マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
29日のNY株式相場は高安まちまち。前日の大幅安からの反発が期待されたものの、先行きの景気後退懸念や金融引き締めへの警戒感が上値圧迫要因となった。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長はECBフォーラムでこれまで通り、景気後退の可能性があるもののインフレ抑制に注力するとし、これに先立ってメスター米クリーブランド連銀総裁は7月米連邦公開市場委員会(FOMC)でも0.75%の大幅利上げを支持するとした。前日に491米ドル下落したダウ平均は、ほぼ終日プラス圏で推移し、82.32米ドル高(+0.27%)と小幅ながら3日ぶりに反発。一方、S&P500は0.07%安と小幅に3日続落し、ナスダック総合も0.03%安とわずかながらマイナス圏で終了した。ダウ平均採用銘柄は、マクドナルドが2%超上昇し、マイクロソフト、アップル、ホーム・デポ、ゴールドマン・サックスなども1%超上昇した一方、キャタピラーが2%超下落し、シェブロン、インテル、ダウ・インクなども1%超下落した。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は2.20%安と大幅に3日続落。アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が3.45%安となり、エヌビディアも2.75%下落した。
S&P500の11セクターはヘルスケア、生活必需品、コミュニケーション、ITなど6セクターが上昇し、エネルギー、不動産、素材、金融など5セクターが下落した。経済指標では米1-3月期GDP確報値が前期比年率-1.6%と、速報値と市場予想の-1.5%を上回る悪化となった。 |
|
||
ADR終値に基づく本日のハンセン指数の寄値目安は前日比13.8ポイント高
|
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】中国旺旺の「買い」判断維持、コスト圧力続くが一部吸収可能=UBS 【香港】博維智慧科技、香港メインボードに7月15日上場へ 【香港】中国のコロナ隔離措置緩和、キャセイ・パシフィックなどを選好 【香港】創科実業が安い、ジェフリーズとUBSが利益予想と目標株価引き下げ 【香港】微創脳科学、香港メインボードに7月15日上場へ 【香港】読書郎教育、香港メインボードに7月12日上場へ 【香港】湖州ガス、香港メインボードに7月13日上場へ 【香港】トリップ・ドットコムの目標株価を引き上げ、「ホールド」判断維持=大和 【香港】京東健康、JDドットコムからペットケア資産を取得 総額3億5500万米ドル 【香港】同程旅行の投資判断・目標株価を引き上げ=CLSA 【香港】六福集団の22年3月本決算は予想上振れ、目標株価引き上げ=シティ 【香港】信義ガラスの目標株価を引き下げ、投資判断「ホールド」=HSBC 【香港】吉利汽車の目標株価を引き上げ、強気判断継続=モルスタ 【香港】建材・セメントセクターの業績市場予想一覧(6月29日) 【香港】電力セクターの業績市場予想一覧(6月29日) 【中国】欧菲光集団がストップ高、米商務省禁輸リストから除外 【中国】SHIBOR翌日物、29日は前日比0.0660ポイント低下 【中国】*ST海南大東海旅游中心、上場廃止 【中国】*ST海南大東海旅游中心、情報開示で規定違反 CSRCが立件・調査 【中国】重慶長安汽車、大株主の同社株売却計画が終了 【中国】中国製造業PMIの予想値(22年6月) 【中国】石炭価格が7週連続下落、前週比0.14%安の733元 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
16:47 |
[業界] 自動車販売・サービスセクターの業績市場予想一覧(5月29日)![]() |
16:46 |
[業界] 小売りセクターの業績市場予想一覧(5月29日)![]() |
15:57 |
[投資] ジョンソン・エレクトリックの3月本決算は予想上振れ、目標株価引き上げ=シティ![]() |
15:52 | [投資] 美団の目標株価を引き下げ、強気判断は継続=野村 |
14:20 | [企業] 石薬集団、25年1−3月期決算は8%減益(速報) |
レポート |