ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.12% 23,887.83
中国企業 ↓ -0.01% 8,608.54
レッドチップ ↑ +0.63% 4,117.41
GEM ↑ +0.29% 17.07
上海総合 ↑ +0.02% 3,473.13
上海B ↑ +0.15% 259.85
深セン成分 ↓ -0.70% 10,435.51
深センB ↓ -0.25% 1,232.92
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:20日の主な予定(10/20)
■ 10月20日(木)
【3Q決算】浙江中国小商品城集団(600415
【3Q決算】招商局能源運輸(601872
【3Q決算】浙江偉明環保(603568
【3Q決算】蔵格鉱業(000408
【3Q決算】山東華特達因健康(000915
【3Q決算】山西藍焔控股(000968
【3Q決算】南京港(002040
【3Q決算】浙江万豊奥威汽輪(002085
【3Q決算】TCL中環新能源科技(002129
【3Q決算】杭州巨星科技(002444
【3Q決算】嘉事堂薬業(002462
【3Q決算】江蘇華宏科技(002645
【3Q決算】成都紅旗連鎖(002697
【権利落日】中国平安保険(601318)(中間配当)
【統計】最優遇貸出金利 1年
米国 19日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並み安 (10/20)
 19日の米株式市場で、中国ネット・IT株は軒並み安。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比6.64%安の71.27米ドルと続落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は8.82%安の93.27米ドルと反落した。主な中国関連ネット・IT株の19日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):71.27米ドル(-6.64%)
 ■百度(BIDU):93.27米ドル(-8.82%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):22.62米ドル(-7.79%)
 ■JDドットコム(JD):41.22米ドル(-7.72%)
 ■ウェイボー(WB):12.73米ドル(-6.40%)
 ■ネットイース(NTES):67.04米ドル(-5.15%)
 ■モモ(MOMO):4.32米ドル(-7.69%)
 ■レンレン(RENN):30.58米ドル(-0.39%)
 ■捜狐(SOHU):15.35米ドル(-4.06%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):1.97米ドル(-5.29%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):3.81米ドル(-3.79%)
米国 NY市況(19日):ダウ99米ドル安と3日ぶり反落、米10年債利回りは14年ぶり高水準(10/20)
 19日のNY株式相場は3日ぶりに反落。好決算を発表したネットフリックスなどが上昇したものの、米10年債利回りが4.14%と2008年7月以来の水準まで上昇したことが嫌気されたほか、米9月住宅着工件数が予想以上に落ち込んだことも重しとなった。

 ダウ平均は朝方に138米ドル高まで上昇したものの、296米ドル安まで下落し、99.99米ドル安(-0.33%)で終了。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.67%安、0.85%安で終了し、主要3指数がそろって3日ぶりに反落した。週初からではダウ平均が788.98米ドル高(+2.66%)、S&P500が3.13%高、ナスダック総合が3.48%高となった。

 決算発表銘柄はネットフリックスが13.09%高、インテューイティブ・サージカルが8.99%高となったほか、ベーカー・ヒューズ、ユナイテッド航空、トラベラーズも4-6%上昇した。

 S&P500の11セクターはエネルギーを除く10セクターが下落。不動産が2.56%安となったほか、金融、ヘルスケア、公益、一般消費財、素材も1%超下落。一方、NY原油が3%超上昇したことでエネルギーが2.94%高となった。寄り前に発表された9月住宅着工件数は143.9万件と予想の147.5万件を下回り、前月比で8.1%減少した。住宅関連株はD.R.ホートンが6.32%安、レナーが5.96%安となり、ホーム・デポも3.36%下落した。

 引け後の動きでは、決算が好感されたIBMが4%超上昇した一方、売上高が予想を下回ったテスラが4%超下落した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
17:17 [業界] 独年金基金KZVKが中国株投資を委託、対中投資には依然慎重姿勢free
17:13 [企業] 富衛集団の初日終値は38.4HKドル、公開価格比1.1%高free
17:11 [企業] IT・システムセクターの業績市場予想一覧(7月7日)free
17:09 [企業] ネットサービス・ゲームセクターの業績市場予想一覧(7月7日)
15:55 [業界] 中国、夏休みの国際便航空券 平均価格15%低下
レポート
07/07 [セクター] 医薬品セクター:創薬企業が2025−26年に相次ぎ黒字化、急成長局面が到来
07/04 [本決算] 中国水務集団:3月本決算は純利益30%減 建設サービス低迷、売掛金減損も痛手
07/04 [トピック] 香港相場:ハンセン指数の上期騰落率は世界上位、下期も騰勢持続へ
07/04 [為替] 週間展望:ドル円、日米貿易交渉の行方に注目
07/03 [銘柄研究] 吉利汽車:6月の新車販売数は42%増 「銀河」がけん引、電気自動車は2.3倍
株価&企業 ニュース
2022/10/10のヘッドライン 最新記事
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(10月10日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(10月10日)
香港 10日午後の記事一覧:米FCC、中興通訊など…
香港 香港大引け:大幅に3日続落、米中株安を嫌…
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、10日は上昇が…
香港 10日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 10日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 10日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 本土からの香港株売買、10月10日は4億HKド…
中国 香港からの本土株売買、10月10日は14.3億元…
香港 10日大引け(速報):ハンセン指数は2.95%安
中国 本土大引け:4日続落、5カ月ぶり安値 観光…
中国 10日大引け(速報):上海総合指数は1.66%安
香港 香港前引け:大幅に3日続落、米株安を嫌気…
香港 10日前引け(速報):ハンセン指数は2.49%安
中国 本土前引け:4日続落、コロナ感染拡大で景…
中国 10日前引け(速報):上海総合指数は0.39%安
香港 10日午前の記事一覧:プライマリー上場のWV…
中国 本土寄り付き:小動き、コロナ拡大を嫌気も…
中国 10日寄り付き(速報):上海総合指数は0.08…
前のページへ 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 1412 1413 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-07)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート