ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.90% 24,810.95
中国企業 ↑ +0.98% 8,964.45
レッドチップ ↓ -0.04% 4,195.28
GEM ↑ +0.69% 17.63
上海総合 ↓ -0.14% 3,500.08
上海B ━ 0.00% 259.37
深セン成分 ↓ -0.03% 10,741.13
深センB ↑ +0.25% 1,243.57
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 21日の値下がりランキング (香港市場)(07/21)
香港メインボード 株価値下がりランキング

NO. コード 銘柄 株価 前日比
(HK$) (%)
1 01673 華章科技 0.395 -29.46
2 02699 新明中国 0.025 -21.87
3 02317 味丹国際 0.650 -20.73
4 01329 首創鉅大 0.700 -19.54
5 00542 富元国際集団 0.094 -18.97
6 02237 中国石墨集団 0.570 -18.57
7 09900 徳益控股 1.160 -17.73
8 00102 凱升控股 0.247 -17.67
9 01773 天立国際控股 1.010 -15.83
10 02943 稀ビ科技集団 0.560 -15.15

香港GEM 株価値下がりランキング

NO. コード 銘柄 株価 前日比
(HK$) (%)
1 08170 中国全民国際 1.210 -33.52
2 08315 長城匯理 0.340 -21.84
3 08525 百応控股 0.425 -13.27
4 08431 浩柏国際 0.116 -12.78
5 08481 盛龍錦秀 0.204 -11.30
6 08471 新達控股 0.350 -10.26
7 08519 佳民集団 0.070 -10.26
8 08139 浙江長安仁恒科技 1.150 -10.16
9 08445 怡康泰工程 1.430 -10.06
10 08057 マディソン・ホールディングス 0.700 -9.09
中国 21日の値上がりランキング (本土市場)(07/21)
上海B 株価値上がりランキング

NO. コード 銘柄 株価 前日比
(US$) (%)
1 900945 ST海南航空控股 0.191 1.06
2 900926 上海宝信ソフト 3.344 0.81
3 900937 *ST華電能源 0.140 0.72
4 900922 上海三毛企業 0.492 0.41
5 900942 黄山旅游発展 0.778 0.39
6 900936 オルドス資源 1.718 0.35
7 900914 上海錦江在線網絡服務 0.698 0.29
8 900910 上海海立 0.485 0.21
9 900920 上海新動力汽車科技 0.492 0.20
10 900934 上海錦江国際酒店 1.981 0.15

深センB 株価値上がりランキング

NO. コード 銘柄 株価 前日比
(HK$) (%)
1 200056 深セン市皇庭国際企業 1.350 5.47
2 200550 江鈴汽車 7.620 3.67
3 200413 東旭光電科技 1.030 1.98
4 200625 重慶長安汽車 4.210 1.69
5 200468 南京普天通信 3.400 1.19
6 200058 深セン賽格 1.940 1.04
7 200553 安道麦 4.390 0.92
8 200706 瓦房店ベアリング 3.350 0.90
9 200055 方大集団 2.390 0.84
10 200029 深セン経済特区房地産 2.900 0.69
香港 香港大引け:反落、中国政策期待が後退 不動産株は大幅安(07/21)
 21日の香港株式市場でハンセン指数は反落。終値は前日比1.51%安の20574.63ポイントだった。中国企業指数は1.11%安の7099.55ポイント。メインボードの売買代金は概算で1016億3000万HKドル。

 ハンセン指数は小安く寄り付いて朝方に下げ幅を広げ、中盤は下落率1%付近で推移。幅広いセクターで売りが優勢となり、終盤に一段安となって引けた。中国で新型コロナウイルスの新規感染者数が収束せず、厳しい行動制限の再導入が警戒された。中国政府が打ち出す経済対策への期待も、李克強首相の発言を受けて後退したもよう。国営新華社によると、李首相は19日夜、世界経済フォーラムの会合で「中国は高すぎる成長目標のために、超大規模な刺激措置や通貨の過剰供給などを実施したりしない」と述べた。

 ハンセン指数構成銘柄では、本土系不動産株の碧桂園服務(06098)、龍湖集団(00960)、碧桂園(02007)、華潤置地(01109)、中国海外発展(00688)がそろって大幅に下落。住宅ローン返済拒否の広がりが引き続き警戒された。保険株のAIAグループ(01299)と中国平安保険(02318)、カジノ株の銀河娯楽(00027)も安い。半面、中国当局がゲーム審査を拡大すると伝わり、ネットイース(09999)が大きく買われた。スマートフォン部品の舜宇光学科技(02382)、電動工具の創科実業(00669)は続伸した。

 ハイテク関連銘柄で構成するハンセンテック指数は0.12%高の4582.36ポイントと小幅に続伸。センスタイム(00020)、快手科技(01024)、万国数拠(09698)が前日に続いて買われた。一方、ネット損保の衆安在線財産保険(06060)が10%超安と急落。2022年6月中間決算で赤字に転落する見通しを前日大引け後に発表し、嫌気した売りが膨らんだ。
主要情報ヘッドライン
ニュース
10:47 [企業] 招商局港口集団、6月のコンテナ取扱量は2%増free
10:45 [企業] 上海物資貿易、株価急騰でリスクを警告free
10:20 [統計] 人民元の16日の基準値は1米ドル=7.1526元、3日続落free
10:20 [企業] 海南航空控股、6月の旅客数は3%増
10:18 [企業] 錦州港、上場廃止整理期間に関するリスクを警告
レポート
07/15 [銘柄研究] 中国建材:6月中間決算は黒字転換へ セメント価格上昇、売上原価削減も寄与
07/15 [セクター] 証券セクター:活況追い風に業績期待、中国資本系大手に強気見通し
07/14 [銘柄研究] ササ・インターナショナル:4−6月期売上高は5%増、主力の香港・マカオ事業がけん引
07/14 [トピック] レッドチップ:“8大”老舗銘柄に5つの魅力、中国中信や粤海投資に注目
07/11 [銘柄研究] 中国広核電力:1−6月の発電量は6%増 燃料交換停止期間の短期化が寄与
株価&企業 ニュース
2022/07/29のヘッドライン 最新記事
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(28日)
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(7月…
米国 28日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
米国 NY市況(28日):ダウ332米ドル高と続伸、G…
2022/07/28のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(7月28日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(7月28日)
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(28日)
香港 28日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 28日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 28日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 香港大引け:続落、国際金融銘柄と大型ネッ…
香港 28日午後の記事一覧:未完成住宅の建設再開…
中国 28日の出来高ランキング (本土市場)
香港 28日の出来高ランキング (香港市場)
中国 28日の値下がりランキング (本土市場)
香港 28日の値下がりランキング (香港市場)
中国 28日の値上がりランキング (本土市場)
香港 28日の値上がりランキング (香港市場)
香港 本土からの香港株売買、7月28日は6200万HK…
中国 香港からの本土株売買、7月28日は27.3億元…
前のページへ 1521 1522 1523 1524 1525 1526 1527 1528 1529 1530 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-16)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート