ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.87% 24,072.28
中国企業 ↓ -0.96% 8,678.30
レッドチップ ↓ -0.41% 4,049.99
GEM ↑ +0.41% 16.97
上海総合 ↑ +0.39% 3,457.75
上海B ↑ +0.02% 258.09
深セン成分 ↑ +0.11% 10,476.29
深センB ↑ +0.67% 1,220.85
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(17日)(10/18)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3087.19
 安値:3052.71
 終値:3084.94
 騰落率:0.42%

香港ハンセン指数
 高値:16754.52
 安値:16308.95
 終値:16612.90
 騰落率:0.15%

インドSENSEX指数
 高値:58449.00
 安値:57639.80
 終値:58410.98
 騰落率:0.85%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:114406.03
 安値:112090.36
 終値:112090.36
 騰落率:0.02%

ロシアRTS指数
 ※休場
 
▼その他アジア

日経平均株価
 高値:26814.92
 安値:26649.13
 終値:26775.79
 騰落率:-1.16%

シンガポールST指数
 高値:3032.80
 安値:2991.05
 終値:3015.75
 騰落率:-0.78%

クアラルンプール総合指数
 高値:1389.21
 安値:1376.68
 終値:1386.27
 騰落率:0.27%

バンコクSET指数
 高値:1573.67
 安値:1553.80
 終値:1571.40
 騰落率:0.68%

韓国総合株価指数
 高値:2221.05
 安値:2177.66
 終値:2219.71
 騰落率:0.32%

台湾加権指数
 高値:12988.83
 安値:12814.82
 終値:12966.05
 騰落率:-1.23%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:6836.98
 安値:6747.38
 終値:6831.12
 騰落率:0.24%

ベトナムVN指数
 高値:1061.85
 安値:1033.59
 終値:1051.58
 騰落率:-0.97%
香港 【相場見通し】続伸か、米ドル高一服を好感 中国GDP発表延期に不安も(10/18)
 18日の香港市場は続伸して始まるか。米ドル高の一服に伴い、香港などの新興国市場から資金が流出するとの懸念が和らいで買いが先行しそうだ。主要通貨に対するドルの強さを示すドル指数は、先週の114ポイント付近から112ポイント付近まで下落した。英国のハント財務相が17日、トラス政権が計画していた大型減税案のほぼ全てを撤回すると表明したことを受け、外国為替市場でポンドへの信頼が回復し、米ドルから資金が流出したもよう。前日の米株高も投資家心理を支えるだろう。

 ただ、買い一巡後は上値の重い展開があり得る。中国の国家発展改革委員会の趙辰マ副主任は17日の記者会見で、中国経済が「2022年7−9月期に急回復した」と述べたが、中国国家統計局は18日に予定していた7−9月の国内総生産(GDP)の公表を延期した。16−22日に中国共産党大会が開かれるなか、都合の悪い経済指標の公表を見合わせたとの疑念が市場で広がれば、地合いの悪化につながりかねない。

 17日のNY株式相場は大幅反発。バンク・オブ・アメリカなどの決算が予想を上回ったことも好感され、ドル高局面で大きく下落していた主力ハイテク株に買い戻しが入った。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、英金融大手のHSBC(00005)、大型ネット株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)、電気自動車メーカーのBYD(01211)が香港終値を上回って引けた。
中国 本土市場:18日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(10/18)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
該当なし

★以下の銘柄は本日から取引停止
◇南京鋼鉄(600282):重要公告発表のため
◇浙江万盛(603010):重要公告発表のため
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/01 [政策] 外交部記者会見:国安法施行5周年と香港経済の発展についてfree
07/01 [政策] 中央財経委、全国統一大市場建設と海洋経済発展を推進free
07/01 [業界] 風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(7月1日)free
07/01 [業界] 卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(7月1日)
07/01 [企業] 小米集団、6月のEV納車台数は2.5万台超
レポート
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
07/01 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益2%増 ガスの供給安定、価格変動の顧客転嫁も進展
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
06/30 [トピック] レジャー消費:夏場を迎えて低コスト娯楽が焦点、「映画」「音楽配信」に注目
06/27 [トピック] 香港IPO:「A+H」企業を主役に空前の活況、25年に世界首位を奪還か
株価&企業 ニュース
2022/10/19のヘッドライン 最新記事
香港 19日午後の記事一覧:香港証券取引所、22年…
香港 本土からの香港株売買、10月19日は45.4億HK…
中国 香港からの本土株売買、10月19日は60億元の…
香港 19日大引け(速報):ハンセン指数は2.38%安
中国 本土大引け:続落、後場に下げ幅拡大 貴金…
中国 19日大引け(速報):上海総合指数は1.19%安
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(10月19日)
香港 香港前引け:4日ぶり反落、米長期金利と中…
香港 19日前引け(速報):ハンセン指数は1.18%安
中国 本土前引け:続落、景気の冷え込みを警戒 …
中国 19日前引け(速報):上海総合指数は0.51%安
香港 19日午前の記事一覧:中国太平洋保険の子会…
中国 本土寄り付き:続落スタート、景気冷え込み…
香港 香港寄り付き:反落スタート、米FRBの金融…
中国 19日寄り付き(速報):上海総合指数は0.25…
香港 19日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.64…
香港 19日の材料銘柄:ジョンソン・エレクトリッ…
米国 海外商品先物相場一覧(18日)
香港 香港市場:19日の主な予定
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(10月…
前のページへ 1382 1383 1384 1385 1386 1387 1388 1389 1390 1391 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-02)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート