上昇した。一方、セールスフォース、ディズニーが2-3%下落し、アメリカン・エキスプレス、3M、ホーム・デポも1%超下落した。S&P500の11セクターはIT、エネルギー、生活必需品が小幅に上昇した一方、公益、一般消費財、素材、不動産など8セクターが下落した。

 引け後に決算を発表したアプライド・マテリアルズは時間外で3%超上昇。第3四半期決算は売上高、利益がともに市場予想を上回ったほか、第4四半期の見通しも予想を上回ったことが好感された。
主要情報ヘッドライン
ニュース
14:12 [投資] JDドットコムの4−6月期決算、非GAAPベース純利益は68%減と予想=招銀国際free
12:07 [統計] 中国の6月米ドル建て輸出は5.8%増、市場予想から上振れfree
12:02 [企業] 上海復星医薬、腸内洗浄剤の医薬品登録申請を当局受理free
11:45 [企業] ウェイフ・ハイテク、詐欺事件の容疑者が有罪確定
11:42 [企業] 上海電力、1−6月の発電量は5%増
レポート
07/14 [トピック] レッドチップ:“8大”老舗銘柄に5つの魅力、中国中信や粤海投資に注目
07/11 [銘柄研究] 中国広核電力:1−6月の発電量は6%増 燃料交換停止期間の短期化が寄与
07/11 [トピック] 直近IPO銘柄:工業株の上場後パフォーマンスが好調、独自性や高度技術が魅力に
07/11 [為替] 週間展望:日米の金利据置き観測で円安基調
07/10 [銘柄研究] CATL:EV事業で吉利汽車と戦略提携 技術協力などで競争力を強化
株価&企業 ニュース
2022/11/22のヘッドライン 最新記事
香港 香港大引け:5日続落で1週間超ぶり安値、美…
中国 22日の出来高ランキング (本土市場)
香港 22日の出来高ランキング (香港市場)
中国 22日の値下がりランキング (本土市場)
香港 22日の値下がりランキング (香港市場)
中国 22日の値上がりランキング (本土市場)
香港 22日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、22日は上昇が…
香港 22日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 22日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 22日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 22日の記事一覧:中通快逓、22年7−9月期決…
香港 22日大引け(速報):ハンセン指数は1.31%安
中国 本土大引け: 5日ぶり小反発、政策期待が支…
中国 22日大引け(速報):上海総合指数は0.13%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(11月22日)
香港 香港前引け:5日続落、米株安や中国のコロ…
香港 22日前引け(速報):ハンセン指数は0.39%安
中国 本土前引け:5日ぶり反発、3100ポイント回…
中国 22日前引け(速報):上海総合指数は0.75%高
前のページへ 1347 1348 1349 1350 1351 1352 1353 1354 1355 1356 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-14)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート